タグ

関連タグで絞り込む (491)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するtaturo-00のブックマーク (597)

  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
    taturo-00
    taturo-00 2015/09/14
    これが新しいAIBOか・・・
  • ほんとの“ゲーム脳”ってこういうことじゃないだろうか

    た ぬ @thumb_tani ゲーム脳って、「人は死んでも生き返る」とか「人生はリセットできる」じゃなくて、こういうの見て「これ登ったら隠しルートありそうだな~」とか考えちゃうものじゃないでしょうか。 pic.twitter.com/XuJZRZQY6k 2015-08-29 15:30:02

    ほんとの“ゲーム脳”ってこういうことじゃないだろうか
  • 航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

    先日、ちょびっと夏休みを頂きまして、北海道へ行ってきたのであります。その際は、とりあえず往復AIRDOだったのですけども、まー、飛行機に乗ること自体がほんと稀でして、この時も一体何年ぶりなのか?というくらいで。 で、たまにしか飛行機に乗らない人にとって、空港とか飛行機とか、わからんことだらけすぎると思うのですよ。チケットを買うところから、もうわからない。 まず「eチケット控え」って何なんすか。もうこれがわからない。深く読み解けば、「eチケット」てのはたぶん物理的な航空券の電子版で、それの複製を印刷してるから、eチケット控えなんですかね。わからんけど。しかし最後まで控えだけでやり過ごせるんで、これはもう控えじゃなくて物といってもいいのではないか。登記簿謄を法務局へとりにいっても実際に持って帰ってくるのはその控えだ、っていうくらいの控えなのだろうか。「eチケット控え」じゃなくて「eチケット

    taturo-00
    taturo-00 2015/08/22
    すごくよくわかる…
  • マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」や「アウッ!」をまとめた動画が話題

    【img via Zoran Veselinovic】 キング・オブ・ポップこと伝説の男、マイケル・ジャクソン。彼がこの世を去った時、多くの人が悲しみと哀れみに打ちひしがれていた。 数々の名曲と名パフォーマンスを世に送り出してきたマイケルだが、彼の歌の特徴と言えば曲の要所々々で入ってくる「ポゥッ!」や「アウッ!」、「ッアッ!」などの気合いの入った言葉。これらは息継ぎを格好良く見せるためのパフォーマンスだと理解しているが、実際これらの音だけをまとめたらどうなるのだろうか。 マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」とか「アウッ!」をまとめた動画(音声のみ)が話題になっていたので、紹介する! ひたすら「イェア!」「アー!アー!」などがエンドレスに流れる マイケルの息継ぎとともに「イェア!」や「アー!アー!」など激しい奇声が飛び交うこの動画は間違いなく仕事中もしくは電車の中で聞いてはいけない。 曲中にあ

    マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」や「アウッ!」をまとめた動画が話題
    taturo-00
    taturo-00 2015/05/19
    素材集と考えて宜しいか?
  • ライトセーバーを使って剣道 「ネタだと思ったらガチだった!」

    スター・ウォーズといえば、欠かせない武器の一つがライトセーバーです。 ライトセーバーで戦うド派手なアクションやアクロバティックな動きは、見ていてドキドキします。でも、実際の剣士が使ったらどうなるのでしょうか。 おふざけでやっているのかと思いきや、試合は意外と気でビックリしますよ。 蹲踞(そんきょ)の姿勢からライトセーバーをオンにするあたり武道な感じがしますが…。試合中にシュイーンとかブォンとか音が鳴っているのには笑ってしまいそうです。

    ライトセーバーを使って剣道 「ネタだと思ったらガチだった!」
    taturo-00
    taturo-00 2015/05/14
    ちょーかっこいいw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「適切な助言あれば状況は違っていた…」いじめ被害の父親、学校の初期対応の大切さ指摘・上越教育大学と新潟日報社アンケート、

    47NEWS(よんななニュース)
    taturo-00
    taturo-00 2015/05/08
    恥ずかしいからいちいちそんなの聞くんじゃないよ
  • PCにイライラして──怒りの銃弾8発でシャットダウンした男、逮捕

