tukanpo-kazukiのブックマーク (6,174)

  • タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模

    チリのリチウム鉱山(2022年9月12日撮影、資料写真)。(c)Martin BERNETTI / AFP 【1月19日 AFP】タイ政府は19日、大規模なリチウム鉱床が見つかったと発表した。埋蔵量は約1500万トンで、ボリビアとアルゼンチンに次ぎ世界3位規模となる。 政府の副報道官はテレビ局ネーションに対し、鉱床は南部パンガー(Phang Nga)県内の2か所で見つかり、推定埋蔵量は1480万トンだと明らかにした。 ただし、「発見した資源のうちどれだけ利用できるか調査中だ。判明には時間がかかる」と説明している。 リチウムは電気自動車(EV)の他、スマートフォンなどの電化製品に使われている電池の主原料となっている。 タイは従来型の車の組み立てで培った経験を生かし、東南アジアにおけるEV生産の中心地になることに意欲を示しており、今回のリチウム鉱床の発見は、その目標達成に向け弾みをつけるものと

    タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/20
    リチウムの埋蔵量は、今の新車販売を全てEVにしても十分なくらい、割とどこにでもある希少でもなんでもない鉱物ですよ。リサイクルだってできるし。
  • 日産、石川県に電気自動車「アリア」など無償貸与 被災地で給電 - 日本経済新聞

    日産自動車は4日、1日に発生した能登半島地震の被災地に電気自動車(EV)「アリア」「リーフ」などを無償で貸与すると明らかにした。既に石川県の要請で同県穴水町にアリア1台を貸与した。5日以降、自社の支援として同町と珠洲市にも追加で6台を貸与する。七尾市と羽咋市の販売店では5日から、急速充電器も無料で開放する。金沢市にある販売会社、石川日産を通じて合計で7台を貸与する。被災地で停電が続いており、E

    日産、石川県に電気自動車「アリア」など無償貸与 被災地で給電 - 日本経済新聞
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/18
    災害時こそ電気自動車の真価が発揮される。電気のある場所まで移動して充電して、停電地域で給電する「移動式バッテリー」として使える/過去の台風による停電でも実績がある。https://ev2.nissan.co.jp/BLOG/186/
  • 「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて:朝日新聞デジタル
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/17
    「同姓であるべき」と思う人は、それに共感する相手を探して結婚すればいいだけ。「別姓にしたい」という自分とは関係ない別の夫婦の選択に、口を出す必要は全くない。
  • 「動く蓄電池」として日産サクラを買った 電気を買わない生活は叶う? - 家電 Watch

    「動く蓄電池」として日産サクラを買った 電気を買わない生活は叶う? - 家電 Watch
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/17
    305万円でサクラを買うなら、363万円でBYDドルフィンを買ったほうがいい。電池容量も航続距離も倍以上だし/EVは災害対策にもなる。能登地震でも「動く蓄電池」は活躍してるhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040WV0U4A100C2000000/
  • コラム:欧州の発電、風力が初めて石炭抜く エネルギー移行で大きな節目

    欧州では2023年第4・四半期に風力の発電量が初めて石炭火力を上回り、エネルギー移行の取り組みが大きな節目を迎えた。写真は欧州の電力会社最大手RWEの風力発電施設。向こうにはノイラート褐炭火力発電所が見える。独ケルンのヤッケラート近郊で2022年3月撮影(2024年 ロイター/Wolfgang Rattay) [リトルトン(米コロラド州) 9日 ロイター] - 欧州では2023年第4・四半期に風力の発電量が初めて石炭火力を上回り、エネルギー移行の取り組みが大きな節目を迎えた。 シンクタンクのエンバーが公表したデータによると、昨年10―12月期の風力の発電量は193テラワット時(TWh)と、石炭火力の184TWhを超えた。風力は人件費や材料費、調達コストなどの上昇で業界全体が逆風に見舞われたにもかかわらず、発電量が前年同期から約20%増加して過去最高を記録した。

    コラム:欧州の発電、風力が初めて石炭抜く エネルギー移行で大きな節目
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/15
    再生可能エネルギーは一度設備投資したら、あとは燃料代もかからないし、爆発しないからテロ対策も必要ない。安いものが選ばれる経済原則で伸びてるから、この先もどんどん伸びるよ。いい話だな/日本も続け
  • 3年あまりのモデルライフで生産終了になる「Honda e」はどこが失敗だったのか EVとしての能力は期待外れだったが、高度な走りのメカニズムは秀逸だった | JBpress (ジェイビープレス)

