tsundokusyoのブックマーク (1,386)

  • 戦いに明け暮れる我が家の戦士たち  - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    戦いに明け暮れる2歳 特に次男君2歳。戦いごっこが大好き。もう職業と言っても良いレベルだ。常に何かしらで戦っている。ソフトビニール人形で戦う、または恐竜のおもちゃで戦う、ミニカーで戦う、折り紙で戦うなどなど。なんでもかんでも戦っている。 私対長男次男 そんな2歳が一番燃えるのが、私対長男次男の戦いごっこだ。これが長い。30分から長いと1時間は戦うことになる。そのくらい戦うと、「きゅうけ。おちゃ」と言い放ち、椅子に座ってしばし休息となる。 それにしても以前は、座って戦っても倒されることはなかったのだが、最近特に長男君5歳が力をつけてきており、ものすごい勢いで突撃してこられると、さすがに倒されてしまう。それに次男君が加勢して、哀れな私は踏み潰される。そして、すぐに立てとの次男君からの指示を受け、すぐに起き上がって戦うことになる。 そんな感じなので、最近は、スーパー戦隊の敵の巨大化シーンのように

    戦いに明け暮れる我が家の戦士たち  - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • チーム我が家の近況報告。 - 猫と文具とアルゼンチン。

    ads by Google ネタが無いんですよ。あまりにも長く家にいるものでね。 まぁとりあえずチーム我が家の近況報告・・・というか子どもたちの成長記録を。 風ちゃんふくめ全員健康そのもの 娘(4歳5ヶ月)はできることが増えた 息子(1歳4ヶ月)はとんでもない速度で成長中 楽しく読めるブログも更新中! ブログランキング参加中!1日1クリックにご協力を 風ちゃんふくめ全員健康そのもの 我が家は風ちゃん含め全員ばっちり健康です! アレルギーが出たり、腰痛だったり、ちょっとした体調不良はありますが、病院に行くほどではないです。 気になることというと、風ちゃんがストレスでお腹を舐めてハゲてしまったり(原因は近所の野良ちゃんがうちのまわりをうろついていること)、 がちょっと発熱したり(もう良くなっています)、 僕が坐骨神経痛に苦しんだり(イスを変えたらすっかり良くなりました)ということぐらいでし

    チーム我が家の近況報告。 - 猫と文具とアルゼンチン。
  • 親子三人同じ髪型にしてみた - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    長男君は髪にこだわりがある。長く伸ばすことに執着し、それなりのロン毛な小学三年生となった。もみあげも切らないので結構ながい。次男君はまだこだわりはないが、長男君と一緒に髪を切りに行くので、それなりにもっさりとした髪型をしている。 長男君が何で長髪にこだわっているのか分からない。が、元々イケメンではあるので、ロン毛もかっこいい長男君ではある。うらやましい。。。 が、そんなロン毛とおさらばする時が突然やってきた。長男君の耳の後ろがかぶれた感じになり、皮膚科に行くと、「髪が長すぎるのが原因かも。。。」と言われ、元々ロン毛嫌いの母親様が即散髪に同行し、相当なショートヘアーとなって帰ってきた。耳の後ろのかぶれを「ほっておくと耳が取れてしまうよ」と祖母に脅された効果もあり、不意そうな顔をしつつも、「仕方がないか」というような表情で帰ってきた。ついでに次男君も同じ髪型になっていた。 で、そういう長男君

    親子三人同じ髪型にしてみた - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 忘れ物王 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今日から小学校は新学期。 小学校の通信簿では、「忘れ物が多い」にチェックされている長男君であるが、今回はそうならないように、二日前から、「始業式に持って行くもの」のプリントを渡し、前もって準備しておくようにガミガミと言った。 が、マイペースで忘れ物王である長男君はその程度のことでは動じない。いつも通りに事後、少し時間が出来たので何かを眺めていたが、出発する時間が来たので、「行くよー。」と声をかけた。長男君「分かった。うんちー。」とトイレに向かう。10分くらい前に「トイレは大丈夫」と聞いたでしょうあんた。。。 トイレは割と早めに終わり、一緒に出発。ちょうど家と学校の中間地点くらいに差し掛かった時に「あ、防災頭巾忘れた。」と長男君。おいおい「防災頭巾」も一昨日、昨日と確認したよね。。。そのまま家に戻り、一応忘れ物にはならなかった。 まあ、この程度で済んだかと思っていたが、帰宅後、長男君のラ