    使えないPCに激怒した男、怒りのシャットダウン──米コロラド州で自分のPCを銃撃で破壊した男が逮捕された。現地警察は事件報告に「男、コンピューターを殺す」と記している。 現地警察や米メディアによると、事件は4月20日、コロラドスプリングスで起きた。37歳の男はこの数カ月間、自分のPCに「技術的な問題」を抱えていたという。いよいよ愛想を尽かした男は拳銃を8発、デスクトップPC体に発射した。 警察いわく、男はPCを「効果的に」シャットダウンさせることに成功したが、市域内での発砲が法に触れ、逮捕された。 事件を「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン」と人気バンド名にかけて報じるメディアもある。

    PCにイライラして──怒りの銃弾8発でシャットダウンした男、逮捕
    taturo-00
    taturo-00 2015/04/23
    これこそ、パソコンポリスの案件じゃん http://rocketnews24.com/2015/04/21/572956/
  • 新幹線がロボに! 「新幹線変形ロボ シンカリオン」爆誕

    新幹線がロボットに変形! 「新幹線変形ロボ シンカリオン」が誕生した。 「新幹線変形ロボ シンカリオン」公式サイト 最初のシンカリオンとして、「E5系はやぶさ」がロボットに変形する「シンカリオンE5(イーファイブ)はやぶさ」が登場。脚部のスラスターが特徴で、大ジャンプと空中での高速機動が可能。背中にはウイングを装備し、武器「カイサツソード」にウイングを合体させることで必殺武器「超カイサツソード」になる。最大の必殺技は胸部ユニットからビームを放つ「グランクロス」。 謎の敵に立ち向かう新幹線が…… ロボットに変形! カッコイイ! 今後も新たなシンカリオンが続々登場し、おもちゃやイベント、雑誌連載などの形で展開していくという。今年の夏にはタカラトミーの「プラレール」からシンカリオンE5はやぶさの玩具が発売される予定。 JR東日は昨年の東京おもちゃショーでE5系をモチーフにした変形ロボのコンセプ

    新幹線がロボに! 「新幹線変形ロボ シンカリオン」爆誕
    taturo-00
    taturo-00 2015/04/15
    結構欲しい
  • 無職の僕が何故かCDデビューする事になった話

    皆さん初めましてこんにちは!ヨッピーです! 写真はレコーディング中の僕です! 普段はプロの無職として、インターネットで1ミリも役に立たない記事ばかり書いて過ごしているのですが、タイトルにもあります通り、このたびテレビ朝日さんの全面協力の元、何故かCDを発売する事になりました。 今回の記事はド音痴の僕がそのCDを発売するまでの苦悩と葛藤、 そしておカタいイメージしか湧かなかったテレビ局の「ここまでやるか?」というやんちゃぶりを軸に経緯を説明させて頂きます。 なんで?なんで僕がCDを出すの?どうしてこうなったんだろう? ちなみに今回はとんでもない長さの記事ですが飽きずに読んで頂けると幸いです! では、そんな僕が何故CDを発売する事になったのか、まずはスタートから振り返ってみましょう! ■序章 2014年12月某日 テレビ朝日社内 テレビ朝日 担当者 「そんなわけでですね、我々テレビ朝日としても

    無職の僕が何故かCDデビューする事になった話
    taturo-00
    taturo-00 2015/03/24
    なんか凄いことに・・・
  • 「#負のオーラが強くてドン引きしてしまうプラモデル」のまとめ

    愛の騎士オレサマ @oresama_knight #負のオーラが強くてドン引きしてしまうプラモデル その3。「アメリカ&ソビエト 核ミサイルセット」。 邪悪感を少しでも和らげようとビッグもがき苦しむアメリカ塗装と、ソビエトI塗装の悟りきったドス黒い邪悪の対比に、ハートを揺さぶられる。 pic.twitter.com/Jr9N2Z6glA 2015-03-16 20:01:16

    「#負のオーラが強くてドン引きしてしまうプラモデル」のまとめ
    taturo-00
    taturo-00 2015/03/21
    後で見る
  • イルカがフグ毒を経口摂取してトランス状態になって遊んでいることが判明 | Buzzap!

