タグ

中国外交に関するthe_sun_also_risesのブックマーク (140)

  • 安倍首相:終戦記念日の靖国参拝見送りへ 中韓に配慮- 毎日jp(毎日新聞)

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/25
    今は首相が参拝すべき時期ではないね。本当は宗教の自由によって参拝は保障されるべきだが外交は正論だけで通用するものではないからね。この判断は現実的と思う。閣僚のうち数人は参拝するだろうがそれは自由と思う
  • 朴槿恵訪中で韓国は中国の引力圏に入った:日経ビジネスオンライン

    中国韓国を引力圏に取り込んだ。中韓首脳会談で、韓国は安全保障と金融という国家の2つの命綱を中国に委ねた。韓国中国の衛星軌道から逃れる術はもう、ないように見える。 「北」名指しの非難には失敗 朴槿恵大統領は6月27日と28日の両日、北京で習近平・国家主席と会談した。韓国の最大の目的は北朝鮮に対し「中国は『北』より『南』を大事にし始めたぞ」と見せつけることだった。 成功すれば、北朝鮮のテロや挑発の可能性を減らせる。自国民に対しても「韓国の国際的地位を大いに上げた」と喧伝できる。 北朝鮮を横目ににらんでの「中国取り込み作戦」は相当程度、成功した。両首脳が27日に交わした共同声明には、焦点の北朝鮮の核開発に関して以下のような文言が入った。 ・(中韓)両国は核兵器開発が朝鮮半島を含む東アジアと世界の平和と安全に対し深刻な脅威となる点で認識を同じくした。 ・両国は朝鮮半島の非核化実現と、朝鮮半島の

    朴槿恵訪中で韓国は中国の引力圏に入った:日経ビジネスオンライン
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/04
    歴史的転換点だけどあっけないね。韓国の対中従属は規定事項となった。次は2015年。戦時統帥権を米国が韓国に移譲する時点が重要。それで経済に加え軍事の対中従属が進む。韓国は伝統的な場所へ。日韓は激突の時代に
  • 「日中中間線の中国側約26キロの地点」を「日中双方の主張が重複する海域」とみなす安倍政権 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    領土問題に関しても、安倍自公政権だけでなく野党やメディアまでもが冷静さを失っています。 <東シナ海>中国がガス採掘の新施設…政府が抗議 毎日新聞 7月3日(水)12時2分配信 菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、東シナ海のガス田開発を巡り、中国が日中中間線の中国側約26キロの地点で、新たな採掘施設の建設とみられる作業に着手したとの認識を示した。菅氏は日政府としても建設作業を確認していることを明らかにした上で、外交ルートを通じて「中国側に重大な懸念を伝えた」と述べた。 政府関係者によると、中国の大型海上クレーン船の作業海域は、日中両政府が共同開発で合意に至っていないガス田「樫」(中国名・天外天)付近。菅氏は会見で「東シナ海の境界が未画定のなか、日中双方の主張が重複する海域で、中国側が一方的に開発することは認められない」と批判した。【鈴木美穂】 http://headlines.yahoo

    「日中中間線の中国側約26キロの地点」を「日中双方の主張が重複する海域」とみなす安倍政権 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/04
    日中中間線付近の両国EEZにまたがるガス田は2008/6/18に日中間で共同開発することで合意した。http://goo.gl/2HjH3 その合意に反していると菅長官は非難した。何が何でも日本が悪いことにするのはおかしい。経緯は把握すべきだ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/04
    事の真偽はまだわからないが中国が言論統制する中では本当の情報はでてこない可能性が高い。心配していたことが起こったように思う。これが事実なら中国を強く非難する。国連による調査を求めたい。安保理へ付託せよ
  • 民主党政権の大失態に学んだ日本外交 中国の反対を押し切って実施された日米共同統合訓練 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月26日、日米共同統合訓練「ドーンブリッツ」が終了した。この訓練は平成25(2013)年6月10日(月)~6月26日(水)の間、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトンおよびサンクレメンテ島ならびに周辺海・空域にて実施されたものである。 訓練の狙いは「島嶼侵攻対処に係る自衛隊の統合運用要領及び米軍との共同対処要領を演練し、その能力の維持・向上を図る」ことを目的にしたものであり、ヘリコプターや揚陸艇を使った上陸作戦が公開された。 ドーンブリッツ、2つの特筆すべき意義