  • 信濃路紅葉(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、夕方から雨の予報です。 松への出張は、車移動で、金沢から糸魚川までは、北陸高速道路を使い、糸魚川から松へは「白馬」を抜け、国道で行きました。初日は若干雲があったのですが、帰路は晴天で、長い運転のご褒美絶景の紅葉と北アルプスを撮れました(笑) 【撮影場所 長野県白馬村:2019年11月13日 OLYMPUS E-M1】 【撮影場所 長野県白馬村:2019年11月13日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】白馬村(はくばむら)は、長野県の北西部に位置する北安曇郡の村である。北アルプスの麓にあり、冬はスキー、夏は登山の観光客が訪れ、避暑地として知られる。単体のスキー場としては国内最大規模の八方尾根スキー場があり、長野オリンピックの会場にもなった。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    信濃路紅葉(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • 鴨川シーワールドに行ってきた - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    10月某日。久々に鴨川シーワールドに行ってきた。初めていったときは、長男君が1歳10か月くらいのとき。最近は二年前くらい。最大の変化は、シャチのショーの楽しみ方。昔はシャチの水しぶきを嫌がっていたが、今では一人だけ率先して前の方に行って、大騒ぎしている。次男君4歳は、前にはいかないが、以前のように怖がることは無くなった。次回は二人で前に行くことになるだろうから、山用の雨具を持っていこう。 休日に千葉に行くときに憂なのが、渋滞。中央道の小仏かアクアラインかってところだろうか。混む前に帰るか、思いっきり遅く帰るか、そのまま渋滞に突っ込むか。今までは、混む前に帰っていたが、今回は16時くらいの出発。途中ゆっくり夕飯べたりしながら帰宅。東京湾フェリーの方が楽しく帰れると思うので、時間がかかるなら、そっちで帰るのもありかな。そっちも混んでいたりして。

    鴨川シーワールドに行ってきた - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 3連休 白馬の八方池に行ってきた(4歳と7歳 親子トレッキング) - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    三連休白馬にハイキングに行ってきた。 白馬は正直遠いのだが、昨年の栂池、五竜トレッキングに続き、年は八方池までトレッキング。 ゴンドラ・リフトと乗りついて、トレッキング開始。八方池までがハイキングコースで、その上から登山道とのことだが、正直、普通のでは結構厳しめと思われる。木道のところもあるが、岩がゴロゴロしている区間も多い。 そんなコンディションだったが、4歳次男君は全部自分で歩き通した。というよりも、むしろ、長男君7歳と一緒に、歩きにくい岩場ばかりよじ登っていく感じ。下りも岩ばかり選んでいた。ちょっと下りは怖いので近くでフォロー体制をとってはいたが、何も起こらず楽しく降りてきた。 数か月前の小仏城山へのハイキングでは、愚図る場面が多かったが、ここ数か月の成長か、かなりの進歩。次はどこに行くかな。御岳山→日の出山か大菩薩あたりか。 当日、八方池はガスっており、周囲の山々が見えなかった

    3連休 白馬の八方池に行ってきた(4歳と7歳 親子トレッキング) - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 清里萌木の村ROCK カレーとクラフトビールを楽しめる八ヶ岳ブルワリーの直営ブルーパブレストラン - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    清里高原に人があふれる夏がくる前に、八ヶ岳地ビールタッチダウンを飲みたい! 清里高原にある「萌黄の村ROCK」は、1997年に「第一次地ビールブーム」の最中に設立されたビール醸造所「八ヶ岳ブルワリー」の直営ブルーパブレストランです。 萌黄の村ROCKの地下にある醸造所で、八ヶ岳ブルワリーのビール「八ヶ岳地ビールタッチダウン」が醸造されています。 ビールのおいしさもさることながら、カレーをはじめとしたフードメニューも大変おいしいと聞き、いつか行ってみたいと思っていた「萌黄の村ROCK」に、初めて行ってきましたので、レポートしたいと思います。 清里高原に人があふれる夏がくる前に、八ヶ岳地ビールタッチダウンを飲みたい! 八ヶ岳山麓の鉱泉宿に泊まった翌日、八ヶ岳地ビールを飲みに行くことにした 小淵沢駅から小海線に乗り、清里駅で下車 清里は空いているのにROCKの前には既に長蛇の列が! 萌黄の村 R

