filmとsociologに関するsymbioticwormのブックマーク (1)

  • 交差する人生、行き交う物語/岸政彦×ヤンヨンヒ - SYNODOS

    他人を理解する糸口はディティールにあるのでは――はじめてのエッセイ集となる『断片的なものの社会学』を上梓した岸政彦氏と、「ディア・ピョンヤン」「かぞくのくに」などを手掛けた映画監督ヤンヨンヒ氏とのトークショーが行われた。その模様を抄録する。 (構成/山菜々子) ヤン 『断片的なものの社会学』読ませていただきました。路上のギター弾きのおじさんの話が出てきますよね。あそこまでしゃべるって、岸さんどんだけ聞くのうまいねん、って思いました。 岸 いやー、そんなことないです。あの人、だれにでもしゃべりますよ。 ヤン そんな感じはしますね(笑)。 岸 そもそも、ぼくのこと覚えてないんですよ。あのおっちゃん、通天閣のゲートの下でいまもやってます。名刺持っているんですけど、自分の名前の上の肩書に、相撲のフォントで「世界インターネット」って書いてある。 「これはなに?」って言ったら、「なんか、出てくるんや

    交差する人生、行き交う物語/岸政彦×ヤンヨンヒ - SYNODOS
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/08/25
    “たぶん逆なんですよ。作品にするには、突き放す必要がある。突き放せていない監督が作るものって気持ち悪いと思います。”
  • 1