タグ

syanbiのブックマーク (7,788)

  • 花火つくった - mizchi's blog

    HTML5 花火大会 - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS jsdoitのやつ、自分でもやりたかったので、パーティクル制御書いてみた。連打すると花火が飛ぶ (最初の一発がはてなブログの初期化とぶつかって重い…) (Firefoxで動いてないのは後で直す) ライブラリ化した mizchi/hanabi bower install hanabi で入る。 使い方も簡単 window.addEventListener('load', function(){ var hanabi = new Hanabi({x: 100, y: 100}); hanabi.fire() }); 打ち上げたい座標をいれてfire 花火大会に行く予定はないです

    花火つくった - mizchi's blog
    syanbi
    syanbi 2014/07/21
    🎆
  • シンプルさが勝つ。人間はシンプルではない。 - mizchi's blog

    迷ったらシンプルな方— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 19 僕は主にUIを作るエンジニアなのだけど、以下の話題について。 時間をかけて、つまらないものを作りたいか? - futoase.hatenablog.com ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 - はてな村定点観測所 UIの有効性を証明する仮説とその検証において、ほとんどの場合において次の二つが根源的な問題となる。 だいたいのものはシンプルな方が勝つ 人間はシンプルではない 二点間の距離を求める三平方の定理は、(ディスプレイが歪んでいない限り)簡潔でシンプルだが、二点のボタンを順番に押すときのマウスの軌道、そのあいだのユーザーのメンタルモデルの変化は、まったくもってシンプルではない。 人間はシンプルなものの価値を認めたがらない、というバイアスがある。金を産まないといけないソフトウェア開発の現場は、コアフ

    シンプルさが勝つ。人間はシンプルではない。 - mizchi's blog
  • なんでもハック! クラウド会計「freee」の新オフィスに潜入した

    なんでもハック! クラウド会計「freee」の新オフィスに潜入した:【新連載】新しい働き方、新しいオフィス(1/4 ページ) クラウド会計ソフト「freee」が導入10万事業所を突破した。サービスの拡張につれ社員数も増え、新オフィスへと移転した。「なんでもハックしよう」が社是のfreee流オフィスとは? クラウド会計ソフト「freee」の導入事業社数がサービス開始から1年4カ月で10万事業所を達成した。利用者に対するアンケートによれば、1つの入出金を入力するのにかかる時間が平均で5分48秒削減できたという。 2014年4月には給与計算ソフトの提供を開始し、「Google 日本語入力」などのユーザーインタフェース設計を担当していたエンジンアが参加するなど、事業の拡大とともに社員数も約40人まで増加。6月に引っ越したばかりの新オフィスを訪問した。 エレベータを降りると正面の白壁に大きくfree

    なんでもハック! クラウド会計「freee」の新オフィスに潜入した
    syanbi
    syanbi 2014/07/16
  • 新人エンジニア研修を主催して得たもの - After Coding

    2014-07-14 新人エンジニア研修を主催して得たもの 最近、僕が受け持っていた今年度の新人研修が終わった。 3月くらいから準備して、4月のちょこっとと5,6月全部を費やした、僕にとっては長いプロジェクトだったといえる。 研修の詳細や彼らがそこから何を得たかは、近いうちにブログを書いてくれる(だろうと思う)ので割愛する。 僕自身、この研修の準備や運営を通して学んだ事や反省すべき事が沢山あったので、今後の自分のためにまとめておく。 スキル編 上述の通り、詳細は割愛する。 よくある話だが、分かっているつもりの事柄でも、他人に教えるつもりで考えると知らないことがたくさんあって、それを知れたのが良かった。 インフラのテスト駆動開発(ansible, serverspec) Perlのテスト駆動開発 webアプリのテスト ここ半年くらいで起きた障害と対応アクションの振り返り MySQL

    syanbi
    syanbi 2014/07/14
  • 西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編 ライター:西川善司 カメラマン:佐々木秀二 12→ 新連載「試験に出るゲームグラフィックス」は,特定タイトルのゲームグラフィックスにスポットを当て,その仕組みや,そこで用いられている技術の解説を行っていくという主旨のものだ。筆者の連載としてはこれまで「西川善司の3Dゲームエクスタシー」を展開してきたが,カバーする範囲が広くなりすぎたので,特定のゲームタイトルと強く紐付いた技術解説は,今後,こちらの新連載のほうで扱っていきたいと思う。 記念すべき第1回で取り上げるのは,アークシステムワークスが開発し,2014年2月からアーケードで稼働中の格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd -SIGN-」だ。 フル3Dグラフィ