    民主党政権の大失態に学んだ日本外交 中国の反対を押し切って実施された日米共同統合訓練 | JBpress (ジェイビープレス)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/02
    民主党政権の失敗は高い授業料だったが国際関係論的には貴重な実例となった。中国は力の信奉者だ。こういった相手には対峙を恐れてはいけない。譲歩は弱気と判断される。まず膠着状態を作ってから話し合うべき相手。
  • 中国、尖閣「棚上げ」迫る…首脳会談の条件に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の尖閣諸島を巡る日中両政府の対立に関連して、中国政府が〈1〉日政府が領土問題の存在を認める〈2〉日中双方が問題を「棚上げ」する――ことを、日中首脳会談開催の条件としていたことが1日、明らかになった。 「解決すべき領有権の問題は存在しない」とする日政府の見解を変更するよう求めたものだが、安倍首相は中国政府に対し、拒否する考えを伝えた。中国が条件にこだわる限り、首脳会談の早期実現は難しそうだ。〈関連記事2面〉 日政府関係者によると、中国政府は6月中旬、日側に首脳会談開催の条件を伝え、受け入れを求めた。これに対し、谷内(やち)正太郎内閣官房参与が訪中した際、戴秉国(ダイビングオ)(たい・へいこく)前国務委員との会談で「日政府として、認められない」と回答した。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/02
    この条件は飲めないね。拒否するのは当然だ。中国もこの条件を日本が飲むとは思ってないだろう。中国なりのジェスチャーだ。本気で対話を望む状況にはなっていないということ。日本はあせらず中国の軟化を待つだけ。
  • 「尖閣棚上げ合意なかった」 78年の園田・トウ小平会談同席の元中国課長+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■「一方的思い」 尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり、中国政府が主張する領有権問題の「棚上げ合意」について、元外務省中国課長の田島高志氏は28日までに産経新聞の取材に応じ、「中国側の一方的な思いで、合意はなかった」と述べた。田島氏は、中国側が合意があったとする1978(昭和53)年の会談に中国課長として同席した。 会談は、日中平和友好条約をめぐり同年8月10日、北京で園田直(すなお)外相(当時)とトウ小平副首相(同)の間で、同条約の批准書交換のため来日したトウ氏と福田赳夫首相(同)との間で10月23、25の両日にそれぞれ行われた。 田島氏によると、8月の会談では、トウ氏が「日中間には釣魚島(尖閣諸島の中国名)や大陸棚の問題があるが、それ以上に共通点がある」と発言。これを受け、園田氏が同年4月に起きた中国漁船団による尖閣諸島周辺の領海侵入事件を念頭に「先般のような事件を二度と起こさないでいただ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/01
    この報道を見落としていたので改めてブクマ。基本的に二国間で合意に達したことは文書に残しておくもの。文書が存在しないものは正当性は持たないので(合意が)なかったことと同義だ。
  • 官房長官 中国との間合い狭まっている NHKニュース

    菅官房長官は東京都内で講演し、沖縄県の尖閣諸島を巡る問題で冷え込んでいる中国との関係について「さまざまな折衝をしており、お互いの間合いは狭まってきている」と述べ、政治レベルの対話の再開に向けた環境整備は進みつつあるという認識を示しました。 この中で、菅官房長官は、中国との関係について「日中間でさまざまな折衝をしているが、お互いの間合いは狭まってきている。安倍総理大臣の外交姿勢は間違っておらず、冷静に毅然と外交を進めていく」と述べ、政治レベルの対話の再開に向けた環境整備は進みつつあるという認識を示しました。 また、菅官房長官は、金融市場の混乱などに備えて、日韓国が最大で30億ドル分、円とウォンを融通し合う仕組みの打ち切りを決めたことについて「韓国側から要請がないので政治判断で延長することをやめた。いろいろな問題を指摘されたが、結果として日韓の外相会談が早まったのではないかと思っている」と

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/07/01
    中国はこの半年の日本との対峙によって利益を得ていない。中国が強気の源泉とする経済に翳りが見える中、関係を改善したいという考えがじきに大きくなるとみる。今、日本は待ちに徹し周辺国との関係強化に邁進すべし
  • 日中韓外相が初顔合わせ 「ASEAN+3」会議 - 日本経済新聞