    Photo by DocklandsTony 人がべると命に関わるフグの毒。でもこれ、イルカにとっては天然のドラッグであることが明らかになりました。 この衝撃の瞬間を捉えたのはBBC1の野生動物番組シリーズ「Spy in the Pod」。この番組はイルカやマグロ、ウミガメなどに似せたHDカメラを使って可能な限り自然な動物の生態を探るTVシリーズ。 彼らの撮影した映像によると、イルカは鼻でフグを優しく突っつき、フグが防衛のために毒を放出すると、その毒を吸い込んでトランス状態に陥ったとのこと。その後、イルカたちは水面のすぐ下に魔法にでも掛けられたかのように浮かんでいました。 その際イルカはフグの周りを1度に20分から30分もウロウロと泳いでおり、他の獲物にする魚への扱いとは全く違っていました。 番組プロデューサーで動物学者のRob Pilleyさんによるとこうした振る舞いが映像に収められた

    イルカがフグ毒を経口摂取してトランス状態になって遊んでいることが判明 | Buzzap!
    taturo-00
    taturo-00 2015/03/12
    最近のイルカはウナギでアレをし、フグでキメるのか…
  • ネットレンタルお申し込み | ビデオ・ ネットレンタルのKプラス

    VHSネットレンタルの営業日を大幅に変更させていただくことになりました。 営業日は基的に毎月1日~20日ころまでとさせていただきます。 その間は休みなく営業いたします。 21日~月末までは原則メールのお返事や出荷業務をお休みさせていただきます。 返却はレンタル期間内でお願いします。 当社休業中は郵便局に保管していただきます。 返却いただいた商品の到着連絡、ご入金確認連絡なども営業日のみとなります。 ただし、21日~月末までの休業日であっても、ご連絡や発送ができる場合もあります。 最新の営業状況につきましては、トップページ最上部に記載いたします。 お客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 お名前 (必須) メールアドレス (必須) 住所 (必須) (半角英数) 〒- (都道府県名) (市町村名) (番地) 電話番号 (必須) - - ご希望タイトル(必

    taturo-00
    taturo-00 2015/02/28
    つまり、ここに書かれていること全部をTBSはやったと
  • なぜヒステリックブルーは一発屋だったのか?

    これは仮説にすぎないが、ヒスブルの始まりと終わりを見てきた当方の見解を書く。 まずボーカルがYUKIじゃなかったことが大きい。 また恩田というプロデューサーがいなかった。 さらにはTAKUYAという野心家がいなかった。 五十嵐はわりとどうでもいい。 つまりボーカルがYUKIで恩田がいてTAKUYAがいればヒステリックブルーは売れ続けていたはずだ。 残念でならない。

    なぜヒステリックブルーは一発屋だったのか?
    taturo-00
    taturo-00 2015/02/28
    一発屋じゃなくて、代表曲3-4曲持っている印象 あと、ボーカルの声が結構好きだった
  • 2014年のオリコン年間シングルランキングからAKB・ジャニーズ・EXILEを抜いてトップ100を作ると・・・ - Page 2 of 4 - The Natsu Style

    2014年のオリコン年間シングルランキングからAKB・ジャニーズ・EXILEを抜いてトップ100を作ると・・・ 2014/12/21 18:14 ・2014年 オリコン年間シングルランキングトップ100 [週間ランキングの集計期間:2013/12/23付~2014/12/15付] ※AKB48系、ジャニーズ系、EXILE系以外の作品で作成 ※上記3グループを卒業、あるいは事務所を退社したメンバーの作品は含む ***1位 : *18.1万枚 … ゴールデンボンバー 「101回目の呪い」 ***2位 : *16.1万枚 … モーニング娘。’14 「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?」 ***3位 : *14.7万枚 … Mr.Children 「足音 ~Be Strong」 ***4位 : *14.2万枚 … モーニング娘。’14 「TIKI BUN/シャバダ

    2014年のオリコン年間シングルランキングからAKB・ジャニーズ・EXILEを抜いてトップ100を作ると・・・ - Page 2 of 4 - The Natsu Style
    taturo-00
    taturo-00 2014/12/22
    複数買いしている自分が言うのもアレなんだけど、ランクに残っているアイドルとアニソンは抜いたほうが良いと思う
  • 今度はうちのスパゲティから虫が出てきた。

    取り除いても取り除いてもスパゲティから虫がなくなりません。 ソースに絡んで最悪です。 http://anond.hatelabo.jp/20141211153120

