タグ

ペットに関するtweakkのブックマーク (134)

  • 飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題の議論ポイント

    ペット緊急脱出の議論を見ていてポイントや乗り越えるべき箇所をまとめようと思ったメモ。 まとめた理由としてはディベート的な興味で増田自身はどちらでも良いと思っている。 脱出シューターがペットに対応してないこと現在使われている脱出シューターはペットケージに対応していない。脱出シューターは硬いもので破損する場合があり破損すると人命に関わる。 この問題は航空会社にはどうしようもできず、航空機会社の方で対応するべき問題。 飛行機には搭載重量の制限があり、航空機会社はこれをクリアして設備を作ることにいつも四苦八苦している。 また、このような保安機器は信頼性が重要になるためシンプルなものだったとしても開発費が高く短期間で開発できるものではないだろう。 緊急脱出は時間がシビアで命に関わる問題であること航空会社では90秒で乗客が緊急脱出できるように訓練をしている。その際にペットも脱出させようとすると余計なト

    飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題の議論ポイント
  • 「預けたペットはどこにいるの?」 空港職員が明かした飛行機内の状況に批判の声が相次ぐ | 「犬も家族の一員なのに」

    飛行機に乗る際に預けられたペットはどこに保管され、輸送されているのか? カナダのバンクーバー国際空港で働く職員が、その様子をTiktok上で公開し、波紋が広がっている。(注:2021年11月初出。また、航空会社によって対応は異なります) Tiktokerのディージは、4万7000人以上のフォロワーを持つ。その職業を生かして飛行機内を公開したり、空港の内部事情に関する質問に回答し、フォロワーと交流することで知られている。 ディージは、フォロワーから寄せられた「犬を入れたケージを飛行機内のどの場所に保管しているのか教えて」との質問に回答した。

    「預けたペットはどこにいるの?」 空港職員が明かした飛行機内の状況に批判の声が相次ぐ | 「犬も家族の一員なのに」
  • イヌ飼育の高齢者 認知症発症リスクが40%低下の研究結果 | NHK

    イヌを飼っている高齢者は、飼っていない人と比べて認知症を発症するリスクが40%低くなっていたとする研究結果を東京都健康長寿医療センターなどのグループが発表しました。 東京都健康長寿医療センターなどのグループは、都内で2016年からおよそ4年間にわたって行われた65歳以上の男女1万1000人余りの疫学調査のデータを基に認知症の発症とペットの飼育が関連するかどうかを調べました。 その結果、イヌを飼っている人は飼っていない人と比べて認知症を発症するリスクが40%低くなっていたということです。 一方で、ネコを飼っている人と飼っていない人では認知症の発症リスクに差はみられませんでした。 また、運動の習慣や社会的なつながりがある人も認知症のリスクが低くなっていましたが、これらに加えてイヌを飼っている人ではさらにリスクが低くなっていたということです。 グループによりますと、イヌの世話をすることで頻繁に散

    イヌ飼育の高齢者 認知症発症リスクが40%低下の研究結果 | NHK
    tweakk
    tweakk 2023/12/31
    “ネコを飼っている人と飼っていない人では認知症の発症リスクに差はみられませんでした”
  • 【カインズ】Pet’sOne デンタルガム 野菜入り ソフトタイプ 14本

    Cookieが無効になっています。 すべての機能を利用するためには、有効に設定してください。 設定方法はお使いのブラウザのヘルプをご確認ください。

    【カインズ】Pet’sOne デンタルガム 野菜入り ソフトタイプ 14本
  • ペットを亡くした飼い主の心の癒しとなってきた「虹の橋」の詩の著者がついに明らかに : カラパイア