    清里萌木の村ROCK カレーとクラフトビールを楽しめる八ヶ岳ブルワリーの直営ブルーパブレストラン - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2019/06/19
    「萌木の村」
  • トイレを流し忘れる息子 - 父ロボの日記

    tsundokusyo
    tsundokusyo 2019/03/30
    どこも一緒だな。
  • 退職しました - 今日の良かったこと

    はぁ〜。 当に辞めてしまったんだなぁ。— りょう (@ogataryo) 2019年3月28日 ↑まだちょっとだけ、やることは残ってるけれども。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで、退職手続きを行い、無事に退職してきました。 なんか、こう、全く実感がわかないまま気がついたら退職日を迎えていたわけですが。 デスクを片付けながら、とてもとても不思議な感じです。 当に、辞めてしまったんだなぁ。 職員さんにも、お客様にも「辞めます」って伝えて。 「残念です」って言ってもらえて。 なんかこう、週明けから怒涛の四日間だったなぁ。 一人ひとりに退職を告げる作業は、今までやってきた8年間が間違ってなかったってことを、答え合わせしているような感じでした。 当に、いい人たちに囲まれて、幸せな8年間を過ごしていたのだなぁと。 改めて、感謝したいと思いました。 お別れするのは悲しい寂しいけれど、だか

    退職しました - 今日の良かったこと
  • 甲府湯村温泉 湯村ホテルB&B宿泊記 かけ流しの自家源泉を気軽に楽しめるビジネスホテル - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 甲府湯村温泉は、1200年前に弘法大師が開湯したと言われ、武田信玄の隠し湯の筆頭(!)だったとの言い伝えもある、歴史ある温泉地です。 近代に入ってからも太宰治や井伏鱒二、松清張などの文豪にも愛され、現在も毎分1トンの高温泉を湧出している湯量豊富な温泉地でもあります。 今回ご紹介する湯村ホテルB&Bは、かつて文豪が宿泊した歴史ある宿……とは趣が異なる、10階建ての近代的な、温泉付きビジネスホテルです。 なんだビジネスホテルか……と侮ることなかれ。自家源泉のかけ流し浴室が館内に2つあり、源泉は飲用も可能です。 また、ビジネスホテルだからこそ休前日でもいつでも1人で泊まれ、しかも宿泊料金も甲府駅前のホテルと比べるとかなり安いのです。 また、湯村温泉には夕をとるための飲店はそこそこありますが、あらかじめ希望しておけば館内でバイキング

    甲府湯村温泉 湯村ホテルB&B宿泊記 かけ流しの自家源泉を気軽に楽しめるビジネスホテル - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2019/03/20
    ここはおすすめです。食事も温泉も価格もGOOD。
  • 今年は安い?インフル注射 - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    毎年値段が違うインフルエンザ注射の料金。子供二人に私の分も考えると結構家計にはいたい。しかも子供は二回だしね。でもうつっても軽症化ですむならそれに越したことがない 脳炎とかそういうのになられたらもう・・・どうしてうたなかったんだろう・・って後悔だけはしたくないので。予防できるものはしてしまうタイプです。てことで予約しました 11月にはいってからしかあいてなかったみたいですが、それで十分。もともと11月初旬にしようと思っていたしね。なんとか予約取れてよかったわ。 値段を聞いたら三人で9000円ですって、お?去年より安い??ってちょっと嬉しかったけども、子供二回だし、結果15000円分か~。まぁ仕方がないな。少しでも安くてよかったわ。 いい先生のところだし、少ないっていっていたので、なんとか予約とれてよかったです。今年もはやりそうだしね~インフル。毎年学校でも流行しているし。 こういうのただに