    【バンダルスリブガワン=桃井裕理】東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国に日中国韓国を加えた「ASEAN+3」は30日、ブルネイの首都バンダルスリブガワンで外相会議を開いた。日中韓3カ国の新政権発足後、外相が初めて顔を合わせた。日は金融支援や地域の糧安全保障などを説明。中韓両国も支援策を表明した。岸田文雄外相は北朝鮮の核保有を認めない方針を強調した。ASEANと中国は同日、南シナ海

    日中韓外相が初顔合わせ 「ASEAN+3」会議 - 日本経済新聞
  • 「テロ」が起きた新疆ウイグル自治区で大規模な軍事演習

    中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uygur Autonomous Region)のウルムチ(Urumqi)で装甲車に乗る人民武装警察部隊の隊員ら(2013年6月29日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【6月30日 AFP】26日と28日にウイグル人と警官隊との衝突が起きた新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uygur Autonomous Region)で、中国政府は29日、大規模な軍事演習を行った。26日の衝突では少なくとも35人が死亡しており、当局はこれを「テロ攻撃」だとして非難している。 演習は29日午後から約5時間の予定で、法執行と平時の治安維持にあたっている人民武装警察部隊(People's Armed Police)が少なくとも1000人規模で実施した。現地で取材しているAFP記者によると、戦車、軍用車両、武装した兵士らが、新疆ウイグル自治区の区都ウ

    「テロ」が起きた新疆ウイグル自治区で大規模な軍事演習
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/30
    中国によって征服されるというのはこういうことだという事例だ。漢族が多数移住して経済の中心に座り文化を奪われていく。そして最後に言葉すら失い漢族に従属する少数民族と成り果てる。抵抗すれば弾圧だ。
  • 西安にも抗日石碑の設置協力要請 訪中の朴氏、ハルビン駅に続き - MSN産経ニュース

    中国訪問中の韓国の朴槿恵大統領は29日、1940年代に日の植民地支配に抵抗した朝鮮人らが部隊の拠点を置いた陝西省西安に、記念の石碑を建てる許可を出すよう同省の共産党幹部に要請した。聯合ニュースが伝えた。 朴氏は28日にも、習近平国家主席に対し、初代韓国統監を務めた伊藤博文を暗殺し死刑になった安重根の石碑を、暗殺現場の中国黒竜江省のハルビン駅に建てたいとして協力を要請している。 中国国内にある抗日運動ゆかりの地に記念碑を建てることで、中国韓国歴史問題で共に日に向き合う構図を強調したい考えとみられる。 朴氏が石碑の設置許可を求めたのは、日に抵抗した独立運動家らが上海で樹立した大韓民国臨時政府の傘下にあった「光復軍」が拠点を置いた場所。朴氏は、韓国は2009年から設置事業を進めてきたと述べたという。(共同)

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/30
    ウリナラファンタジーに中国が付き合うか注目だ。韓国は連合国として日本と戦ったと主張したいのだ。せいぜい数百人の部隊なのだけどね。まあ中国も本当に抗日戦を戦ってたのは国民党軍なので虚構なのは同じだけどね
  • ASEAN 南シナ海領有権問題焦点に NHKニュース

    ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の外相会議は、30日から格的な協議に入り、南シナ海の島々の領有権問題を巡り海洋進出を活発化させる中国に対し、ASEAN各国が一致した対応をとることができるかどうかが焦点となります。 ブルネイでのASEANの一連の外相会議は、30日から、日中国なども交え、格的な協議に入ります。 これに先立ち、ASEAN10か国の外相は、29日夜、夕会を開き、フィリピンなどが中国との間で争っている南シナ海の島々の領有権問題などについて意見を交わしました。 ASEAN側は問題の平和的な解決に向けて中国との間で法的拘束力を持つルールとなる「行動規範」の策定を目指していますが、去年7月の外相会議では、中国と領有権を争う国と中国との関係を重視したい国の足並みが乱れ、初めて共同声明が採択されない異例の事態となりました。 このため、今回の会議では、ASEAN各国が「行動規範」

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/30
    比、越、インドネシア、マレーシアなど南沙で直接ぶつかる国の利害関係は一致しやすい。問題はカンボジア、ラオスなど内陸国で中国圏に取り込まれつつある国。ASEANとして一致できるか注目したい。
  • 韓 パク大統領 日本外しの 「中・韓で 新しい東アジアを」 北京大 演説 NHKニュース

