タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インタビューとファンタジーに関するtweakkのブックマーク (1)

  • おはなしめぐり:「ゲド戦記」シリーズを日本語に 清水真砂子さん(76) 30年かけ翻訳「いい旅」 | 毎日新聞

    壮大なファンタジー作品「ゲド戦記」(全6巻)の作者、アーシュラ・K・ル・グウィンさんが先月、88歳で亡くなった。作品を日語に訳した清水真砂子さんに、ル・グウィンさんの人柄や翻訳について聞いた。【聞き手・坂根真理】 彼女に実際に会ったのは、「ゲド戦記」を全て訳し終えた2003年の夏です。米国オレゴン州ポートランドに彼女は住んでいました。お会いして最初に黙って案内してくれたのは戦時中の日系人の収容所跡でした。市民としての誠実さを見る思いがしました。 会う前から親交はあったんです。1992年の夏かな、ル・グウィンは英オックスフォード大で講演をしました。「ゲド戦記」第4巻に対する、主として米国内での批判に答えた形のスピーチだったのですが、私は不満を感じて手紙を書きました。「あなたの作品はそうした批判を凌駕(りょうが)する豊かさをもっているのに」って。生意気ですよね。でもね、それからエージェントを

    おはなしめぐり:「ゲド戦記」シリーズを日本語に 清水真砂子さん(76) 30年かけ翻訳「いい旅」 | 毎日新聞
    tweakk
    tweakk 2018/03/01
    ‪清水さんは『こわれた腕輪』の後書きで、この神殿はときにマヤを思わせときにクレタを思わせる、と書いている。まさか翻訳のためにテオティワカンのピラミッドを登っていたとは。‬
  • 1