    ホンダ初の格的なリテール向け電気自動車として2020年10月に登場した「Honda e」が、今年1月をもって生産終了することとなった。短いモデルライフで消滅することは、フル電動化宣言をしているホンダにとっては手痛い失敗ともいえるが、はたして敗因は何だったのか。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏が、計1万4000km以上にわたるロードテストで得られた知見を交えつつ考察する。(JBpress編集部) >>これが見納めの「Honda e」(写真全20枚) 販売台数が振るわず存在感を示せなかった「Honda e」 2020年に欧州、日で発売されたホンダ初のリテール向けバッテリー式電気自動車(BEV)の「Honda e」。それからわずか3年あまり後の2023年12月、ホンダはあえなくディスコン(モデル廃止)を宣言した。

    3年あまりのモデルライフで生産終了になる「Honda e」はどこが失敗だったのか EVとしての能力は期待外れだったが、高度な走りのメカニズムは秀逸だった | JBpress (ジェイビープレス)
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/15
    日産リーフより100万円も高いのに、航続距離は100km少ない。近い値段のテスラモデル3は航続距離が200km長い。こんなコスパ悪いEVが売れるわけねーだろ。普通の思考ができればテスラかリーフを買う/次は真面目に作れよ。
  • 水の硬度が牛肉,鶏肉およびじゃがいもの水煮に及ぼす影響

    牛肉,鶏肉,じゃがいもを硬度の異なる水で水煮して,煮汁のミネラル成分含有量,破断強度測定,組織構造の観察,官能評価を行い,水の硬度が煮込み料理に及ぼす影響を調べた。硬水で牛肉,鶏肉,じゃがいもを水煮したところ,水中のCa,Mgがこれらに吸着した。KとNaは,軟水より硬水で多く溶出した。破断強度値は,牛肉ではエビアンを用いて120分水煮したものが有意に小さく,じゃがいもは硬水ほど大きくなった。エビアンで水煮した牛肉は,筋内膜および筋周膜と,筋線維束の分離が顕著であった。じゃがいもは,硬水で水煮するとでん粉の糊化が抑制され,細胞同士が凝集した組織構造になった。エビアンで水煮すると,肉はやわらかくなり,じゃがいもは軟水より硬くなったことから煮崩れが防げると推測でき,肉や野菜もする煮込み料理には,ある程度(硬度300程度)の硬度の水が適することが示された。

    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/15
    東京や千葉の水は硬水だから、洋風料理してもおいしくできるよ。/COCOCORO Chanel では水の硬度と煮物のおいしさの関係が2年ほど前に提唱されてた。料理は化学、俺はそう信じている。https://youtu.be/R-AUkrIniLM
  • 世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位 - 日本経済新聞

    世界で最も売れているクルマは何か。車名別の自動車販売台数ランキングをみると、電気自動車(EV)と多目的スポーツ車(SUV)が人気だ。首位は米テスラのSUVタイプのEV「モデルY」だった。ブランド別ではトヨタ自動車が上位を席巻。トップ10の半数を占めた。一方、独フォルクスワーゲン(VW)の苦戦が目立つなど優勝劣敗が鮮明になっている。米S&Pグローバルのデータを基に、2023年上半期(1〜

    世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位 - 日本経済新聞
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/14
    560万円のテスラモデルYが、199万円のカローラより売れる世界。すごいな/メーカー別だとBYDの方がEVを売ってる、というのもすごい話だ。テスラとBYDがリードしていくんだろうな。
  • 飛行機にLCCを使わない人って、どんな人なん? 

    LCC危ないん?

    飛行機にLCCを使わない人って、どんな人なん? 
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/14
    LCCは近距離かつ直行便なら安くて便利だけど、経由便になるとめんどくさい上に高くつく。
  • 地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな

    石川県の地震で、頑張って復旧させようとしているところ悪いけどさ あんな地形も悪くて災害に弱いところ、お金かけて復旧させる必要ある? 同じお金で東京とか大阪とかのインフラを整備したほうがコスパいいと思うけど。

    地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/14
    この意見の賛否は別にするけど。こういう意見を支持しそうなネトウヨさんの大好きな自民党が、一票の格差を利用した田舎への権力偏重で政治を支配してるんだよな。この辺はどう思ってるんだろうか?
  • 米国で広がる「EV砂漠」 偏る補助金 持てる層に流入3倍 - 日本経済新聞

