tetsutalowのブックマーク (3,586)

  • 委託事業者サーバーのランサムウェアによる被害について(第1報)(5年6月7日)

    杉並区の事業(学童クラブおよび放課後等居場所事業)を受託している社会福祉法人福音寮が運用している一部のサーバーに格納されているデータが、ランサムウェアにより暗号化されてしまう被害を受ける事案が発生しました。 1 経過 5月30日午前8時50分頃、当該事業者の職員がサーバー内のファイルが開けない異変に気付き、専門業者に連絡を行い、状況の確認および対処を開始しました。その後、6月1日に事案に関する連絡が区になされ、現在、感染経路や情報流出の有無などの調査を進めているところです。なお、今年度、両事業の利用登録をしている児童の保護者の皆様には、区のメール配信システムにより、事案の内容をお伝えし、お詫びをいたしました。 2 現時点で明らかになっている点 被害にあったサーバーは区の委託事業の運営に当たって必要なデータを格納しているもので、データの中には利用者に関する個人情報を含むものもある。 サー

    委託事業者サーバーのランサムウェアによる被害について(第1報)(5年6月7日)
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/06/08
    自治体自身は強靱化策で守られてても委託先はなかなか。社会福祉法人はとても専任情シスは置けないだろうしなぁ。指定管理ならともかく委託なのだから建物設備とセットで情報システムも貸したらどうかと思うが。
  • 住所の正規化は沼である。

    杉原航太 @kota_sugihara 河野太郎がマイナンバーカードの住所照合についてデジタル音痴ぶりを如何なく発揮した件 河野大臣『問題は住所が「港区赤坂一丁目2の3」と書く人もいれば、「港区赤坂1-2-3」と書く人もいる…(中略)将来的にはAI技術を使って表記揺れを判断することがあり得るかもしれない。』… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/aF2jzwtBkN 2023-06-04 22:44:10

    住所の正規化は沼である。
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/06/07
    住基ネット騒ぎの頃、番号なんてイラナイ基本4情報の突合で済むというた人がいたが、やって見ろよと言いたくなったのを思い出した。表記揺れを多少正規化したところで次から次へ例外出てくるんだから。
  • Apple渾身のXRデバイス「Vision Pro」。3,499ドルで2024年発売

    Apple渾身のXRデバイス「Vision Pro」。3,499ドルで2024年発売
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/06/06
    問題はデバイスではなくてそれが提供するユーザ体験の素晴らしさであって、Appleはそれを良く知る会社のはずなので少し期待してしまうのだけど、Google Glassはじめ数々のHMDが辿った道を思い返すとやはり前途は険しそう…
  • 人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第2回):NS SC/MPが日本のパソコン自作に果たした役割とDr.パソコン(大原雄介) | テクノエッジ TechnoEdge

    コンピュータの歴史を暗部も含めてていねいに掘り起こすことで定評のある大原雄介さんによる新連載。テーマは、今となっては知る人も少ないマイナーCPUです。その第2回は、引き続きNational SemiconductorによるCPU「SC/MP」。今回は日の話も出てきます。 1980年代のパソコンであるX68000が小型化されて現代によみがえることが話題になっていますが、こうした完成品のパソコンが登場するさらに10年以上前、米国ではApple ][(昔からのマニアはこう表記します)が登場していたものの、日では「コンピュータは自分で作るもの」、今の自作PCみたいな動きが活発でした。今回紹介するCPUは、そこに使われていたという興味深い話が登場します。そして、伝説パソコンテレビ番組「パソコンサンデー」に登場する先生が関わっているのです。 先月予告したように、今月のお題はSC/MP。"prono

    人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第2回):NS SC/MPが日本のパソコン自作に果たした役割とDr.パソコン(大原雄介) | テクノエッジ TechnoEdge
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/06/04
    SC/MP-IIブームの頃は丁度私がマイコン少年だった頃。ORANGEがどれかのマイコン雑誌の表紙を飾ったのを覚えてるのだがあれは月刊マイコンだったか?残念ながらじっくり実機触る機会はなかった。
  • 学校関連のPC、サーバーがウイルス感染 兵庫・加東市、公共施設の予約など停止

    兵庫県加東市は28日、同市教育委員会の学校関連のパソコンやサーバーが身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染したと発表した。この影響で、公共施設の利用予約や市立図書館の検索システムなどを停止している。現時点で個人情報の流出は確認されていない。 同市によると、学校関連のサーバー9台と、市内の学校に設置されている教職員のパソコン計81台で感染が確認された。市役所のパソコンでの感染は確認されておらず、住民票交付などの窓口システムには影響しないとしている。

