タグ

ブックマーク / however-down.hatenablog.com (4)

  • 難関大学という大学 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……やっぱり国語力だな… 記事にも書いたけど、最近私は塾関連の方のブログを読んでるよ で、ある塾の経営者さん 不定詞 動名詞 三語短文 関係副詞 この言葉を(塾の英語の授業の記事)ブログで頻繁に使っていて (子供達にそのまま不定詞とか三語短文とか関係副詞とか言ってないと思うけど) あ、塾に難癖をつけてないよ(=^..^=)ミャー まあ、この方のブログを読んでキャンディがウチにやってきた来た頃の出来事を思い出した…… 「保証局長さんて難関大学卒業なんですね。難関大学って何処にあるのですか?」ってキャンディに聞かれて 『上野にあるよ』 と答えそうになったけど なんか変な感じがして 『難関大学っていう大学かい?』 「そう!!」 『難関大学って名前の大学はないよ、それ入学するのが難しい高偏差値の大学の事。 保証局長は偏差値無関係で“変な人”しか入学が難しい大学(藝大)を卒業してるの』 「オ~ボス、

    難関大学という大学 - 死体を愛する小娘社長の日記
    tails_of_devil
    tails_of_devil 2024/05/25
    これは、国語じゃない気がする。
  • 退職代行に色々思う - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……ニューナイスビジネス… 「辞めますくらい自分で言えって」 まあそうだけど、辞めた後に何言ってもムダ 昨日こんな話しを知り合いの経営者と話したんだよ( ̄0 ̄) 先日この経営者の社員が「退職代行」を使って辞めたそうで、ショックなのと 『自分のケツも拭けないのか?』って未練タラタラ呆れてた 言ってる事は分かる でもその様になった社員を引き止めるのってムダじゃないの?って思うわ 退職代行って最近流行りだね σ(^◇^;) 私もウチにいた女の子に退職代行を使わせて前職を辞めさせて 非常にお手軽でよかったよ(=^..^=)ミャー まあ都合が悪くなったら他人に頼んで退職するってのは何かな…とも思うけど そのおかげで過払い金でしかえなかった若い弁護士が、新たに始めるビジネスになってたり、 何より新たな雇用も産まれたってのがよいね (^_^)ゞ ただ退職代行にも色々あって 民間の退職代行サービスは、弁

    退職代行に色々思う - 死体を愛する小娘社長の日記
    tails_of_devil
    tails_of_devil 2024/05/16
    雇用する側とされる側。辞めるのも自由だけど、戦力にならない人、最初から研修泥棒のような人はなんとかならないものなのだろうか。
  • 村八分をやる公立学校PTAがあるそうです - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……ある陰湿ないじめ… 昨日、PTAの変な話題を見つけたよ 内容は言及記事の見出しの通りなんだけど 早い話あれだ 「PTAに入らないなら村八分」って事 これ、学校運営に関わる全ての組織に様々な運営上の問題があり過ぎるけど この二つの学校活動の様にPTA会費が使われているという現実があるなら PTAの活動に「フリーライド」するなどありえんね 必要とされるコスト(PTA会費)を負担せずに便益やサービスを得る行為。 ただ乗り (タダ乗りは許さん!!) ただ……『PTAごときで命の選別』って言及記事でPTAが出した文書のこの部分 また、PTA非加入の場合は防災備品についても学校での用意及び保管はできかねますので、予めご了承ください これ、非加入の家庭が自分で用意した備品を公費を使って建てられた学校に保管できかねるって…… 保管するがしないは学校が決める事だろ もはや「自分達PTAに入会しない者は村

    村八分をやる公立学校PTAがあるそうです - 死体を愛する小娘社長の日記
    tails_of_devil
    tails_of_devil 2024/05/15
    PTAって子どものためにあるのかどうかも怪しいと感じることがあります。
  • 子供が肉を食べたいのに食べさせないのは虐待じゃね? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……真の毒親とは… 世の中色々な人が居るわけだが、昨日技術局長が担当の葬儀の通夜振る舞いで、親族の中に「菜主義の宗教信者の母子」がいて 局長は急遽冷凍ストックの大豆ミートの中華とポテトコロッケ、たまたま他の斎場でも発注のあった「野菜寿司」を追加提供した (野菜寿司 イメージ クックパッドより) もちろん全て「三厭五葷」抜きの事で、とても喜んでくれたの 爺さんとの最期の夜が嫌な思い出になったら可哀想だからね 明日の朝は泊まりの遺族親族も三厭五葷抜きで作るそうだ 私…親が菜だから(小さな)子供もうなっていうの虐待じゃね?って思うよ 局長の話しだと子供は、豚肉の入ったオードブルとかべたそうにしていたんだって。 でも、母親がべさせない。 これ、 アレルギーでも犯罪でもないのに親の好き嫌いや嗜好でべさせないってやっぱダメだよ これこそが「毒親」って言うと私は思うね 然もあらん ……桃子

    子供が肉を食べたいのに食べさせないのは虐待じゃね? - 死体を愛する小娘社長の日記
    tails_of_devil
    tails_of_devil 2023/11/27
    宗教2世は本当に気の毒ですよね。子供の人生に対して影響が大きいのが親ですが、子供は親を選べませんからね。
  • 1