タグ

ブックマーク / www.toontec.co.jp (2)

  • Ubuntuを入れたLiva Z2にZoomを入れてみた – ToonTec

    最近、社外の方とWEBミーティングをするのにZoomを使う方が増えています。短い時間のミーティングなら無料で使うこともでき、画質・音質もきれいで手軽にWEBミーティングをすることができ、多くの方が使われているのもわかりますね。ZoomはWindowsMac、スマホだけでなく、Linuxにも対応しています。そこでUbuntuを入れたLiva Z2にZoomをインストールする方法をまとめてみました。 ※ソフトウェアのバージョンは手順をまとめた際のものです。バージョンにより表示が異なる場合があります。 1.準備 デスクトップ上で「端末」を開き、以下のコマンドを入力します。 $ sudo apt –y install wget 途中[y/n]をきかれた場合、「y」を押して、「Enter」キーを押下します。 2.Zoomのダウンロード 以下のコマンドを入力し、Zoomをダウンロードします。 $ w

    Ubuntuを入れたLiva Z2にZoomを入れてみた – ToonTec
    togusa5
    togusa5 2019/12/10
  • LIVA Z2にUbuntuを入れてみた – ToonTec

    ファンレスなコンパクトPCのLIVA Z2に最近要望が多いのが、Ubuntuの導入。軽量なOSがIoTやデジタルサイネージ用に好まれているようです。 そこで今回はLIVA Z2にUbuntuをインストールする手順をまとめてみました。 ※ソフトウェアのバージョンは手順をまとめた際のものです。バージョンにより表示が異なる場合があります。 1.ライブUSBの作成 最初にまずインストールを行うためのインストール用USBメモリ(ライブUSB)の作成を行います。この作業はWindows PC上で行います。 まずPCにUbuntu のイメージファイル「ubuntu-ja-19.04-desktop-amd64.iso」を以下のページからダウンロードします。 https://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix 次にライブUSBを作成するためのアプリRufus3.6を以

    LIVA Z2にUbuntuを入れてみた – ToonTec
    togusa5
    togusa5 2019/12/10
  • 1