タグ

ブックマーク / takmin.hatenablog.com (2)

  • 子供向けおすすめ英語Youtubeチャンネル - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ

    久しぶりの非技術系記事 我が家では三歳になる息子によく英語の子供向けYoutubeチャンネルを見せています(ChromecastでTVに映して)。 元々は子供がまだ数ヶ月の頃、泣きやます手段としてアンパンマンのオープニングとか、ふかふかカフカとか、ムーニーちゃんの歌とかを見せていたのですが、他に何か良い子供向けの動画はないかと探していたときに、たまたま見つけたのが始まりです。 これが見事にハマり、以来ちょっと家事をしたい等、子供に大人しくしてほしい時に色々と動画を見せるようにしていたら、いつのまにやらアルファベットやら英単語やら表現やらをバンバン勝手に覚えてくれて、発音は親なんか及ばないくらいに上手になりました。 というわけで、我が家で大活躍しているおススメYoutubeチャンネルをまとめました。 尚、Youtube上の子供向けの動画は日語があまり見つからない半面、英語はものすごく充実し

    子供向けおすすめ英語Youtubeチャンネル - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ
    t_43z
    t_43z 2017/07/18
    うちは Hooplakidz だなー
  • 働きながら7年間かけて博士号を取得しました - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ

    昨日、学位授与式がありました。このタイミングを逃すと面倒くさくなってもう二度とブログを書かない気がするので、社会人博士を考えている方々の参考となるように自分の紆余曲折をまとめておきます(長文注意)。 進学までの経緯 1999年にコンピュータビジョン(以下CV)と呼ばれる分野で修士号を取得しました。この時の修論は黒歴史です。 この時に自分は研究者に向かないことを痛感したので、まさかその後博士課程に進むことになるとは夢にも思っていませんでした。 就職後は外資系IT企業で、4年半ほどCVとはまったく関係ない分野(ITインフラ系)でSEをやっていました。 その後リストラを機に入社したベンチャー企業がたまたまCVの会社で、そこで自分の学生時代の専門がビジネスとして面白くなりそうだと感じ、この分野で飯をっていきたいと思うようになりました。 その後ブラック会社勤務を経て、顔認識ソフトウェアを扱っている

    働きながら7年間かけて博士号を取得しました - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ
  • 1