newsとmedとhaitiに関するsymbioticwormのブックマーク (2)

  • ハイチのコレラ大流行、国連がようやく責任認める

    ハイチのポルトープランスにあるコレラ治療センターで治療を受けるコレラ患者(2014年12月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/HECTOR RETAMAL 【8月19日 AFP】2010年に大地震に見舞われた後のハイチでコレラが大流行し、1万人近くが死亡した問題で、国連(UN)は18日、初めてコレラ発生に関する責任を認めた。平和維持活動(PKO)部隊が菌を持ち込んだとして国連の責任を追及していた遺族や支援者らは、ようやく主張の正しさが証明されたと歓迎している。 2010年10月に始まった大流行は、ハイチ中部ミルバレ(Mirebalais)に駐留していたネパールのPKO部隊の宿営地近くが発生源とされている。それまで、カリブ海の島国ハイチにはコレラ菌が存在しないと考えられていた。 ファルハン・ハク(Farhan Haq)国連事務総長副報道官は、国連の活動を批判する機密報告書の提出を受け、ハイ

    ハイチのコレラ大流行、国連がようやく責任認める
  • ハイチのコレラ大流行、PKO部隊が原因…国連 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューヨーク=吉池亮】カリブ海の島国ハイチで2010年に大規模なコレラの流行が発生した問題で、国連は18日、ハイチで活動中だった国連平和維持活動(PKO)の部隊を通じて感染が拡大したことを初めて公式に認めた。 国連報道官が同日、明らかにした。9月に公表される調査報告書の中で感染拡大の経緯を明らかにし、ハイチに対しては今後、新たな支援策を用意するという。 感染源はネパール軍部隊とみられ、感染拡大により1万人近くが死亡したとされる。ハイチの遺族らが13年、国連に損害賠償を求めて国連部があるニューヨークの米連邦地裁に提訴した。 1審は米国に国連を管轄する権限がないことなどを理由に訴えを退けたが、遺族側が控訴し、連邦高裁で審理が続いている。

    ハイチのコレラ大流行、PKO部隊が原因…国連 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 1