tetsutalowのブックマーク (3,586)

  • 他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く

    2023年3月、横浜市のコンビニの証明書交付サービスでトラブルが発生した。住民が住民票の写しの交付を申請したところ、別人のものが発行されたのだ。原因は富士通Japanが手掛けるサービスの不具合だった。利用者が増えて負荷が高まり、潜在的なバグが表面化した。国がマイナンバーカード普及に力を注ぐ中、冷や水を浴びせる結果となった。 「個人情報漏洩にも当たる事案で大変重要な問題であり、遺憾に思っている」――。河野太郎デジタル相は2023年3月31日の閣議後記者会見において、厳しい口調でこう述べた。河野氏が言及したのは、横浜市で発生したコンビニの証明書交付サービスにおける住民票の誤発行トラブルについてだ。 横浜市のトラブルは2023年3月27日昼に発生した。住民がマイナンバーカードを使って住民票の写しの交付を受けようとしたところ、他人の住民票が誤発行される事象が相次いだのだ。原因は富士通Japanが手

    他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/21
    このバッチ処理的な単純キュー構成に固定的一時ファイル名、どうも汎用機屋さんの気配。課金が入るので単純化したかったのかも知れんけどトランザクション使って並列で組もうぜ自社クラウド内でやってるんだし。
  • 議会ソリューションサービス 一時停止に係るお詫び

    議会ソリューションサービスを提供しているサーバ内への不正侵入が確認されたことから、2023年4月11日(火曜日)15時頃より、サービスの提供を一時停止しております。 関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 このような事態を招いたことを重く受け止め、再発防止に努めてまいります。 4月14日 追記 対策を完了し、各自治体様と調整のうえ、順次サービスを開始しております。 また確認の結果、停止しているサービス以外への影響はございませんでした。 なお、関連行政機関・愛知県警等へ相談し対応をすすめております。 1.停止しているサービス 会議録検索システム 議会中継システム 登退庁・在席表示確認システム 会議開催表示システム 2.経緯 4月11日 サーバへの侵入・改ざんが目的とみられるID・パスワードを総当たりでアタックするサイバー攻撃を受け、一部のサーバへ

    議会ソリューションサービス 一時停止に係るお詫び
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/14
    “サーバへの侵入・改ざんが目的とみられるID・パスワードを総当たりでアタックするサイバー攻撃”本当に総当たりなら防げる。他でフィッシングとかでやられたとかならともかく。
  • 横浜市会インターネット中継システムへの不正アクセスについて

    記者発表資料 令和5年4月13日 議会局秘書広報課 柴垣 涼 電話番号:045-671-3079 ファクス:045-681-7388 令和5年4月11日(火曜日)16時に、横浜市会インターネット中継システム(以下、中継システム)の運用・保守業務を受託する事業者から連絡があり、中継システムに対して不正アクセスが生じていることが判明しました。 現在、中継システムを一時停止し、不正アクセスの全容及び詳細な影響範囲について調査を行っておりますが、復旧の時期は未定です。 市民の皆様に御迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

    横浜市会インターネット中継システムへの不正アクセスについて
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/13
    横浜続くなぁ…でもこれは中継システム自体はホスティングで運営されてたはずなのでそちら側の問題ですね 割と利用自治体も多いので大変では
  • 小中学校などで配布中のタブレット端末の無線ラン設定が電波法違反状態【徳島】|NNNニュース

    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/13
    この手の、業者が技適を知らんって問題が割とあって安易に輸入してハマってるのを時々見かける…組込系でも技適通ってないWi-FiやLTEのモジュール安易に使って製品化してるのが見つかっちゃったり…
  • 自治体の公式サイト、大丈夫ですか?脆弱なドメイン、ChatGPTでさらに偽造しやすく?<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web

