ブックマーク / www.moguravr.com (20)

  • 神は細部に宿る。歴史に残る傑作建築を再現「Glass room」

    神は細部に宿る。歴史に残る傑作建築を再現「Glass room」 ※記事は「バーチャルライフマガジン」に2023年6月9日に掲載された記事の二次掲載です。 VRChatには数多くの実在する(した)空間を再現したワールドがあります。井の頭公園駅や、黒川紀章設計の中銀カプセルタワー、安藤忠雄設計の住吉の長屋など、一度は訪れたことのある方も多いのではないのでしょうか。そんな再現ワールドを語る上で、記事で紹介する「Glass room」を外すことはできません。今回は20世紀を代表する名作建築を歩いていきましょう。 目次 1. 傑作建築「ファンズワース邸」 2. 建築各部をじっくり見てみよう 3. そもそもモダニズム建築って? 4. バウハウス 5. ミースによる名作家具も必見! 6. まとめ 傑作建築「ファンズワース邸」 今回訪れたワールドは「Glass room」という名前ですが、こちらの建

    神は細部に宿る。歴史に残る傑作建築を再現「Glass room」
    tach
    tach 2023/08/29
    参考。飽きてしまって最近VRゴーグルを全然触ってない自分。結局好いコンテンツが見つからない。でもこれならVRである意味があるな。
  • 「Google Earth VR」のようなOculus Quest対応アプリ「Wooorld」近日リリース

    Google Earth VR」のようなOculus Quest対応アプリ「Wooorld」近日リリース VRヘッドセットOculus Questで、「Google Earth VR」のような体験ができるアプリ「Wooorld」が近日中にリリースされます。マルチプレイヤー形式の作品で、プレイヤーは、世界の街や名所などをVRで眺めることができます。 「Wooorld」は、「Google Maps」APIを使用して作成されているようです。米メディアRoad to VRによれば、「Google Earth VR」に含まれるすべての2Dと3Dデータにアクセスできるとのこと。公開された映像からは、都市やナイアガラの滝、自由の女神といった場所を複数人で“探索”する様子が確認できます。パススルー(VRヘッドセットのカメラで、現実の周囲の景色を見られる機能)にも対応しているようです。 「Wooorld」

    「Google Earth VR」のようなOculus Quest対応アプリ「Wooorld」近日リリース
    tach
    tach 2022/01/23
    参考。
  • 【Oculus Quest 2】都市建設シミュ「シティーズ:スカイライン」のVR向け完全新作が発表

    【Oculus Quest 2】都市建設シミュ「シティーズ:スカイライン」のVR向け完全新作が発表 都市建設シミュレーションゲーム「Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)」のVR向け完全新作「Cities: VR」が発表されました。2022年春にOculus Quest 2(Meta Quest 2)向けに発売予定とのことです。 原作の「シティーズ:スカイライン」は大都市の市長になり、道路や線路などの交通インフラ、居住区や商業区などの区画を予算内で整えながら、自分だけの街を作り上げる都市建設シミュレーションゲーム。2015年にPCSteam)で発売された後、家庭用ゲーム機向けにも展開され、好評を博しています(日でもPlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch版がそれぞれ発売中です)。 今回発表された「Cities: VR」は、基

    【Oculus Quest 2】都市建設シミュ「シティーズ:スカイライン」のVR向け完全新作が発表
    tach
    tach 2021/12/05
    予算無制限で好き放題街作りができた方が楽しいと思うんだが…感性のズレを感じる
  • リアルな町並みを再現したVRアプリ「OtherSight」発表、フォトグラメトリ活用で

    リアルな町並みを再現したVRアプリ「OtherSight」発表、フォトグラメトリ活用で リアルに再現された世界各地のロケーションが登場するVRアプリ、「OtherSight」が発表されました。Oculus Quest(オキュラス クエスト)向けに2021年末リリース予定です。 「OtherSight」の開発は、XRスタジオのRaiz New Mediaが手掛けています。公開された映像からは「A Piece Of Tokyo」として、ツアーガイドと思われる女性が登場。東京の路地裏を歩く様子が確認できます。 アプリにはフォトグラメトリ技術が活用されており、Raiz New Mediaの公式YouTubeチャンネルでは、世界各地のロケーションの映像が公開されています。これらの動画も「OtherSight」に使用されるのかもしれません。 紹介映像の概要欄によれば、今後、新たな情報が公開される予定