    今度はうちのスパゲティから虫が出てきた。
    taturo-00
    taturo-00 2014/12/14
    プログラムの話かw
  • しみったれた先輩におごられるツアー

    大学のサークルやゼミ、あるいは初めて入った会社などで、しみったれてはいるけれど、妙におごりたがる先輩はいなかっただろうか。 基的にはケチだけど、俺についてこい気質という、相反する要素を持ち合わせた愛すべき先輩の姿は今いずこ。 ということで、しみったれのおごりたがりの先輩と、それについていく万年金欠の後輩の関係を、男四人で再現してみることにした。

    taturo-00
    taturo-00 2014/12/03
    こういう飲み会をできる関係だと思うけど、お店を知らないからなぁ
  • ぶろぐ -

    NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。 メニュー コラム 企業 ホーム 検索 トップ サイドバー

    ぶろぐ -
    taturo-00
    taturo-00 2014/11/23
    あーこれは小学4年生が書いた文章だよね
  • 日本のメダルゲームで大当たりを出したオーストラリア人の実況動画が海外で話題に(海外の反応) : 海外のお前ら 海外の反応

    いつも海外のお前ら海外の反応を訪問して頂きありがとうございます。この度サイトを移転しました。 https://kaigainoomaera.com/ ブックマークやお気に入り登録されている方はお手数ですが変更お願いいたします。 RSS https://kaigainoomaera.com/?xml アンテナサイト様からこの旧サイトに飛ばされてしまったユーザーの方へ。 アンテナサイト様には新サイトのRSS登録を依頼していますが、未対応のアンテナサイト様もいらっしゃいます。 そういった方々は、他のアンテナサイト様をご利用するか、feedlyなどで新サイトのRSS登録、ツイッターでフォローして頂けると幸いです。 ・動画を見ているうちに、かなり感情移入してしまったよ。 ・↑最後まで見てしまった。 ゲーセンのゲームは、どんどん狂って行くな。 ・↑二人ともギャンブル中毒だね。 ・これほど難解なアーケイ

    日本のメダルゲームで大当たりを出したオーストラリア人の実況動画が海外で話題に(海外の反応) : 海外のお前ら 海外の反応
    taturo-00
    taturo-00 2014/11/16
    地下カジノで100円や500円硬貨でプレイするこの手のゲームがありそうね
  • 長嶋一茂「モーニングバード」で韓国人の顔を揶揄した共演者叱る (2014年11月14日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 14日の「モーニングバード」で長嶋一茂がコメンテーターを叱る一幕があった 韓国の整形について「だからみんな同じ顔」と飯田泰之氏が楽しそうに発言 「いや、同じ顔には、飯田くん、なってないよ」と長嶋は静かに叱っていた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    長嶋一茂「モーニングバード」で韓国人の顔を揶揄した共演者叱る (2014年11月14日掲載) - ライブドアニュース
    taturo-00
    taturo-00 2014/11/15
    コメンテーターの飯田さんじゃなくて、饒舌大陸の飯田さんがでちゃったのかな?
  • ついにJASRACを追い込むか? ファンキー末吉と江川ほーじんの闘いに決定的な新兵器が登場(松沢呉一) -2,388文字-

    ついにJASRACを追い込むか? ファンキー末吉と江川ほーじんの闘いに決定的な新兵器が登場(松沢呉一) -2,388文字- 2014年11月04日 18時41分 カテゴリ: JASRAC • 音楽 JASRACは払わないでいいお金まで請求してくる 20代の頃、私は音楽業界にいました。著作権を理解しておかないとまずいと思ってを買ってきて勉強をしましたさ。音楽業界を離れてからも、著作権の管理に関わる機会があって、音楽業界時代の体験が大いに役に立ってます。 JASRACは意図してなのか、うっかりなのか、来は払わないでいい金を要求してくることがあります。こちらとしては払うべき金を払う気満々ですけど、払わなくていい金は払いたくない。当たり前のことです。その時に著作権の知識があるのとないのでは大違い。現に「この分の請求はおかしいですよね」と対抗して、払わずに済んだことがあります。 それなりに大きな

    ついにJASRACを追い込むか? ファンキー末吉と江川ほーじんの闘いに決定的な新兵器が登場(松沢呉一) -2,388文字-