    バイデン米政権の看板政策である電気自動車(EV)普及策が早くも曲がり角を迎えている。2023年には初めて年間の販売台数が100万台を超えたもようだが、ここにきて売れ行きが急失速している。購入補助金の支給や充電インフラの整備が一部の高所得地域に偏り、恩恵が行き渡っていないためだ。各地で「EV砂漠」と呼ばれる普及の空白地帯が広がりだしている。高校生でもEVブーム23年12月、米テスラのお膝元であ

    米国で広がる「EV砂漠」 偏る補助金 持てる層に流入3倍 - 日本経済新聞
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/13
    ちなみに日本では東京都のEV補助金が手厚い。BYD ATTO3や日産リーフなら国の補助金85万円に追加で55万円(屋根に太陽光パネルがあれば70万円)もらえる。さらに自動車重量税も5年間免除/埼玉や千葉との格差がすごい
  • TVアニメ『小市民シリーズ』公式サイト

    たがいに助け合い、完全な小市民を目指そう。 かつて“知恵働き”と称する推理活動により苦い経験をした小鳩くんは、清く慎ましい小市民を目指そうと決意していた。 同じ志を立てた同級生の小佐内さんとたがいに助け合う“互恵(ごけい)関係”を密かに結び、小市民としての高校デビューを飾り平穏な日々を送るつもりでいたのだ。 ところがふたりの学園生活に、なぜか不可解な事件や災難が次々と舞い込んでくる。 はたして小鳩くんと小佐内さんは、小市民としての穏やかな日々を手に入れることができるのだろうか。 原作は、『氷菓』をはじめとする〈古典部〉シリーズの作者にして直木賞作家・米澤穂信が生み出した、シリーズ累計75万部を突破する大人気ミステリ。 〈小市民〉シリーズ初のアニメ化に向け、『さらざんまい』『アンデッドガール・マーダーファルス』の制作スタジオ・ラパントラックのもとに神戸守監督をはじめとする実力派スタッフが集ま

    TVアニメ『小市民シリーズ』公式サイト
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/13
    春と夏をアニメ化か。これは期待できるな/この系統の日常推理が好きだから、もっと流行ってほしい。
  • 災害で停電しても「基地局にEV」、ドコモなどが実験

    災害で停電しても「基地局にEV」、ドコモなどが実験
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/12
    EVは停電時に移動式バッテリーとして真価を発揮する。電気のあるところで充電→停電した場所で貯めた電気を使う、という運用ができる。能登半島地震でも活躍してる。https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240104/3020017728.html
  • DAZNが今年も料金値上げを発表 月額プランは3700円→4200円に :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける JリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのDAZNは11日、利用者宛にメールを配信し、2月14日に価格改定を行うことを通知しました。 月額プランでは現在の3700円から4200円への値上げとなり、3年連続の値上げとなります。 📺 3年連続の値上げに 📈#DAZN が2024年2月14日以降の利用プランを発表… 月額プラン 3,700円→4,200円 年間プラン(一括払い) 30,000円→32,000円 年間プラン(月々払い) 36,000円→38,400円 新サービスとしてプロ野球をお得な価格で視聴できる「DAZN Baseball」の提供も開始。(月額2,300円) — GOAL Japan (@GoalJP_Official) January 11, 2024 こちらが2月1

    DAZNが今年も料金値上げを発表 月額プランは3700円→4200円に :
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/12
    ペイパービューの格闘技の試合とか3-4000くらいはするし、スポーツコンテンツを見る値段としてはこんなもんじゃないかな。Jリーグも日本代表も見たいし払うよ。
  • トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ

    1月11日、トヨタ自動車の幹部は、同社が充電時間が短くて航続距離を伸ばせる電気自動車(EV)用の次世代電池である全固体電池を搭載したEVを、全世界で数年以内に投入すると、インドで開催された投資サミットで明らかにした。写真は昨年4月、米ニューヨークで撮影(2024年 ロイター/David 'Dee' Delgado) [ガンディナガール(インド) 11日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T), opens new tabは、充電時間が短くて航続距離を伸ばせる電気自動車(EV)用の次世代電池である全固体電池を搭載したEVを、全世界で数年以内に投入する。同社幹部が11日、インドで開催された投資サミットで明らかにした。

    トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/12
    そんな航続距離は必要ない。1200kmを時速100kmで走っても12時間かかるわけで、その間には当然トイレや食事休憩をするわけで。休憩のタイミングで充電すればいいだけ/1200kmって東京福岡くらいだぞ?休憩なしで走るかよ
  • 日本の「エリートたち」がもうエリートではない訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の「エリートたち」がもうエリートではない訳
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/11
    ユニコーン企業はなくてもオワコーン企業ならたくさんあるから日本は大丈夫!
  • 23年秋期アニメ感想+追記