    リアルな町並みを再現したVRアプリ「OtherSight」発表、フォトグラメトリ活用で
    tach
    tach 2021/06/04
    ストリートビューの物足りなさをカバーしてくれるような形でシームレスに Google Earth VR と連結できると最高なんだけどな。兎に角期待。
  • 質感がすごい! キャンバスにお絵かきできるVRアプリがQuest 2向け配信

    質感がすごい! キャンバスにお絵かきできるVRアプリがQuest 2向け配信 Oisoi Studioが手掛ける、様々な技法のペイントが行えるお絵描きアプリ「Painting VR」がリリースされました。対応VRヘッドセットはOculus Quest(オキュラス クエスト)。価格は990円(税込)です。2021年5月現在、配信は「App Lab」で行われています。 公開された紹介映像からは、塗料を混ぜ合わせたり、筆やスプレーで様々なアートを描いていく様子が確認できます。Oculusの製品ページによれば、アプリは“学期ごと(trimester)”の更新を予定しているとのこと。 次回のアップデートではクリエイティブツールの拡充を行い、次は“世界と他ユーザーをつなげること”に注力する予定。その後は新たな環境の追加と、マーケットプレイスを通じたツール提供も計画されています。 (スプレーで描く“スマ

    質感がすごい! キャンバスにお絵かきできるVRアプリがQuest 2向け配信
    tach
    tach 2021/05/24
    何で2次元の絵を描くためにVR空間の中に入る必要があるんだと思ったが、デモを見てると楽しそうだな。試してみるかな、これ。
  • Oculus Quest 2のリフレッシュレートが120Hzに上昇。変化を実際にチェックしてみた

    Oculus Quest 2のリフレッシュレートが120Hzに上昇。変化を実際にチェックしてみた 2020年10月に発売された、フェイスブックのVRヘッドセットOculus Quest 2。リリース以降、好調が報じられている同デバイスですが、2021年4月、ソフトウェア・アップデートによる、更なる性能の強化が行われました。 同アップデートでは様々な要素が導入されました。なかでも特筆すべきなのは、ディスプレイのリフレッシュレートの上限が、これまでの90Hzから120Hzに引き上げられたこと。 記事では、2021年4月28日現在、120Hzモードに対応しているVRタイトルをプレイ。高くなったリフレッシュレートが、ゲームプレイにどのような影響を及ぼすか、見ていきたいと思います。 リフレッシュレートは、高いほど滑らかで高品質なVR体験が可能になります。ハイエンドVRヘッドセット“筆頭”で、体価

    Oculus Quest 2のリフレッシュレートが120Hzに上昇。変化を実際にチェックしてみた
    tach
    tach 2021/05/05
    参考
  • Oculus Quest 2とPCを無線接続する「Oculus Air Link」を試してみた。快適な動作のために“接続状況”は要チェック!

    Home » Oculus Quest 2とPCを無線接続する「Oculus Air Link」を試してみた。快適な動作のために“接続状況”は要チェック! Oculus Quest 2とPCを無線接続する「Oculus Air Link」を試してみた。快適な動作のために“接続状況”は要チェック! 一体型VRヘッドセット「Oculus Quest 2」に、2021年4月のアップデート(v28)でいくつかの新機能が追加されました。その中でも特に注目すべき機能は、PCとの無線接続を可能にする「Oculus Air link」です。筆者のOculus Quest 2にもアップデートがやってきたので、さっそく試してみました。 Oculus Air Linkとは? 一体型であるOculus Quest 2をPCにケーブルで接続し、PC向けのVRコンテンツを楽しむことができる機能「Oculus Link

    Oculus Quest 2とPCを無線接続する「Oculus Air Link」を試してみた。快適な動作のために“接続状況”は要チェック!
    tach
    tach 2021/04/28
    参考
  • Mogura VR - Mogura VR

    「今年最も輝いたVTuberベスト5」結果発表!【MoguLive VTuber Award 2023

    Mogura VR - Mogura VR
    tach
    tach 2021/03/09
    VRニュースポータル
  • 復活なるか Quest版「Virtual Desktop」SteamVR対応パッチがApp Labで審査中