    学校関連のPC、サーバーがウイルス感染 兵庫・加東市、公共施設の予約など停止
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/29
    どういう構成ならこうなるのかねえ?教育委員会でも校務のネットワークを分離はしてるはず。教材作成とGIGAスクール端末への展開とか、割とネット接続系にもシステムあるからそこがやられた?よく解らん。
  • 富士通がコンビニ証明書交付サービスの停止を自治体に要請、一斉点検を実施へ

    富士通2023年5月23日、子会社富士通Japanが提供するコンビニ証明書交付サービスで立て続けにトラブルが発生している問題を巡り、システムを一斉点検するためにサービスを一時的に停止するよう自治体に要請したと発表した。 番環境で実機点検を行うため、システム環境に応じて停止期間を分けるという。具体的にはSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)型は同年6月4日まで、オンプレミス型は同年5月28日までを予定する。 点検内容については、「実機を使って実運用環境のインフラ面、各種パラメーターの設定値、性能評価を行うことで、開発環境で確認した点検結果の妥当性を改めて確認する」(富士通Japan広報)とした。 日経クロステックの取材では富士通が同年5月22日付で、各自治体に対し時田隆仁社長の名義で「弊社コンビニ交付システムに関する即時停止および実機点検について(ご依頼)」と題する文書を送付し、サ

    富士通がコンビニ証明書交付サービスの停止を自治体に要請、一斉点検を実施へ
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/24
    ついに主語が富士通Japanから富士通になった。本体も放置できなくなったんだろうと思う。とはいえ数日止めて見直したところでできることは限られる。それにしても検収したはずの自治体の責任はどこへ…
  • マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK

    マイナンバーにひも付けて登録する「公金受取口座」について、河野デジタル大臣は誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されたことを明らかにしました。トラブルは6つの自治体で11件確認されていてほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施することにしています。 これは河野デジタル大臣が23日の閣議のあとの記者会見で明らかにしました。 それによりますと、マイナンバーにひも付けて登録することで国の給付金などを受け取ることができる「公金受取口座」について、誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されました。 トラブルは福島市など6つの自治体で11件確認され、いずれも人為的なミスが原因で誤って入金されたケースはないとしています。 これを受けて、デジタル庁は自治体に対してマニュアルを守った手続きの徹底を呼びかけるとともに、ほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施す

    マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/23
    窓口とかでマイナカードへの口座紐付けを人がサポートするまではわかるんだけど、なんで他の人に登録するようなミスするんかなぁ。ワークフローがおかしい?最後の砦は名前の一致を見ることだけれども。
  • マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK

    マイナンバーにひも付けて登録する「公金受取口座」について、河野デジタル大臣は誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されたことを明らかにしました。トラブルは6つの自治体で11件確認されていてほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施することにしています。 これは河野デジタル大臣が23日の閣議のあとの記者会見で明らかにしました。 それによりますと、マイナンバーにひも付けて登録することで国の給付金などを受け取ることができる「公金受取口座」について、誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されました。 トラブルは福島市など6つの自治体で11件確認され、いずれも人為的なミスが原因で誤って入金されたケースはないとしています。 これを受けて、デジタル庁は自治体に対してマニュアルを守った手続きの徹底を呼びかけるとともに、ほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施す

    マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/23
    窓口とかでマイナカードへの口座紐付けを人がサポートするまではわかるんだけど、なんで他の人に登録するようなミスするんかなぁ。ワークフローがおかしい?最後の砦は名前の一致を見ることだけれども。
  • Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て

    Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/22
    おおおー一気に16bit/32bit OS切り捨てか。しかし32bit compatibility modeは残るから32bitバイナリなアプリは走る。16bitはソフトウェアでエミュレーションかなぁ。8086育ちとしては寂しい限りだが。
  • 阪大で俸給表カンスト→京大で最高額をもらってる教授の推定年収が1千万を切る、という話

    細田耕 @KohHosoda ロボット学者。ツイートは,個人としての発信であり,所属団体の立場や意見とは一切関係がありません.アイコンは相棒(2021.11.10🌈)最近はネコ垢です https://t.co/FVOvjZFooV 細田耕 @KohHosoda 給料日なのでアカデミア志望若手に爆弾を. 阪大に30年勤めて棒給表カンストして京大では教授として最高額をいただいておりますが,今年の推定年収は大台に乗らない.以後昇給もありません.純粋に教育研究への熱意だけで仕事しろと.これでは教授に昇進してから熱意がなくならない方がおかしい 2023-05-17 17:52:26