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編
    syanbi
    syanbi 2014/07/12
    未来しか感じない...
  • freee 株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    観測史上最大の台風は、夜更け過ぎに熱帯低気圧に変わりがち。くしいです! freee | 全自動クラウド会計ソフト@freee_jp @941 さん、はじめまして、会計ソフトfreeeの鈴木と申します。行ってきたシリーズ楽しみに見ています!この度、卓球・ミニ四駆ありの五反田オフィスに引越し、行ってきたシリーズに出れたら、と思っています!是非オフィスに遊びに来てくださいhttp://t.co/kXfFR2vxli 2014/06/23 16:47:59 というわけで、全自動のクラウド会計ソフト「freee (フリー)」を提供しているその名も freee 株式会社 さんにお邪魔してきた。個人事業主の青色申告や確定申告、法人の会社法に対応した決算書作成に対応していて確定申告シーズンではよくお見かけしましたね。 入るとバーン、freee ==== iPadで呼び出せちゃう ※公開から3ヶ月以上経過し

    freee 株式会社 に行ってきた! - 941::blog
    syanbi
    syanbi 2014/07/11
    見たことの有るフロア
  • Facebookの数千台規模のmemcached運用について - ゆううきブログ

    Linuxのブロックデバイスレベルで実現するrsyncより高速な差分バックアップについて - ゆううきブログの続きとして、Facebook の memcached 運用に関する論文を読んだ。 タイトルなどは以下の通り。 NSDI はネットワークシステムに関するトップレベルのカンファレンス。 Scaling Memcache at Facebook Rajesh Nishtala, Hans Fugal, Steven Grimm, Marc Kwiatkowski, Herman Lee, Harry C. Li, Ryan McElroy, Mike Paleczny, Daniel Peek, Paul Saab, David Stafford, Tony Tung, Venkateshwaran Venkataramani NSDI'13 In Proceedings of the

    Facebookの数千台規模のmemcached運用について - ゆううきブログ
  • このブログの役目、終了fooo↑↑ お陰で家も仕事も頂きました! - ただのIT好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 勢い余り休学しSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 便所のラクガキのような内容ですが書き綴っています. 今回のお話 このブログを始めた目的が果たされ、 役目が終了したのでその事についてお話をします. つながりをつくるためのブログでした 「やばい、とにかくシリコンバレー行かなきゃアカン」 という衝動に駆られ、来たものの 「やばい、シリコンバレー凸したけど身寄りも居ないし、とにかくやばい」 「やばい、とりあえずAppleに凸しよう.」 それがこれ 「あ、この手のネタでバズらせて、コンタクト募集すれば良い出会いがあるのでは.」 (* バズらせて…有名にするみたいな意味 そして生まれたのがこの便所のラクガキの様なブログです. ブログのお陰で家も仕事も決まりました!

    このブログの役目、終了fooo↑↑ お陰で家も仕事も頂きました! - ただのIT好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 有能なウェブエンジニアをウェブディレクターにすることについて - 下林明正のブログ

    ありがちな話なのでこのことについてふと考えることが多い。 最初に断っておくと特に結論はなく、ケースバイケースで考慮するべきというのが僕の考え。 それを踏まえて、先ずは良い点について考えてみる。 一番もっともらしい理由は、他のエンジニアが納得しやすいこと。一番戦闘力の高いエンジニアエンジニア長になって皆を束ねていくという世界観。若く猛ったエンジニアも従ってくれるけど、石器時代っぽい。 次点として、システムの実装を把握しているのであまり滅茶苦茶なことにはなりづらく、安心して任せられるということ。 それ以外にありがちなものとしては、人的コストの圧縮も考えられる。人件費もそうだけど、頭数が1つ増えるだけでコミュニケーションパスは爆発的に増加していくのでコミュニケーションコストの削減にも繋がる。 次に悪い点について考えてみる。 これはまさにピーターの法則そのもので、組織の構造的な欠陥を示している。

    有能なウェブエンジニアをウェブディレクターにすることについて - 下林明正のブログ
  • チームの想いをなんでも共有する「ゆるふわ」「ポエム」タグが議論のきっかけに - freee株式会社 Qiita Teamインタビュー - Qiita Blog

    チームの想いをなんでも共有する「ゆるふわ」「ポエム」タグが議論のきっかけに – freee株式会社 Qiita Teamインタビュー こんにちは! htomineです。 みなさんのチームには「気兼ねなく情報発信できる場所」はありますか? 今回は、Qiita Teamをそんな場所としてご活用いただいている、freee株式会社さんの事例をご紹介します。 サマリーポイントをまとめると使い方の指針になるような記事をはじめに投稿してから徐々に広めた開発ドキュメントにかぎらず、仕事のフローの改善案、自分の想いやライフハック的な記事など、メンバーに伝えたい様々な情報を投稿してよい場所として使っている目次freee株式会社Qiita Team導入の経緯導入前の課題使い始めてみてどうだったか―どんな記事が投稿されていますか?―社内に広まるきっかけは何だったのでしょうか?今までのツールではこういった投稿はでき

    syanbi
    syanbi 2014/07/09
    弊社の事例です
  • t1.micro と t2.micro のパフォーマンス比較 : アジャイル株式会社