    都内の大学生、下馬場一毅さん(19)は、自主的に公的機関などのセキュリティ問題を調べており、最近、東京都のある区のサイトによく似たドメイン(ネット上のアドレス)を取得した。区の名前のアルファベット一文字を変えただけ。「ドメインの購入はネットショップと同じような感覚で、人確認書類もいらなかった」という。 下馬場さんはその後、対話型AIChatGPTを使い、ある別の自治体のコピーサイト作成を試みた。通常はコピーサイトのhtmlを用意するように求めても、ChatGPTは「私たちは違法な行為を促進するわけにはいかない」などと拒んでくる。だが、聞き方を工夫することで「次のようなhtmlコードを作成します」と答え、その内容をコピー&ペーストするだけの数分程度の作業で偽サイトをつくることができたという。悪用を防ぐためにパスワード制限がかけられたサイト内には、ある自治体の公式ページとそっくりなコピーサ

    自治体の公式サイト、大丈夫ですか?脆弱なドメイン、ChatGPTでさらに偽造しやすく?<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/11
    ドメイン名のセキュリティ問題が直らないのは自治体担当者の無知無自覚が大きい。ドメイン取得からサーバ構築運用まで全部業者に丸投げで、業者も意識高くない場合が多々。でもまずは自治体にしっかりして欲しい。
  • 【追記あり】Twitter 連携機能が使えない障害が発生しています - はてなの告知

    2023/5/16 追記 障害について一部解消いたしました。詳細は下記告知をご参照ください。 hatena-announce.hatenastaff.com 2023年4月8日未明から、はてなにおいて Twitter 連携機能が使えない障害が発生しています。 これは、Twitter 側の API 仕様変更によるものと思われますが、詳しい原因は現在調査中です。ご利用中の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。 現在わかっている影響範囲 Twitter を利用したユーザー登録 Twitter を利用したログイン はてなブックマークの Twitter 連携機能 【追記あり】はてなブックマークでTwitter連携機能・Twitterログインが利用できない障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ Twitter を利用したログインは現在使えませんが、はてなIDまたはメールアドレ

    【追記あり】Twitter 連携機能が使えない障害が発生しています - はてなの告知
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/08
    土日突入しちゃったし大変だな
  • ANAシステム障害の原因判明、DB並列参照時にパッチ未適用の既知バグでフリーズ

    全日空輸(ANA)の国内線旅客系基幹システム「able-D」で2023年4月3日午後に発生したシステム障害の原因が判明した。周辺システムからable-Dのデータベース(DB)を参照する際、データベース管理システム(DBMS)のバグをきっかけにDBがフリーズしていた。バグは既知のものでパッチもリリースされていたが、同社はシステム構成上パッチ未適用でも問題ないとみて適用を見送っていた。 同社が2023年4月7日に開いた記者会見によると、詳しい経緯はこうだ。able-Dの周辺システムの1つにマーケティング部門が使用する「予約管理支援システム」があり、同システムはable-Dから予約データを30分ごとに抽出している。

    ANAシステム障害の原因判明、DB並列参照時にパッチ未適用の既知バグでフリーズ
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/08
    2016年の時はルータの未知のバグだったけど今回はDBの既知のバグ。パッチ当ててもこの規模だとテストが大変で運用上大丈夫と判断。まぁ分かるけど「動いているものは触るな原則」が強すぎるのは考えもの。
  • Google Pay アプリが Google ウォレット に

    世界中で、日々、何百万人もの人がスマートフォンやスマートウォッチをかざして店舗や公共交通機関で支払いをしています。そんな中、決済だけではなく、デジタル搭乗券やポイントカード、車のデジタルキーなど生活に必要なアイテムをデジタル化し、安全かつ簡単にアクセスしたいというニーズが高まっています。 スマートフォンやスマートウォッチを使うユーザーのライフスタイルの変化とそこから生まれる新たなニーズに対応するため、Google Pay アプリは Google ウォレット アプリへと生まれ変わります。Google ウォレット は、今後数週間をかけて順次公開されます。お使いいただけるようになった端末において、自動更新がオンになっている場合、Google Pay アプリは Google ウォレット へと自動的にアップデートされます。自動更新がオフの場合は、 Google Play ストア より Google