    年始早々色々ありすぎてアニメ消化が捗らなかった。 16bitセンセーション -ANOTHER LAYER-エロゲ老人会向けの懐古作品。 当初こそ面白いけどキッツ…な面があったが段々ちゃんと面白くなっていった意外な枠。 関係者の人が同窓会か文化祭みたいな作品と言っていたが正にそんな感じ。 終盤の超展開も00年代エロゲによくあったトンデモ展開のオマージュと考えればむしろ余程マトモに見えるという。後で見返すと例の手紙が途中でしっかり出てきてたりしてああこれはトゥルーエンドルートだけをアニメ化したんだねえっていう。 あとはメイドさんロックンロールを鼻歌とはいえ令和に聞くとは思わなかったというかよく歌わせたなとか。 エロゲパケを実名のまま出すとか久々っぽい気がするけど実物の画像取り込みにするとそこだけ文字通りの解像度が高くなり、画面全体として違和感が出るというよくある絵になるのはどうしたものか。これ

    23年秋期アニメ感想+追記
  • なぜ「プリウスの次」が出てこないのか…中国に「世界一の自動車大国」を奪われた日本が今からやるべきこと 日本の「全方位戦略」につけこむ中国の思惑

    中国の輸出増加を牽引したのは比亜迪(BYD)、米国のテスラなどEVメーカーだ。中国政府はEVメーカーに補助金の供与などを行ったこともあり、中国の電気自動車メーカーの競争力は急速に上昇した。EVのパーツ分野でも、世界最大の車載用バッテリーメーカーである寧徳時代新能源科技(CATL)などがシェアを大きく伸ばした。 主要先進国を中心にEVシフトは加速する そうした中国自動車メーカーの動きに対し、米欧の政府は警戒を強めはじめた。欧州委員会は中国の補助金政策に関する調査を開始した。中国など海外製EVを購入補助の対象外とする国もある。自国企業などへの補助政策を強化する主要先進国は増えるだろう。 今後、主要先進国を中心にEVシフトは加速するとみられる。重要な懸念は、わが国自動車企業の戦略だ。主要メーカーは、エンジン車からEVまで“全方位型の事業戦略”をとり続けている。その戦略で、中国のEVメーカーの動き

    なぜ「プリウスの次」が出てこないのか…中国に「世界一の自動車大国」を奪われた日本が今からやるべきこと 日本の「全方位戦略」につけこむ中国の思惑
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/10
    海外売上比率が8割になる日本車メーカーは、海外市場のEVシフトについていけなったらおしまい。その時は着実に近づいている/スマホ、PC、半導体…かつて何度も見た光景を、最後の基幹産業でまた見てると思うと胸熱
  • オール電化は災害に弱い→ソーラー発電+蓄電池で逆転したというけど

    周囲が震災で停電してる中、電気を使えると思う? 復興した後永遠に言われるやつだろ。 あそこの家は金持ちで電気を無料で使えてたのに分けてくれなかったって。

    オール電化は災害に弱い→ソーラー発電+蓄電池で逆転したというけど
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/07
    今年の能登半島地震と同じくらいの規模、2018年の北海道東部地震「発生後から約2日で約99%が停電から復旧しており」災害時に真っ先に復旧するのが電気だ。覚えとけ。https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/blackout.html
  • 正月の疲れた胃に優しい「中華粥」美味に作るコツ

    デンプンが液体に溶け出した一体感を味わう 穀物を粥状にしたべ物は世界中でべられていますが、アジア圏の主役はやはり米粥。日では1月7日には七草粥をべる習慣がありますが、粥は年中べてもおいしいものです。日のお粥もいいですが、新しい定番としてレパートリーに中華粥を加えるのはいかがでしょう。 というわけで、今日は中国風の粥の作り方をご紹介します。 そもそも日中国では米の種類が違います。日ではほぼすべてが短粒米ですが、中国では北部を除き長粒米が主流。長粒米は粥状に炊くと割れやすく、独特のとろみが出ます。この状態を「米の花が咲く」と表現しますが、デンプンが液体に溶け出した一体感を味わうのが中華粥です。 今回は手に入りやすい日の短粒米を使いますが、米の花が咲いた状態を目指します。そのためのコツが2つあるので順番に確認していきましょう。

    正月の疲れた胃に優しい「中華粥」美味に作るコツ
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2024/01/07
    豚や鳥のひき肉や肉団子を入れるといいだしが出るからおすすめだよ。ナンプラーで味付けするタイ風おかゆ、カオトムもおすすめだよ。青ネギとパクチーは必須。