ブックマーク / www.gourmetbiz.net (5)

  • 本当は「マリトッツォ」ではない?名前に衝撃事実!実はイナバウワー・リーゼント・印鑑も同類だった

    丸型のパン生地に、これでもかと溢れんばかりのクリームを詰め込んだ姿が注目を浴び、大流行したマリトッツォ。 どら焼きの生地やメロンパンにクリームを詰め込んだ「どら焼きマリトッツォ」「メロトッツォ」など、多くの派生商品も発売されました。 ブームからしばらく経ったマリトッツォですが、今、驚愕の真実が注目を集めています。 (画像:GourmetBiz編集部) ■“マリトッツォ”って何かご存知ですか?勘違いする人が続出 話題となっているのは、X(旧Twitter)上の「マリトッツォの真実を知った」というポスト。 ポスト主がアップした漫画によると、「来マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉」と書かれているのです。 つまり、クリームが一切入っていなくてもマリトッツォはマリトッツォ。 マリトッツォは、もともとイタリア発祥のお菓子のこと。 日で流行った生クリームが詰められたものは、正式名称を「マリトッツ

    本当は「マリトッツォ」ではない?名前に衝撃事実!実はイナバウワー・リーゼント・印鑑も同類だった
  • ポテト料理専門店が大バズり一体なぜ?衝撃の理由に「最高」「天国じぇねぇか」絶賛止まらん

    メジャーであるメークインだけではなく「ひとみ」や「とうや」というじゃがいももあるそうで、知らない種類ばかりですよね。(※じゃがいもの種類は季節によります) お店には知っているじゃがいも料理が全部あるというコメントがTwitterに投稿されると、瞬く間にじゃがいも好きへ拡散されました。 すると「天国じゃねえか」「最高のお店」「夢のようなお店。多分肉じゃがもあるのだろうと思うので、こういうじゃがいもにこだわりのありそうな肉じゃがはぜひ一度べてみたい」「いつか行ってみたい場所が見つかった 夢の国じゃん」などの声が続出。じゃがいもファンのテンションを爆上げさせています。

    ポテト料理専門店が大バズり一体なぜ?衝撃の理由に「最高」「天国じぇねぇか」絶賛止まらん
    toaruR
    toaruR 2023/05/31
    楽しそうやなぁ(*´д`*)
  • 【たまごサンド】レシピの進化が凄まじい!まず「卵をパックごと…」えええ!?マジかぁぁぁぁ

    材料 ・パン ……………………… 2枚 ・卵 …………………………… 6個 ・砂糖 ………………………… 1g ・マヨネーズ ………………… 55g ・からし ……………………… 5g ・ピュアオリーブオイル …… 10g ■作り方が斬新すぎる! 次に作り方です。 1. 卵を凍らせる 卵をパックごと冷凍庫に入れて1日凍らせます。 冷蔵じゃありません、冷凍です。いきなり驚きの工程からスタートします。 そもそも、卵の殻にはサルモネラ菌が付着している可能性があると言われています。 卵を冷凍すると卵白が膨張することにより、卵の殻が割れてしまうことがあります。 そのため、冷凍庫から取り出した卵は、常温で放置してしまうと割れた卵の殻からサルモネラ菌が増殖してしまうことも。 それを防ぐため、こうせい校長は「常温には放置せずに、流水で凍った卵の殻を剥きながら、サルモネラ菌が卵に混ざりにくいようにしていく

    【たまごサンド】レシピの進化が凄まじい!まず「卵をパックごと…」えええ!?マジかぁぁぁぁ
    toaruR
    toaruR 2023/05/16
    おおーーー
  • ペペロンチーノの乳化問題、一つ星シェフがついに解決!失敗知らずのレシピ『無限パスタ・ゼロ』が革命的すぎる

    ペペロンチーノの乳化問題、一つ星シェフがついに解決!失敗知らずのレシピ『無限パスタ・ゼロ』が革命的すぎる ミシュラン一つ星フレンチ「sio」の鳥羽周作シェフがYouTubeで公開した『無限パスタ・ゼロ』が話題になっています。 鳥羽シェフいわく「すべての無限パスタのベースとなる、核となるパスタの誕生です」と絶賛するほどの一品。 このパスタ、当初は「無限ペペロンチーズ」という名前で進めていたものの、"すべてのベースとなるパスタ"と言い切れる完成度から『無限パスタ・ゼロ』に改名したそうです。 一流店レベルの味がご家庭でも!今回はプロが教える失敗知らずの絶品ペペロンチーノのレシピを紹介します。 ■いくらでもべられる!?今すぐ試したい絶品パスタ シンプルな材料で作ることのできるペペロンチーノは、家庭でも人気のパスタです。 しかし、美味しく作ろうと思うと立ちはだかるのが"乳化"の工程。 油と茹で汁を

    ペペロンチーノの乳化問題、一つ星シェフがついに解決!失敗知らずのレシピ『無限パスタ・ゼロ』が革命的すぎる
    toaruR
    toaruR 2021/07/06
  • トレーラーハウスの唐揚げ専門店 ちっきんほこほこ亭に日本一大きい台湾鶏排が登場

    トレーラーハウスで唐揚げ専門店を行う「ちっきんほこほこ亭」は、一周年記念に日一大きい台湾鶏排「メガジーパイ」の販売を開始しました。 SNSで大人気の台湾鶏排、日一のデカさに挑戦 デカ映えグルメの代表格、台湾鶏排(ジーパイ)の人気がとどまりません。鶏排とは台湾夜市の唐揚げ、顔より大きいとInstagramなどのSNSで多く投稿されています。ちっきんほこほこ亭ではそんな台湾鶏排をせっかくなら町の新名物したいと、日一の大きさで5月20日に販売開始しました。 メガジーパイは直径約40センチ、大人の顔3人分ほどという日一の大きさが特徴となっています。重量は通常サイズの約5倍、2キロというずっしりべ応え十分。国産鶏むね肉100%使用しているので脂のしつこさがなく、台湾特有の香辛料(五香粉)がスパイシーで欲をそそります。衣は日材である米粉を使用していて、外側はカリカリに揚がっています。

    トレーラーハウスの唐揚げ専門店 ちっきんほこほこ亭に日本一大きい台湾鶏排が登場
    toaruR
    toaruR 2021/06/13
    うらやまけしからん
  • 1