    阪大で俸給表カンスト→京大で最高額をもらってる教授の推定年収が1千万を切る、という話
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/20
    国立大教員の給与が安いのは昔からそうだが最近差がついてる気はする。でも副業も難しい。3000円の単著の教科書を毎年100人の学生に買わせたって印税3万/年。産学連携も研究費が増えるだけで給与は増えない。
  • ご利用代金明細書の有料化ご案内DMに関するお詫び|クレジットカードの三井住友VISAカード

    ご利用代金明細書の有料化ご案内DMに関するお詫び</p>\r\n"}}" id="title-8aac99b086" class="cmp-title"> ご利用代金明細書の有料化ご案内DMに関するお詫び 三井住友カード株式会社(以下、「弊社」といいます)は、弊社が発行する提携カード(以下「カード」といいます)のうち、後記3.記載の券種をお持ちのお客さまに対し、4月18日(火)および4月20日(木)に、カードに係る紙のご利用代金明細書のサービス内容の変更をお知らせするため、シーラーはがきタイプのダイレクトメール(以下、「DM」といいます)を郵送いたしました。</p>\r\n"}}" id="text_mem-dca11ed8dc" class="cmp-text"> 三井住友カード株式会社(以下、「弊社」といいます)は、弊社が発行する提携カード(以下「カード」といいます)のうち、後

    ご利用代金明細書の有料化ご案内DMに関するお詫び|クレジットカードの三井住友VISAカード
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/17
    "本DMの表面宛先部に、本来お客さま照会番号を印字すべきところ、誤ってクレジットカード番号を印字した状態で送付" どうして…
  • パスワードレス認証技術「パスキー」は速い、安全、便利 ~Googleが新データでアピール/パスワードや2要素認証(MFA)よりも有望

    パスワードレス認証技術「パスキー」は速い、安全、便利 ~Googleが新データでアピール/パスワードや2要素認証(MFA)よりも有望
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/17
    日本はYahoo!Japan,Docomo,KDDIの頑張りのおかげで結構FIDO/Passkey先進国なのだけど、アピールが弱い気がするなぁ。折角のよい仕組みなのにUXの実装が所々イマイチな感じもある。
  • 横浜市と足立区が富士通Japanを「指名停止」処分に、住民票誤交付トラブル巡り

    マイナンバーカードを使ったコンビニ証明書交付サービスで、別人の住民票などが発行されるトラブルが立て続けに発生した問題を巡り、横浜市と東京都足立区がサービスの提供ベンダーである富士通Japanを指名停止処分にしたことが日経クロステックの取材で2023年5月12日までに分かった。 横浜市は指名停止理由を「契約約款等違反」とし、2023年5月10日~6月9日までの1カ月、足立区は理由を「契約履行上の事故」とし、2023年5月1日~7月31日までの3カ月指名停止処分とする。富士通Japanは指名停止期間、入札に参加できなくなる。 コンビニにおける証明書誤交付を巡っては、他に川崎市と徳島市でもトラブルが発覚している。川崎市は2023年5月12日午前9時時点で富士通Japanを指名停止処分にしておらず、「契約違反には該当しないと考えられ、現時点で指名停止は考えていない」(市民文化局戸籍住民サービス課の

    横浜市と足立区が富士通Japanを「指名停止」処分に、住民票誤交付トラブル巡り
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/12
    期間短いと効果無いな。政令市規模だとメインベンダ閉め出すと仕事が回らないし他社への切替は現実的でない規模になるので心中するしかない。それより自治体側でちゃんと検収できるようにしようよ…
  • マイナ証明書、システム停止要請に自治体困惑 識者「リスク理解を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナ証明書、システム停止要請に自治体困惑 識者「リスク理解を」:朝日新聞デジタル
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/10
    紙面では切られたがコンビニ交付は人が介在しない(利用者が機器から出てきた紙を直接拾う)以上もともと取り忘れリスク等もある。なのでそれを避けたければ窓口。それを含め自治体は利用者に周知しないとという話。
  • “そうはならんやろコード”はなぜ生まれるのか セキュリティ専門家・徳丸氏に聞く「脆弱性だらけのWebアプリ」の背景