    中国を訪れている韓国のパク・クネ大統領が、29日、北京の大学で学生に演説し、歴史認識問題で対立する日の存在を指摘して、「韓国中国で新しい東アジアを作っていこう」と呼びかけました。 27日から中国を訪れている韓国のパク・クネ大統領は、29日午前、北京の清華大学で学生に演説しました。 パク大統領は、冒頭と最後に中国語であいさつし、「きょう、このように皆さんと共に韓国中国が開く未来について話すことができ、うれしく思います」などと述べて会場から拍手が送られました。 演説でパク大統領は、東アジア情勢について、「域内の国家間で経済的な相互依存関係は広がっているが、歴史と安全保障問題を取り巻く摩擦と不信によって、政治や安保での協力はそれに及んでいない」と述べて、北朝鮮に加え、名指しは避けながらも、歴史認識問題で対立する日の存在を指摘しました。 そのうえでパク大統領は、「今後、韓国中国がパートナ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/30
    批評は以前の記事のブコメで書いたのでこれは純粋に資料としてブクマ。韓国の今後の方向性と歴史観が垣間見られる事例と思う。朝鮮半島は歴史的に中華圏にありそこに韓国も戻っていく。歴史的な転換点に見える。
  • 中国・習主席 ウイグル族抑え込みへ NHKニュース

    中国の新疆ウイグル自治区で暴力事件が相次いでいることを受けて、習近平国家主席は事態の速やかな収拾を命じ、経済格差や宗教活動の制限などに対するウイグル族の不満を力で抑え込む構えを示しています。 中国の新疆ウイグル自治区では、今月26日に東部のトルファン地区で刃物を持った集団が警察施設などを襲い、市民や警察官合わせて35人が死亡したほか、28日も南部のホータンで、武器を持った集団が騒乱を起こしたと伝えられました。 こうしたなか、地元政府系のメディアは、29日、習近平国家主席が事態の速やかな収拾を命じ、これを受けて、自治区政府が治安対策を強化するよう関係部門に指示したと伝えました。 ホータンでは、28日の夜から政府系の機関やホテルなどに電話がつながりにくい状態となっているほか、インターネットでは一連の事件に関する現地からの書き込みが次々と削除されており、当局が情報統制を強めています。 新疆ウイグ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/30
    中国による民族弾圧を強く非難する。中国に東トルキスタンを領有する正当性はない。清朝による他民族への侵略・征服が現在の領有を正当化することはない。更に武力鎮圧という過ちを積み重ねるな。融和策をとるべきだ
  • 中国こそ戦後国際秩序に挑戦する国家である : 海国防衛ジャーナル

    鳩山由紀夫元首相が相変わらず友愛精神を振りまいておられますね。 中国政府は、同諸島が日清戦争末期に日に奪われたとの立場から、「日が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還する」とのカイロ宣言を領有権主張の根拠としている。鳩山氏は、「カイロ宣言の中に尖閣が入るという解釈は、中国から見れば当然成り立つ話だ」と述べ、中国政府の言い分に理解を示した。 カイロ宣言の該当部を読むと、 It is their purpose that Japan shall be stripped of all the islands in the Pacific which she has seized or occupied since the beginning of the first World War in 1914, and that all the territories Japan has s

    中国こそ戦後国際秩序に挑戦する国家である : 海国防衛ジャーナル
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/30
    全く同感。日本はサンフランシスコ条約を順守していると強く主張すべきだ。それは米国等連合国の大半が戦後秩序の根本としている。それに中国が異議を唱えることは戦後秩序の破壊行動と同義と国際世論に訴えるべきだ
  • 韓国大統領 安重根の記念碑設置への協力を習主席に要請 「尊敬すべき歴史的人物」 - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】韓国の聯合ニュースによると、中国を訪問している韓国の朴槿恵大統領は28日、北京の釣魚台迎賓館で習近平国家主席夫と昼をとりながら会談した際、初代韓国統監を務めた伊藤博文元首相を暗殺した安重根の記念碑を、暗殺現場の中国黒竜江省ハルビン駅に設置するための協力を要請した。 朴氏は安重根について、「韓中両国民にとって尊敬すべき歴史的人物だ」と述べた。習氏は「前日(27日)の首脳会談は成果に富み、双方は多くの共通認識に達した」と強調した。習氏が朴氏の主張に同意したかは不明だが、「関係部署に(記念碑の設置を)検討するよう指示する」と答えたという。 両首脳は首脳会談後に発表した共同声明に「最近、歴史問題などにより、(北東アジア)地域の国家間の対立と不信が出現し、状況はさらに悪化している。これに対し、憂慮を表明する」との文言を盛り込み、日を牽制(けんせい)した。 首脳会談を行った後には

