タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/Mukke (3)

  • 語るに落ちる - Danas je lep dan.

    それはともかく、この著書に馬渕氏[ポル・ポト派による虐殺を否定していたジャーナリスト――引用者註]は何を書いたのだろうとは思う。高世がこのに触れないのは、その存在を知らない(あるいは知っていても未読)からなのか、はたまた「読んだがどう感想を書いていいかという悩みがある」からなのか。・馬渕さんは、侵略される側は常に正しいと考えていたのではないか。・馬渕さんもカンボジア人が大好きで、身びいきになったのだろうか。という高世の言葉は「チベット人が大好き」で「身びいき」で「侵略されるチベット側は常に正しい」と考えてそうな人たち、「ダライやチベット亡命政府など全然批判しない人たち」(id:Mukkeさん、石濱など)を見てると「ああ、どこの世界でもそういう身びいきはあるのかなあ」と言う気がしますね。まあ、「ポルポトの愚行(大虐殺)」と「ダライの愚行(日ウヨとの野合)」、「馬渕氏の虐殺否定論(最終的に

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/12/03
    こちらはまだまだ係争が続いているのね。わたしももうすこし「bogus-simotukare」氏のことを書こうかしら
  • 皆さん,これがレイシズムです - Danas je lep dan.

    ここ最近続いていたbogus-simotukareとの論争について。わたしが馬鹿でした。わたしが間違っていました。 そもそも,馬脚を露すという以前に,舞台を仔細に観察してみれば馬を演じている役者はその正体を隠す気がなかったわけです。だとしたら今更増田の指摘に従ってブクマをチェックしたところ役者の脚に気付いたというのは遅かりし由良之助であって,てめえそんなんは最初から気付いておけよ,という話であり,あれほど慎重を期した論理展開のエントリを上げる必要もなかったのであり,つまるところわたしの眼が曇っていました。まさかここまでレイシストである性をさらけ出しているとは思わなかったため,間違った対応を取ってしまいました。猛省しています。 ということで,以下の増田で指摘されている点について。 bogus-simotukare氏ははてブでチベットを愚弄したいのか? 実際にブックマークを確認してみると,そ

    皆さん,これがレイシズムです - Danas je lep dan.
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/11/24
    「皆さん,これがレイシズムです」。「bogus-simotukare」氏がチベットを差別する発言をしていた。この人はチベットに対する攻撃態度がひどいとは思っていたけれど、ここまで来ていたとはね
  • 非嫡出子をめぐる新風連の主張がクズすぎる件 - Danas je lep dan.

    婚姻関係を結ばないで子供を産む行為は社会の根幹を揺るがす重大な問題である。日社会はこれらの子(私生児・非嫡子)を正規な婚姻関係の下で生まれ育っている子供と明確に区別(差別)し、正規の婚姻を結んで営む家庭を保護してきているのである。 原告の土橋博子らは「差別」撤廃と称して、婚姻という社会生活の根を形成する土台の破壊を意図している。お知らせ! 4・15東京地裁前の行動! - 新しい風を求めて 子供には何の罪もないだろ。 仮に,一億と二千万歩ぐらい譲って婚姻関係にない男女が子供をもうけることが「罪」なのだとしても,子供が親を選べない以上,子供にその罪が及ぶのは立派な差別だ。 「理想の家庭」像を持つのはけっこう*1。けれど,それにそぐわない罪なき子らをその生まれのゆえに差別して当然だなどと嘯く人間は,守るべきものを履き違えているとしか言いようがない。 ところで,コメント欄で私生児など過去の天皇

  • 1