    Google Pay アプリが Google ウォレット に
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/07
    "自動更新がオンになっている場合、Google Pay アプリは Google ウォレット へと自動的にアップデートされます。" ひえー!しれっと重大なことが書いてある!!迷子続発しそう!
  • 「夢を超えた」伝説のパソコン復刻 「無ければ作る」有志たちの奮闘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「夢を超えた」伝説のパソコン復刻 「無ければ作る」有志たちの奮闘:朝日新聞デジタル
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/06
    こいつがなければDoGAプロジェクトの発展もなかったし、DoGA CGAコンテストがなければ新海さんは世に出なかったかもしれないんだから、やっぱり歴史上大きな働きをした名機だと思うなぁ。
  • 桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る

    桃太郎は5日、鬼退治の効率化を図るために、全お供の約67%に当たる犬とキジを解雇したことを発表した。両名に対して「感謝の意を表する」としながらも、「時代の変化に対応するためには、人員の見直しが必要だった。今後はAIを効果的に活用していく」と説明した。 桃太郎は、鬼退治の業界でトップの地位にあるが、近年は競合他社の台頭や消費者のニーズの多様化により、業績が低迷。これまで犬とキジと共に鬼ヶ島に渡り、鬼たちと戦ってきたが、「時代遅れで非効率的だ」と、従来の方法を自己批判した。 今後について「最新の技術や戦略を取り入れて、鬼退治の品質とスピードを向上させる」と宣言。ドローンやAIなどを活用して、鬼ヶ島への移動や鬼たちの位置把握などを効率化するという。また、鬼退治の対象も「単に暴れるだけの鬼ではなく、社会的な問題を引き起こす鬼や、人間に擬態した鬼など、より高度な鬼にも対応する」と述べた。 一方、解雇

    桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/06
    これは凄い。ここまで真面目に読まされる虚構新聞記事は(4/1恒例の真面目記事を除けば)初めてだ。必読。
  • dアカウント 「パスキー認証」の提供開始について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet (4/5 11:00更新)dアカウント 「パスキー認証」の提供開始について 2023年3月8日 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、dアカウントのログインを、さらに簡単・便利にご利用いただける、Web認証とパスキーによる新たな認証手段※について、2023年4月5日(水曜)より「パスキー認証」という名称で提供開始いたしました。 提供機能概要 現在、パスワードを使わないあんしん・安全な認証である「パスワードレス認証」を利用する場合は「dアカウント設定アプリ」が必要でしたが、今回提供する新たな認証手段であるWeb認証では事前にアプ

    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/05
    リリースが遅れていたけどようやくPasskeyがdアカウントで利用可能に。パスワードレス認証の業界標準になるはず。
  • IPAサイトの改変に袖を涙で濡らすPKIエンジニアが作った昔を懐かしむリンク集(仮)

    2023年3月31に情報処理推進機構(IPA)のウェブサイトの大幅変更があり、過去に使えていたコンテンツが参照できなくなったり騒ぎになりました。かくいうPKIエンジニアをしている私も結構困ったので、PKIエンジニアがよく参照しそうなコンテンツがそのままなのか、移動したのか、廃止になってアーカイブされたのかなど調べて自分向けの「リンク集」を作っておきました。 よかったら使ってください。 [移動] TLS暗号設定ガイドライン 安全なウェブサイトのために(暗号設定対策編)(最終更新 2021.12月) https://www.ipa.go.jp/security/crypto/guideline/ssl_crypt_config.html (移動先) https://www.ipa.go.jp/security/crypto/ssl_crypt_config.html (旧リンク切れ) [移動]