    はじめに 超巨大な台風8号が近づく中、瞬間最大風速75mってどんだけ?と思う今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか? ちなみに、風速と感覚と被害 - いさぼうネット によれば、50mで「たいていの木造家屋が倒れる。樹木は根こそぎになる」、60mだと「鉄塔が曲がることがある」 とのこと。 恐ろしや。 前回の記事 EC2のt1.microをt2.microへ移行する の中で t2.micro のパフォーマンスに関して 「別記事で書こうと思います」 と書きましたが、今回簡単ですが t1.micro との比較した結果に関して載せてみます。 ディスクを Magnetic(Standard) のままにした場合だけでなく、SSD(General Purpose) に変更した場合の結果に関しても記載します。 テスト回数をそれほどこなしていないのである程度のブレはある可能性がありますが、移行を検討する場合

    t1.micro と t2.micro のパフォーマンス比較 : アジャイル株式会社
    syanbi
    syanbi 2014/07/09
    t2.microやっぱ良いのか。
  • EC2のt1.microをt2.microへ移行する : アジャイル株式会社

    手順の概要は下図のようになります。 注意事項 コピー元は実稼働しているインスタンスを利用するのではなく、インスタンスのコピー(スナップショット)を作成し、これで作業するようにしましょう。 作業に失敗したりした場合、インスタンスを破壊する可能性があります。 作成するVolumeとInstanceのAvailability Zone は併せましょう。 ap-northeast-1a/1c が混在するとアタッチできなくて作業のやり直しが増えます ( 経験者談 )。 PV に grub をインストールする 移行元の t1.microインスタンス (以下 コピー元インスタンス) に grub をインストールします。 $ sudo yum install grub コピー元インスタンスのスナップショットを取得する awsのマネジメントコンソールから、EC2に移動します。 メニューから [ ELASTI

    EC2のt1.microをt2.microへ移行する : アジャイル株式会社
    syanbi
    syanbi 2014/07/09
    bot向けの安いインスタンス変更とか良さそうかな
  • 今日も一日がんばるぞい!の元ネタ『NEW GAME!』を手に入れた! - ブログあしみの

    NEW!! 2017年最新情報!! アニメ第2期の制作が決定!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° TVアニメ『NEW GAME!』オフィシャルサイト NEW GAME! 「今日も一日がんばるぞい!」をツイッターでちょくちょく見かけてて、元ネタなんだろうと思ってたところ、今日も一日がんばるぞい!の元ネタ - Togetterまとめ を見て元ネタがわかった。 [宣伝]まんがタイムきららキャラットで連載させてもらっている「NEW GAME!」がおかげさまで単行になりました! 2月27日に発売予定です。どうぞよろしくお願いします_(:3」∠)_ pic.twitter.com/leEIUzRnSJ— 得能正太郎 (@tokutaro) 2014年2月15日 私は導かれるようにAmazonへ走りだした。 在庫がない(2014年7月7日時点)。 Togetterにまとめた方も、買おうとしてAmazonに在

    今日も一日がんばるぞい!の元ネタ『NEW GAME!』を手に入れた! - ブログあしみの
  • WebPayの正式リリースから1年が過ぎた - はまさき

    何か会社のことを綴るとポエムと揶揄されるからか、単純に忙殺されているのかCEOであるところの@keikuboが特段発信をしないのでそっとこの1年どうだったかを社員1号*1として個人の日記を書いてみようと思う。 文字ばっかりでびっくりしたので写真を後から添えた。 サービスとしてのWebPay 正式リリース後、何度かの料金改定、Ruby, PHP, JavaScript(Node.js), Java, Pythonの5言語に対応した公式ライブラリの公開、審査の短縮やオペレーション化..をもろもろやってくるうちに、段々とユーザもついてきて、云億のお金が僕達のつくった仕組みの上を通りすぎていくことに身震いしている。 「お金扱うのなんか怖くない?」と誰もが尋ねてくれるけど、まさにそう思ってるし、お金の計算の段では毎度ピリピリとした空気で画面に向かい合って、何度もそれが正しいか、カード会社から受け取る