    ITmedia NEWSでセキュリティインシデントを日々伝えていると、記事に対して「そんなずさんな情報管理があり得るのか!」という驚きの声が寄せられることがある。 例えば、法令を順守していれば被害を防げたかもしれない場合や、明らかな手抜きがあった場合には「そうはならないだろう」「それはダメだろう」というツッコミもよく入る。ITmedia NEWSの読者が高いITリテラシーを持っていることの現れともいえるかもしれない。 しかし、もう少し踏み込んでみることをすすめるのが、情報セキュリティの専門家・徳丸浩さんだ。 「みなさん『それはダメだよ』と思うことはありますよね。でも『これが現実なんですよ』ということが大事だと思うんですよね。例えば、自分が作れば大丈夫という場合でも、ソフトウェアを発注して完成品を受け取ってみたら問題があったなんてことは十分あることです」 “そうはならんやろコード”はどうやっ

    “そうはならんやろコード”はなぜ生まれるのか セキュリティ専門家・徳丸氏に聞く「脆弱性だらけのWebアプリ」の背景
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/08
    システム利用者が「永遠の初心者」=初歩的なセキュリティ上の過ちを繰り返すことはよく語られるけど、開発者もまたなかなか成長しない現実から出発する必要があると。さらに「システム運用者」も結構怖いんだよな。
  • sudoとsuがRustで書き直される。メモリ安全性向上へ

    sudoとsuがRustで書き直される。メモリ安全性向上へ
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/03
    RustいいよRustみんなでやろうよ。書き慣れるまで大変だけどコンパイルエラーの有り難みを感じる言語だ。メモリ安全性は確実に高まる。いわゆるパーサ類だけでもRustにすれば世の中だいぶ幸せになると思うんだよな。
  • マイナカードで別人の住民票、足立区でも 横浜市で誤交付が判明後に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナカードで別人の住民票、足立区でも 横浜市で誤交付が判明後に:朝日新聞デジタル
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/02
    直ってなかったんやんけ…>横浜でのトラブル後、同社のシステムを使う全国の自治体などの一部でシステムを一時止め、プログラムを修正するなどしていた。足立区のトラブルの一部はその後に起きていた。
  • 『WEB+DB PRESS』 休刊のお知らせ:WEB+DB PRESS

    WEB+DB PRESSは,2023年8月発売のVol.136をもって隔月刊誌としては休刊させていただきます。物価上昇による製作費の高騰など諸般の事情により,今回の決定に至った次第です。 突然の休刊案内にてたいへん恐縮ではございますが,何卒ご理解を賜りますよう,お願い申し上げます。 22年以上の長きにわたり,絶大なご支援をいただきましたことを,厚く御礼申し上げます。 弊誌で扱っていた分野のコンテンツは,今後も弊社刊行のSoftware Designやgihyo.jp,書籍などで提供させていただきます。また,必要な場合には「特別号」の編集・刊行なども検討してまいります。 最後に,皆様の一層のご活躍を心より祈念しております。

    『WEB+DB PRESS』 休刊のお知らせ:WEB+DB PRESS
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/05/01
    雑誌がまた一つ消える。お世話になりました。
  • 稼働を止められない工場のライン中核に存在するWindowsXPでしか動かずメーカー倒産してインストールメディアも紛失したアプリってどうすりゃいいの恐怖

    ノラネコP @VR_Produce_Nora 止められない工場のラインの中核に存在する、 WindowsXPでしか動かないうえに、ソフトメーカーは倒産していて替えも効かないしインストールメディアも紛失しているのでPC体が壊れたら数千万の加工機械ごとゴミになるアプリ あれどうすればいいんだろうね、怖い 2023-04-24 20:11:31 ノラネコP @VR_Produce_Nora 一回工場のシス管やってた時にまさにそういうWinXPのPCが死んで、同系PCをサンコイチして何とか復活させたんだけど 怖かった。 メディアをバックアップして、同型PCの部品ストックをして、耐え忍ぶしかないんかな。 2023-04-24 20:15:23

    稼働を止められない工場のライン中核に存在するWindowsXPでしか動かずメーカー倒産してインストールメディアも紛失したアプリってどうすりゃいいの恐怖
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/28
    昔働いていた会社で工場のライン制御プログラムを組むための言語処理系ってのを納入したのを思い出した(PC98)。工場はまだあるが働いていた会社はもうないし、工場でプログラムを書いてた担当者も引退してそう。
  • マイナカード、目に見えない「もう一つの番号」 規制緩くて大丈夫?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナカード、目に見えない「もう一つの番号」 規制緩くて大丈夫?:朝日新聞デジタル
    tetsutalow
    tetsutalow 2023/04/26
    経済界からすぐに「マイナンバーを自由に使わせろ」って声が出るのは名寄せしたいから。JPKIシリアルは名寄せリスクを考慮した規定で運用されてる。悉皆性が増した今、リスクが変質しつつあるのを理解するのは大事。