    復活なるか Quest版「Virtual DesktopSteamVR対応パッチがApp Labで審査中 フェイスブックが、VRヘッドセットからPCを操作できるアプリ「Virtual Desktop」のOculus Quest版用「SteamVR」対応パッチを、「App Lab」で審査していることが明らかになりました。 リリース当初のOculus Quest版「Virtual Desktop」は「SteamVR」に対応しており、無線状態でPC向けVRゲームをプレイできましたが、フェイスブックの要請でこの機能は削除されていました。2020年2月現在、Virtual Desktopの開発者であるGodin氏は、サイドローディングアプリ「SideQuest」を使う形で「SteamVR」対応用ファイルの配布を行っています。 削除された機能、「正式」ルートで再実装か 今回の審査が行われているという

    復活なるか Quest版「Virtual Desktop」SteamVR対応パッチがApp Labで審査中
    tach
    tach 2021/02/12
    この頃Virtual Desktopの調子が悪かった。なかなか接続できないし接続してもRftのVRアプリ一覧が表示されない。パッチを当ててもSteamVRが起動しない。ハッキリ言って使い道が無い状態。
  • 世界中から集められた至高の作品を見逃すな! 日本発VR映画祭「Beyond the Frame Festival」の歩き方

    Home » 世界中から集められた至高の作品を見逃すな! 日VR映画祭「Beyond the Frame Festival」の歩き方 世界中から集められた至高の作品を見逃すな! 日VR映画祭「Beyond the Frame Festival」の歩き方 「VR映画」というジャンルをご存知でしょうか? 「VR映画」は従来の映画とは異なり、360度全方位を見渡せる、あたかも物語の中に自分が入ってしまったかのような体験ができる没入型の映像作品です。 VR映画は新しい表現手法として注目を集めており、ここ数年で世界の主要映画祭に部門が設置されるほどの盛り上がりを見せています。折しも2021年2月、VR映画を集めた日発の国際映画祭「Beyond the Frame Festival 2021」の開催が決定。今回、Mogura VRではこの「Beyond the Frame Festival

    世界中から集められた至高の作品を見逃すな! 日本発VR映画祭「Beyond the Frame Festival」の歩き方
    tach
    tach 2021/02/12
    参考。
  • さよなら、Google――彼らは本当にVRから撤退するのか?

    さよなら、Google――彼らは当にVRから撤退するのか? 2021年に入ってからも、GAFAAmazonは除く)のVR/ARを巡る情報は休むことなく飛び交っている。FacebookはOculus Quest 2の好調をアピールし、レイバンと提携したうえでのスマートグラス発売に意気込む。AppleにはVRヘッドセットの噂が浮上し、ARグラスへの期待も相変わらず高い。 そんな中、Googleは静かにVR関連の取り組みをクローズさせている。GAFAの一角であり、VR普及にも一役買ったGoogleに何が起きているのか。これまでを振り返りながら考えてみたい。 2014年のCardboardが果たした大きな役割 Googleはまずダンボールの旗を立てた。2014年のGoogle Cardboardの発表だ。Cardboard、すなわちダンボールの名の通り、組み立て型のVRゴーグルでスマートフォン

    さよなら、Google――彼らは本当にVRから撤退するのか?
    tach
    tach 2021/02/08
    3D造形VRアプリTilt Brushの開発終了オープン化はやはりVRでのGoogleの敗北を意味しているもよう。VRの覇者は結局Facebook。なんか厭だなあ。それにGoogle Earth VRが無くなったらショックだなあ
  • VRで3DCGが作れる「Gravity Sketch」個人利用が無料に

    VRで3DCGが作れる「Gravity Sketch」個人利用が無料に VRでハイクオリティな3Dモデルを制作できるアプリ「Gravity Sketch」が個人向けに無料となりました。すでにOculus StoreやSteamなどのプラットフォームでは無料になっています。 「Gravity Sketch」は2017年にSteamでアーリーアクセス版がリリース。現在はOculus Store(Rift/Quest)でも配信されています。同アプリは、プロ向けに開発されたデザイン・モデリングツールと位置付けられており、「Tilt Brush」や「Medium」といった他のVR向け3Dモデリングツールにはない機能を駆使して、細部まで作り込んだ3Dモデルを制作できるのが特長です。 価格は約3,000円程度だったものがこの度無料になります。今回無償化の対象となったのは、個人ユーザー版の「Gravity