    WebPayの正式リリースから1年が過ぎた - はまさき
  • 就活日記 (完) 就職 - laiso

    TL;DR 就活日記 (0) エントリー - laiso 私が株式会社ユビレジに雇用されて1月が過ぎました。逃亡の恐れもなさそうですし、これはもう入社したと言ってもいいのではないかと思います。 転職の理由 とくに今後のキャリアアップや成し遂げたい大意、バンドの方向性みたいなのはなく、油断していたら貯金額が8万円とかに減っていたので、死亡リスクが増大する前に改善するしかなく、支出を減らすのと収入を増やすのでは、自分の場合は収入を増やす方のが簡単だと思ったので、その手段として転職しました。 ユビレジにしたのは向うから声をかけてもらったので承認欲求が満され思い入れができたというのが大きいのですが。当初、その時点から普通に数ヶ月の期間内での決定を考えていたので、検討中ではあったんだけど、こんなチャンス滅多にないだろうし、断わるのももったいない気がしたのでそのまま話をすすめていて、それはそれでサーク

    就活日記 (完) 就職 - laiso
  • Farewell Node.js (翻訳) - from scratch

    「visionmedia、Node.js辞めるってよ」って事で、今回はこの話の翻訳ですね。 Farewell Node.js — Code adventures — Medium 最近のnode.jsはホントTJ Fontaine のリーダー就任から始まってNode.jsでできたエディタであるAtomがreleaseされたり、gemのモジュール数をnpmのモジュール数が抜いたり、socket.io v1.0が出たりと色々あるんですが、今回の話は飛び抜けて衝撃的だったなぁと思ってます。 一応知らない方のためにvisionmediaについて説明しておくと、以下のモジュールは全てvisionmedia製です。 express (Web Applicaiton Framework) mocha (Testing Framework) jade (hamlライクなtemplate engine) s

    Farewell Node.js (翻訳) - from scratch
  • Google I/Oよりも、こっちのピザ率おかしいのが気になる - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 昨年の夏、freeeという会社が楽し過ぎて勢い余り休学しフルタイムで働いていましたが、 更に勢い余りSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 徒然とこちらで起こした事を書いていきます. 今回のお話 サンフランシスコやTech界隈はGoogle I/O で盛り上がっていますが、 中に入れなかったので、僕はこちらのピザ率がおかしい話をします. チケットはありませんでしたが、冷やかしにだけは伺わせて頂きました. Meetup 英語の練習と人脈作りのために、Meetup(オフ会と勉強会みたいなやつ)に参加しまくっていた時の話です. データサイエンスのMeetupに行った時の話し 「お、軽が出るらしい、ラッキ〜」 「ピザだ…」 「まあこっちらしいネ」 PHP(というプロ

    Google I/Oよりも、こっちのピザ率おかしいのが気になる - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 「Rubyにコミットしてます!」が断然興味をもってもらえるという話し【Tech向けネタ】 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 昨年の夏、freeeという会社が楽し過ぎて勢い余り休学しフルタイムで働いていましたが、 更に勢い余りSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 徒然とこちらで起こした事を書いていきます. そういえば 今日のサンフランシスコ市内はゲイパレードで大変盛り上がっていました. めちゃくちゃ楽しかったです.完全にお祭りでした. 写真はパレード参加者で溢れかえる駅構内 今回のお話 今回は【Techネタ】という事で、読む方を限るかもしれません. 雰囲気だけでもお楽しみ下さい. 僕は大したバックグラウンドもない、ロクでもない英語を喋るジャパニーズの大学生. 各種meetupや企業に伺い、話しを聞いてもらうために自己をアピールする訳ですが、 その中で得た感触を話します. 「Rail

    「Rubyにコミットしてます!」が断然興味をもってもらえるという話し【Tech向けネタ】 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 僕が「週給60万の受託」より「無給のベンチャー」を選ぶようになった理由 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 勢い余り休学しSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 便所のラクガキのような内容ですが書き綴っています. 先に謝罪 今回の記事は、 「いや〜受託開発はちょっと...」 みたいな節があります. ...... ...... 全国の受託開発を生業にされてる方々当にすみませんでした! もし不快になられると感じた方はそっと閉じるのが良いです. 単に僕が受託開発に向かなかっただけの話しです. 僕に今まで受託して下さった方々へ もしかすると見て下さっているかもしれないので念のため言っておきます. 今まで行ってきた受託開発は僕が納得出来る状態まで仕上げて納品しています. バグ報告頂ければ24時間以内に直す気概でやっております. 現在進行中のもの鋭意作業中です. そこはしっか

    僕が「週給60万の受託」より「無給のベンチャー」を選ぶようになった理由 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 親に向かって何だその $self.parent().remove() は - mizchi's blog

    親に向かって何だその $self.parent().remove() は— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 7月 1 $self.parent().remove()、自分も巻き添えで死ぬことになるので、 $parent = $self.parent(); $self.detach(); $parent.remove() が正しいです— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 7月 1 子離れしましょう— いま、一番勢いのあるヤツ (@mizchi) 2014, 7月 1

    親に向かって何だその $self.parent().remove() は - mizchi's blog