    今年は安い?インフル注射 - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2018/10/16
    確かに高いですね。医者によっても料金違うので、安いところ探すしかないかな。
  • 三女2歳の初めての公文出来た!見て! - 三姉妹年子ママのtoi toi toi!日記

    tsundokusyo
    tsundokusyo 2018/10/13
    すごい。うちの3歳7か月には無理。6歳7か月の小学生が年長さんの時にやっとできたレベルかもしれない。
  • トイストーリー3 - ゆのたし家 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    トイストーリー3のDVDを購入した。1と2は、だいぶ前に購入し、息子達も何度も見ている。3は、親にとって涙と感動のストーリーだが、子供にとっては少し怖いだろうということもあり、見せてはいなかった。 今年の4月に長男君が小学校一年生になったので、そろそろ物語が分かるかなと思って、いつか買おうと思っていたところ、とあるお店でアマゾンよりも安く売っていたので、即購入し、即皆で見てみた。 相変わらず、最高のストーリーで、感動する大人。息子君達、特に次男君3歳は怖いようで、怖い場面は他の遊びを始めていた。小学一年生は、あらすじは分かった様子だが、やはり少し怖い様子だった。 結果、息子君たちは、「トイストーリー1が良い」という意見とあいなった。あとは、「君はともだち」の歌が気に入り、何度も聞いている。あのダイヤモンドユカイさんの声は当にいいよなあ。 トイ・ストーリー3(吹替版) 発売日: 2013/

    トイストーリー3 - ゆのたし家 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 息子が転学します - バンビのあくび

    9月は自分がしていることがすべて裏目にでるような日々で正直疲れてしまっている。1つの問題を解決する方法がみつかり、気持ちがちょっぴり楽になったと思ったら新たな問題が発生するというループ。自分でどうにもならないこともあれば、どうにかなったなぁと思うこともあるけれど、進んでいけばどうにかなるだろう。 1つ進んだことは息子の転学である。受験をして4月から自身が希望する高校へ入学したのだが、ゴールデンウィーク以降学校が合わないと感じるようになり登校しなくなった。特に大きな理由があるわけではなく、小さな事柄を拾い集めたら「いられない」との判断になったようだ。行けないものをどうにもすることもできないので、毎日学校へ欠席の連絡を入れてから仕事へ向かう日々を送った。ある日から担任に「もう、朝の欠席連絡は大変でしょうから入れなくていいですよ」と言われた。 担任と教育担当の先生は息子がぽつぽつ話すことに耳を傾

    息子が転学します - バンビのあくび
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2018/10/01
    人生100年。すぐに大人になる必要なし。まわり道した方が強くなれる。
  • 子供のトイレに集中⇒自分の社会の窓オープン率上昇 - ゆのたし家 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    最近、次男君3歳がどこでも自分でおしっこが出来るようになってきて、私と長男君、次男君、3人並んでのしょんべんタイムの機会も増えてきた。 とはいえ、次男君は、まだまだ上手に出来ないので、私としてはついついそちらの方が気になってしまう。ちゃんと、便器内に発射出来ているか、ズボンを濡らしていないか、パンツとズボンはちゃんとはけるか等。 で、最後に手を洗わせないといけないので、走って外に出ようとする次男君を引き留めて、まだ短い手を伸ばさせて、手を洗わせ、ハンカチで手を拭いてもらう。こういった一連の流れが出来るようになってきた。 そこで、標題の問題が発生するのだが、私自身は気づかないので、大体に指摘されて、「あー」っとなる。それも一度や二度じゃない。まずい。。。

    子供のトイレに集中⇒自分の社会の窓オープン率上昇 - ゆのたし家 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • 多摩動物公園 - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    7月某日。土日ではあるが、外が灼熱地獄だった日のこと。お昼頃の「キリンさんに会いたい。」という次男君の一言から、多摩動物公園に行くことになった。自宅から、最寄り駅までの12分間でさえ、暑すぎて無口になる我々ではあったが、着実に歩を進めていった。電車にのり、目的地の多摩動物公園駅に到着。降りる人も少なく、園内に入っても、数えるほどしか人がいなかった。 それでも我々はひるまずに前進し、「モグラ」の部屋で長いこと涼んだり、まあもともと山なので木陰が多いこともあって、日陰を選んで移動したりして、閑散とした園内を歩き回った。今は、あちこち大工事中なので、ぞう・ライオン・キリンなどメイン動物を見るためにはかなり迂回するので、それなりに歩いたと思われる。 息子君たちは、毎度おなじみの多摩動物公園とはいえ、今回もそれなりの満足感を得た様子。ライオンあたりで次男君が寝てしまい。私が15キロを抱っこして、へと