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/29
    安重根ねぇ。愛国者であったとは思うが視野が狭かった。大きな世界の動きを見抜けずただ一人の政治家を暗殺した人物。こういう人を英雄に祀り上げる精神からいつ韓国は卒業するのだろう。韓国はますます袋小路に陥る
  • 中国、首脳会談に条件=尖閣で譲歩要求―安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は28日夜のインターネット討論番組で、中国政府が首相と習近平国家主席の首脳会談開催に応じるに当たって、沖縄県・尖閣諸島を絡めた条件を提示していることを明らかにした。 首相は「尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしないと(中国側は)言っている」と説明。具体的な条件は明かさなかったが、「それは間違っている」と中国の対応を批判した。 首相は中国との関係について「対話のドアは常にオープンにしている」と改善に向けた話し合いに前向きの姿勢を示しているが、尖閣問題で譲歩する考えはないことを改めて明確にした形だ。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/29
    中国首脳部の考えを端的に表す事例としてこのリーク内容を重視したい。日本は慌てる必要はない。尖閣で対峙が続くこの状況は中国に全く利益をもたらしていない。中国が軟化するまでこのままの状態を維持すればよい。
  • 【中韓首脳会談】米の意向無視、反日で連携も「声明の内容めぐり激しいやり取り」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中韓首脳会談後の27日夕に発表された共同声明で、名指しこそしていないものの日の「歴史認識」が問題視された。韓国側が同日午後にメディアに配布した“原案”になかった表現で、中国側の強い意向で入れられた可能性が高い。中韓関係筋は「声明の内容をめぐり発表直前に激しいやり取りがあった」と証言する。 昨年11月に発足した習近平指導部は日との対決姿勢を強めており、第二次大戦の戦勝国を軸に歴史問題で対日包囲網をつくろうとした。共産党筋によれば、習主席はこれまで、ロシア(3月)と米国(6月)を訪問した際に、米露に対し歴史問題で日を牽制する内容を共同声明に盛り込むように要請したが、いずれも拒否されている。 今回の声明で、日を名指しで批判できなかったことは中国にとって不意だが、“反日仲間”を得たことは、ひとまず目的を達成したといえる。 一方、韓国の場合、朴槿恵大統領が5月の米韓首脳会談で、当事者ではな

  • 【中韓首脳会談】韓国を引き寄せ 対北で主導権狙う中国+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • 【中韓首脳会談】日本念頭に歴史問題で憂慮表明、朝鮮半島非核化で協力 - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】国賓として中国を訪問した韓国の朴槿恵大統領は27日、北京の人民大会堂で中国の習近平国家主席と会談した。両首脳は戦略的協力パートナーシップ関係を強化し、北朝鮮の非核化に向けて協力していくことを確認。中韓関係の未来像を示す共同声明の中で、日を念頭に歴史問題に憂慮を示した。 共同声明で両首脳は、「最近、歴史問題などにより(北東アジアの)国家間の対立と不信が出現し、状況はさらに悪化している。これに対し、憂慮を表明する。国家間の信頼と協力を構築するために努力する」と主張した。 韓国歴代大統領が就任後、日より先に中国を訪問するのは初めて。中韓と日の関係が冷え込む中、朴氏は、北東アジアの政治的対立が解消されない原因は日にあるとの認識を、中国と共有することを望んでいた。共同声明で示した「憂慮」が、日を念頭に置いたものであることは明らかだ。直接の日批判を避けたのは、米国に対する配

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/06/28
    朴氏が選挙に勝った時(尖閣での日中衝突や北朝鮮の挑発前なので見通せないこともあったが)韓国の米中二股外交・従中離米の動きを予測した(http://goo.gl/G8MMp)。着々とその方向へ進んでいる。また分析記事を書こうと思う