タグ

ブックマーク / 0-designing.com (1)

  • iPhone から写メールを送る時の、ちょっとしたコツ。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]

    iPhoneで写真を撮って、他社携帯にメール添付で送る場合のちょっとしたコツ。 iPhoneで撮影した写真をそのままメール添付すると、ファイルサイズが大き過ぎて、たまに受信してもらえない時がある。 そんな時のための、目からウロコ的TIPS。 まず、普通に写真を撮ってメールで送る場合は、以下のような感じ。 相手側の端末によっては、これでも表示できることもある。 iPhoneで写真撮影 この時点で、サイズは「1200×1600」。 メールに添付して送信 メール添付すると自動で、「600×800」にリサイズされる。 これだと受信してもらえない場合があるので、今回のTIPS。 ひと手間かける。 iPhoneで写真撮影 この時点で、サイズは「1200×1600」。 写真を表示させて、スクリーンショットを撮る。 これで、サイズ「320×480」にできる。 スクリーンショットを撮るには、iPhone右上

  • 1