    IPAサイトの改変に袖を涙で濡らすPKIエンジニアが作った昔を懐かしむリンク集(仮)
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/05
    ホントよね(涙)。私はセキュアプログラミング講座が消えたので枕を涙で濡らしています。
  • IPAウェブサイトリニューアルに係るお詫びと対応について | 新着情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    IPAウェブサイトリニューアルによるリンク切れや不具合について、ご不便をおかけしまして大変申し訳ありません。 IPA年3月31日、ユーザーの皆様にIPAウェブサイトについて、より快適にご利用いただけるようリニューアルを行い、スマートフォンやタブレットから閲覧する場合でも適切に表示されるようにマルチデバイス対応を行うとともに、ユーザーが目的のコンテンツを探しやすくするため、掲載内容やサイト構造の見直し等を行い、多くのページのURLも変更することとなりました。 URL変更の対応にあたっては、安定的なレスポンスの確保を考慮し、リダイレクト対象とするコンテンツの選定を行いました。しかし、今回の対応は、多くのユーザーがIPAウェブサイトに掲載されたコンテンツへのリンクを自組織のサイトや資料等で活用していることの影響に関して、認識が不十分でした。頂いた多くのご指摘を重く受け止め、ユーザーの皆様のコ

    IPAウェブサイトリニューアルに係るお詫びと対応について | 新着情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/05
    ”ユーザーの皆様のコンテンツへのアクセスを確保するため、リダイレクトの追加対応を早急に進めてまいります”リダイレクト性能が問題なら折角CloudFlare使ってるのでBulk Redirect使えばいいよと誰か教えてあげて
  • IPAのサイトリニューアルで「404エラー」多発、一体なぜ? 経緯を聞いた

    情報処理推進機構(IPA)の公式Webサイトリニューアルにおいて、多くのページにリダイレクト設定がなされず問題視されていた件を巡り、IPAは4月3日「ご不便をおかけしまして大変申し訳ありません」と謝罪した。 IPAは3月31日に公式Webサイトの全面リニューアルを実施。モバイル端末からの閲覧を意識したデザイン改修、コンテンツへの導線の改善などを図ったとしていた。その中で多くのページのURLも変更したが、リダイレクト設定がほとんどなく、既存のリンクを開いても「404 Not Found」とのみ表示されることが問題視されていた。 謝罪文によると、リニューアルに際して「安定的なレスポンスの確保を考慮し、リダイレクト対象とするコンテンツを選定した」という。しかし、多くのユーザーがIPAのコンテンツを資料として使っており、その影響について認識が不足していたのが原因の一つとしている。 なぜ「404エラ

    IPAのサイトリニューアルで「404エラー」多発、一体なぜ? 経緯を聞いた
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/04
    思ったよりちゃんと対応されてたスイマセン。でも結局は落札後の協議の結果絞らざるを得なかったらしい。どのページを転送対象にするか事前に入札要件に入れてリストを提供するべきなのだけど実際やるのは大変よね。
  • NTT東西の「フレッツ光」大規模障害、原因は特定のサーバから届いた“特殊なパケット”だった

    4月3日の午前中に発生した「フレッツ光」と「ひかり電話」の障害ではNTT東日NTT西日を合わせて最大約44万6000件に影響が出た。原因は新しい加入者装置に特殊なパケットが届いたこと。ただし「アタックである可能性は限りなく低い」としている。 障害が発生したのは午前7時10分ごろ。複数のNTT局舎内にある加入者収容装置が特殊なパケットを受信後にリブートした。フェイルオーバー機能が働き、自動的に別の装置に切り替わったものの、そちらも同じ障害が発生した。 NTT東では49拠点89台、NTT西は21拠点27台の加入者収容装置で同時に障害が発生し、ネット接続サービスの「フレッツ光」と光回線を使う電話サービス「ひかり電話」が一時つながりにくい状態になった。ひかり電話は緊急通報にも支障をきたし、消防庁が公式Twitterアカウントで「携帯電話や公衆電話の利用、消防への直接駆け込み」を促すツイートを

    NTT東西の「フレッツ光」大規模障害、原因は特定のサーバから届いた“特殊なパケット”だった
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/03
    特定のバグを一斉に踏んじゃったらしいけど、非常に長いパケットってなに?フラグメントされてたやつの処理がおかしかったとかそんなプリミティブなところのバグなんて今さらある?!
  • 情報処理推進機構(IPA)のサイトが刷新されるもあちこちリンク切れ、みんなガチギレ/過去記事を参照できなくて困るという方は「Wayback Machine」などの導入がおすすめ【やじうまの杜】