    VRで3DCGが作れる「Gravity Sketch」個人利用が無料に
    tach
    tach 2021/01/29
    VoxVR→撤退、Medium by Adobe→無償化、Tilt Brush→開発終了無償化、そして勝ち残ったはずのGravity Sketch→無償化。3D造形VRアプリから潮が引いてゆくような…。皆やらないのかな? ゲームより面白いと思うんだけど…
  • 超高解像度VRのVarjoが新製品VR-3・XR-3発表、性能向上に軽量化 価格は約半分に

    超高解像度VRのVarjoが新製品VR-3・XR-3発表、性能向上に軽量化 価格は約半分に 超高解像度VR/ARヘッドセットの開発を行うVarjo(ヴァルヨ)は、新たなエンタープライズ向けVRヘッドセット「VR-3」、およびVR/ARヘッドセット「XR-3」を発表しました。前世代と比較し、視野角拡大や軽量化などが行われています。 体価格はVR-3が3,195ドル(約33万円)、XR-3が5,495ドル(約57万円)。VR-3とXR-3は、Varjoの公式サイトまたは正規販売代理店から購入可能です(※いずれもエンタープライズ用途限定)。なお、体とは別に、ライセンスおよびサポートはサブスクリプションとすることも可能。ライセンス・サポートのサブスクリプションについては、VR-3は795ドル(約8万円)/年、XR-3は1,495ドル(約15万円)/年です。 Varjoはフィンランドの首都ヘルシ

    超高解像度VRのVarjoが新製品VR-3・XR-3発表、性能向上に軽量化 価格は約半分に
    tach
    tach 2020/12/03
    こうした先端技術が一日も早くコンシューマ向けに降りてくることを希望
  • 「Oculus Link」をQuest 2で試す ハイスペPCと繋ぐと優秀

    「Oculus Link」をQuest 2で試す ハイスペPCと繋ぐと優秀 一体型VRヘッドセット「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト2)」は、PCと接続してVRコンテンツを楽しめる「Oculus Link」に対応しています。 この機能を使えば、PC向けVRヘッドセット「Oculus Rift S」向けのVRゲームSteamで配信されているVRゲームがOculus Quest 2単体で遊べるようになり、遊べるコンテンツが格段に広がります。 今回は、「Oculus Link」を使用中のQuest 2とOculus Rift Sを比較し、グラフィックやトラッキングの違いなどを検証します。なお、記事ではHTC VIVE ProやValve Index、HP reverb G2など他のPC向けVRヘッドセットとの比較は行っていません。 そもそもOculus Linkって? 「O

    「Oculus Link」をQuest 2で試す ハイスペPCと繋ぐと優秀
    tach
    tach 2020/11/10
    Oculus Quest2 導入したらハイスペPCが欲しくなった件。今のPCでは3D造形アプリのMedium by Adobeが使えないんだよなあ…問題は今あるPCをどうするかなんだが…家が中途半端なPCで溢れてしまう…
  • 「Virtual Desktop」がすでに「Quest2」に対応 90Hzでも動作可能

    「Virtual Desktop」がすでに「Quest2」に対応 90Hzでも動作可能 VRヘッドセットを装着してPCを操作できるアプリ「Virtual Desktop」が、2020年10月13日に発売される「Oculus Quest 2」(以下Quest 2)に対応していることが確認されました。米メディアUploadVRによれば、すでに90Hz(リフレッシュレート)の状態でワイヤレス使用できる状態であるとのこと。 「Virtual Desktop」は、いわゆる「リモートデスクトップ」のような形で、VRヘッドセットからPCを操作することができるアプリ。2016年にSteam版が配信開始、その後Oculus Go版やOculus Quest版なども配信されています。 「Quest 2」は現行モデルのQuestの後継モデル。ディスプレイ解像度や重量の軽減など、様々な改良が盛り込まれています。リ

    「Virtual Desktop」がすでに「Quest2」に対応 90Hzでも動作可能
    tach
    tach 2020/10/03
    参考。
  • 「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの本気を感じろ!