    多摩動物公園 - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    tsundokusyo
    tsundokusyo 2018/09/07
    arrowさん そうかもしれませんね。同世代っぽいしね。
  • 長男君6歳 今年3回目の溶連菌 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    家族旅行①山形後の出来事 小学校入学当初、2回も溶連菌にかかってしまった長男君。前回は薬をきちんと飲み、検査もしてOKだったが。また溶連菌にかかってしまった。長男君6歳・小学一年生で新しい環境で頑張っているので、抵抗力が落ちているのか原因はわからないけれど、とにもかくにも3回目の溶連菌となった。 病院に行き、薬を飲み、いつも通りに次の日には、だいぶ回復。ここが一番危ない。元気に家中走り回る長男君。前回のようにとにかく3歳の次男には移らないように、口酸っぱく「今日は次男君と接触しないで」と言ったものの楽しくなってくると、近づいて一緒に騒ぐので、完全に防御出来たかどうか。じじばばのところに一時退避というのも有力な選択肢だが、と意見が合わずに、運を天に任せるはめになった。数日たった今も次男君は元気なので、大丈夫だったか。 とにかく10日程度、おなじみの薬(ワイドシリン)を3後に飲まなければな

    長男君6歳 今年3回目の溶連菌 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
  • いま「発達障害」という概念を強く疑わなければいけない理由(内藤 朝雄) @gendai_biz

    「日の学校から『いじめ自殺』がなくならない根理由」で福井県の中学校で起きてしまったいじめ自殺事件を分析した、いじめ研究の第一人者・内藤朝雄氏。 このケースでは調査報告書のなかに「発達障害」という語が19ヵ所みられ、大きなポイントとなっている。診断数が急増し発達障害ブームとも言える中、この概念をどう捉えればよいのか。 発達障害という枠組みには、どんなポジティブな側面があり、また問題点があるのか。批判的に考察しながら、新たな枠組みを提案したい。 前回の記事はこちら:いじめ研究の第一人者が問う、日の学校が染まる「全体主義」の核心 「発達障害」のストーリーとは? 現在の「発達障害」の第一人者たち、つまり「発達障害」に関して医学生や医師を指導し、著作や学会などで方針を導き啓蒙する精力的な指導者たちの、最大公約数的な基方針は次のようなものになっている。 (遺伝子の関与が大きく、神経生物学的な基

    いま「発達障害」という概念を強く疑わなければいけない理由(内藤 朝雄) @gendai_biz
  • 自民幹部、加計氏の記者会見促す=野党、麻生氏辞任を要求:時事ドットコム

    自民幹部、加計氏の記者会見促す=野党、麻生氏辞任を要求 自民党の田村憲久政調会長代理は3日、NHKの討論番組で、加計学園の獣医学部新設問題に関し、「加計孝太郎理事長が記者会見するのも一つ(の方法)ではないか」と述べ、一連の経緯や愛媛県文書とのい違いなどについて説明責任を果たすよう促した。また、財務省が4日に予定する森友学園に関する決裁文書改ざんの調査報告に合わせ、主要野党は麻生太郎副総理兼財務相の辞任を求めた。 安倍首相、同窓生とゴルフ 立憲民主党の長昭代表代行は麻生氏の責任について「けじめをつけないと禍根を残す」と主張。国民民主党の階猛政調会長代行も「潔く辞任するべきだ」と強調した。共産党の笠井亮政策委員長は「佐川宣寿前国税庁長官の処分で幕引きは許されない」として、佐川氏の再度の証人喚問などを求めた。 田村氏は「麻生氏の責任は重い」と指摘しつつも、「しっかり判断し、一定の責任の取り方

    自民幹部、加計氏の記者会見促す=野党、麻生氏辞任を要求:時事ドットコム