    情報処理推進機構(IPA)のサイトが刷新されるもあちこちリンク切れ、みんなガチギレ/過去記事を参照できなくて困るという方は「Wayback Machine」などの導入がおすすめ【やじうまの杜】
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/03
    役所のWebリニューアルあるある(IPAは独法だけど)。Webを担当する広報部門がITに弱くて旧URLからの転送とかを要件に書かずに単に旧コンテンツのデザイン刷新として発注しちゃう。滋賀県も2019年にやらかして議会ネタに。
  • NTTドコモ、個人情報530万件流出か 業務委託先から - 日本経済新聞

    NTTドコモは31日、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の業務委託先が利用しているパソコンから利用者約530万件の個人情報が流出した可能性があると発表した。原因など詳細を調査している。流出した可能性があるのは、ぷららとひかりTVの契約者の名前や住所、電話番号

    NTTドコモ、個人情報530万件流出か 業務委託先から - 日本経済新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/03/31
    年度末にでかいの来たなぁ。雰囲気的にはマルウェアっぽいが。こういうのって初報の数字530万が一人歩きするけどまだ昨日の話なので後で数字は変わるんじゃないかなとは思う。
  • マイナカードで別人の住民票 識者「品質管理甘く、自治体に非も」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナカードで別人の住民票 識者「品質管理甘く、自治体に非も」:朝日新聞デジタル
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/03/30
    まぁ、とはいえ横浜は最大自治体だけあってIT人材は結構いる。図体に対して足りてはいないけど。多数の自治体はホント悲惨。良いシステムを見抜く目、小規模なものなら作る技術、自ら運用する体力、みな足りてない。
  • 「エン転職」に不正アクセス、履歴書25万人分が漏えいした可能性 リスト型攻撃で

    エン・ジャパンは3月30日、転職情報サイト「エン転職」のWebサーバに不正アクセスを受け、25万5765人分の履歴書が漏えいした可能性があると発表した。外部で取得したID・パスワードを悪用して総当たりで不正ログインする「リスト型攻撃」を受けた可能性があるという。 漏えいした可能性があるのは、2000年以降にエン転職に登録した人のうち、Web上に登録した履歴書25万5765人分。すでに退会した人のデータが漏えいした可能性はないとしている他、履歴書や企業側が利用する管理画面の改ざんなども確認していないという。 問題を受け、エン・ジャパンは30日午後3時に、不正ログインされたユーザーのパスワードをリセット。不正にログインしていた通信元のIPアドレスもブロック。被害の拡大を防ぐため、他のユーザーのパスワードもリセットし、再設定するようメールで連絡したという。現在は警察への通報や個人情報委員会への報

    「エン転職」に不正アクセス、履歴書25万人分が漏えいした可能性 リスト型攻撃で
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/03/30
    リスト型攻撃か…転職系は機微情報の固まりなのでやられた人はたまったもんじゃないよなぁ…というわけでパスワード使い回しダメ絶対!
  • マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件 | NHK

    横浜市内のコンビニエンスストアのマイナンバーカードを使う証明書交付サービスで、ほかの人の住民票が発行される事案が5件起き、市は一時、このサービスを停止しました。市によりますと、システムのプログラムを修正し、現在は再開したということです。 今月27日、横浜市の磯子区役所と青葉区役所に、それぞれ別の市民から「コンビニの証明書交付サービスで、他人の住民票が発行された」と連絡がありました。 横浜市が調べたところ、同じ日にほかのコンビニとあわせて同様のケースが5件確認され、市はサービスを一時停止しました。 市によりますと、この時期は転入や転出が多く、マイナンバーカードが急速に普及したことで利用者が大幅に増えたため、システムに負荷がかかって不具合が起きたということです。 横浜市は、東京に社があるシステムを開発した会社に依頼してプログラムを修正し、29日からサービスを再開したということです。 この会社

    マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件 | NHK
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/03/30
    横浜市は日本最大人口の基礎自治体なのでそれにあわせて作るべきなんだけど足りてなかったみたいね。横浜が事業者の名を出してないのは偉いけど再発防止としてまず市が何するかに言及すべきでは?検収体制とか。