    Home » 「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの気を感じろ! 「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの気を感じろ! Facebookの一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」がバージョンアップし、「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト 2)」になる。9月16日10時(※アメリカ太平洋時間)に開催された「Facebook Connect」で発表されたものだが、今回、事前にデバイスを体験する機会に恵まれたので、取り急ぎレビューをお届けする。 (Oculus Quest 2。予約は米国時間9月16日より開始、発売は同時間で10月13日) 一言で言うなら「この価格でこの性能はヤバい」。正直、これ以外の言葉が見つからない。ではどう“ヤバい”のかを見ていくことにしよう。 白く、

    「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの本気を感じろ!
    tach
    tach 2020/09/17
    解像度が上がって軽くなって処理能力も高くなって値段が下がったのだから買わないわけにはいかない。即予約した。
  • Oculus Questの新型「Quest 2」?複数筋から画像がリーク

    Oculus Questの新型「Quest 2」?複数筋から画像がリーク 2019年に発売された、フェイスブックの一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)。その新型モデルと思われる画像が、海外掲示板RedditTwitterなど、インターネットの各所に“掲載”され、注目を集めています。 Oculus Quest(以下Quest)の新型モデルの噂は2020年5月ごろに浮上しました。報じたのは米メディアBloomberg。同メディアは、新型Oculus Questは小型化され、リフレッシュレート72Hzから90Hzや120Hzに向上、“新モデルのハンドコントローラー”が同梱されると解説していました。 現時点では、今回リークされたデバイスが、Bloombergが報じたものと同一かは判明していません。ただ、情報元の1人、WalkingCat氏(Twitter名)は、

    Oculus Questの新型「Quest 2」?複数筋から画像がリーク
    tach
    tach 2020/07/26
    躊躇っている内に新型の情報が入ってくるといっそのことこちらを待とうか考えが頭をもたげてくる
  • Oculus Quest購入後にやるべき おすすめ活用法【2020年版】

    Oculus Quest購入後にやるべき おすすめ活用法【2020年版】 一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)で“できること”は実にさまざま。ゲームで遊んだり、動画を鑑賞したり、フィットネスに利用したりと、多くの活用法があります。 しかし買ってみたものの、何から手を付ければ良いか分からない方も多いはず。記事では、そんなOculus Questのおすすめの使い方を紹介していきます。

    Oculus Quest購入後にやるべき おすすめ活用法【2020年版】
    tach
    tach 2020/06/28
    参考。
  • 【Oculus Quest】新アップデートが発表、ホーム画面の刷新や複数ウィンドウ対応へ

    【Oculus Quest】新アップデートが発表、ホーム画面の刷新や複数ウィンドウ対応へ 2020年3月16日、Oculusは公式ブログで一体型VRヘッドセット「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」の次期ソフトウェア・アップデートの詳細を発表しました。 今回のアップデートには、ホーム画面の大規模な刷新を含む、様々な新要素が含まれます。これらの機能は“設定”の“テスト機能”から有効化できるようになるとのこと。アップデートは、2020年3月後半から配信される予定です。 新ホーム画面 Oculusは、新たなホーム画面を“各種情報を整理し、使用頻度の高いアプリへのアクセスを容易にする(デザイン)”と説明しています。公開された画像からは、現在のホーム画面と比べてメニューバーが整頓されサイズも小さくなっていることや、ヘッドセット体のバッテリー残量が“%表示”から変更されているのが確認で

    【Oculus Quest】新アップデートが発表、ホーム画面の刷新や複数ウィンドウ対応へ
    tach
    tach 2020/03/20
    参考。
  • 名作VRアニメ2作品、Oculus Questでも無料で体験

    名作VRアニメ2作品、Oculus Questでも無料で体験 Oculus Story Studio(Oculusの映像部門。現在は解散済)が過去に制作したVR映像作品「Henry」と「Dear Angelica」が、Oculus Quest(オキュラス クエスト)向けに配信されています。 各Oculus系VRヘッドセットでも配信中 「Henry」は、主人公であるハリネズミのヘンリーが友達を作る冒険に出る短編作品。「Dear Angelica」は、母と娘の思い出がイラストで描き出されていく、VRペインティングソフト「Quill」で制作されたコンテンツです。これらの作品は、Oculus Rift(以下Rift)とOculus Goでも視聴可能です。 Quest版は3DoF仕様 両映像作品のOculus Go版は、Oculusの前CTO、ジョン・カーマック氏がコーディングした5K 3D 60F

    名作VRアニメ2作品、Oculus Questでも無料で体験
    tach
    tach 2020/01/26
    Oculus Quest 購入検討中。参考。
  • 1