    愛するペットを失った時、飼い主はペットロスと称される虚無感や悲しみに包まれる。 そんな時によく耳にするのが、「ペットは、飼い主を虹の橋のたもとで待っていてくれる」という言葉だ。 『虹の橋』は、詩中に登場する架空の場所だが、飼い主が死んだ時にペットと再会して、一緒に虹を渡るという希望を与えることで、愛するペットを失った辛さから飼い主を少しでも解放する手助けとなっている大切なキーワードだ。 これまで、作者不詳とされ、数名の原作主張者が存在していた『虹の橋』だが、当の作者がついに明らかになったという。イギリス・スコットランドに住む82歳の女性だったようだ。

    ペットを亡くした飼い主の心の癒しとなってきた「虹の橋」の詩の著者がついに明らかに : カラパイア
  • 「猫に噛まれて敗血症性ショックになった話」からわかる感染症の怖さ…動物と触れ合う人に読んでほしい

    リンク xn--ucvv97al2n.com 【敗血症.com】日集中治療医学会_敗血症情報サイト_Q&A【1】敗血症 【敗血症.com】敗血症って どんな病気?敗血症の診断と治療。日集中治療医学会 敗血症情報サイトです。 2 users 53 引用 Q1. 敗血症とは何ですか? 敗血症とは、生命を脅かす感染に対する生体反応です。組織障害や臓器障害をきたすため、集中治療室(ICU)での全身管理および治療が必要になります。ショックや著しい臓器障害をきたす場合は死に至る場合もあります。

    「猫に噛まれて敗血症性ショックになった話」からわかる感染症の怖さ…動物と触れ合う人に読んでほしい
  • 【訃報】「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴死去 43歳 数日前から店を休む | いろいろまとめbeans

    ホームページでは「訃報のお知らせ」とした上で「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と報告。「ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります。Japanese Soba Noodles 蔦 一同」と伝えた。 大西氏は14日、店のツイッターに「昨晩愛に左手を気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳

    【訃報】「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴死去 43歳 数日前から店を休む | いろいろまとめbeans
    tweakk
    tweakk 2022/09/23
    なんと…
  • ペットの「キス」に潜む危険な感染症 犬や猫がもつ細菌により死亡した人も【科学で明かす身近な謎】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    イヌとネコの唾液の中に抗菌効果があるという研究結果はあるが、それは同じ種内での話だ。 (PHOTOGRAPH BY WILLARD CULVER/NAT GEO IMAGE COLLECTION) 愛犬や愛にキスをされたり、なめられたりするのは、飼い主としてはうれしいものだ。また古来、イヌの唾液には傷を治す効果があるという言い伝えがある一方で、実際には次に紹介するように、危険な感染症にかかる事故も起きている。イヌやネコの唾液にははたしてどのような病原体が潜み、どれほど広まっているのだろうか。 ギャラリー:世界の街ネコ、写真15点 遺跡で遊び、神社でお昼寝 2007年のことだ。オーストラリアのミルデューラにある病院にジュリー・マッケナさんが運びこまれたとき、彼女はろくに口もきけない状態だった。両腕と両脚は冷えて斑点が出ており、顔は紫色がかっていた。 医師たちはすぐに、ジュリーさんの状態を敗

    ペットの「キス」に潜む危険な感染症 犬や猫がもつ細菌により死亡した人も【科学で明かす身近な謎】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝

    Instagramを始めたばかりの飼い主さんが、13歳の柴犬「かずさ」さんの動画を投稿したところ、寄せられたコメントがきっかけでかずささんの病気が判明。現在治療中で、順調に回復しているそうです。飼い主さんに話を聞きました。 2008年生まれで13歳のかずささん。そんなかずささんのかわいい姿を投稿しようと、飼い主さんは5月下旬にInstagramを始めました。6月5日に投稿されたのは、かずささんがお部屋のなかで見せたある様子でした。 顔を伏せがちのかずささん かずささんはお顔を伏せて、今にも両目をつぶりそうな表情。しっかり立っていた4の足ですが、カメラがズームすると後ろ足2がぐらり。フラつき、倒れそうになる姿をとらえました。ウトウトと、懸命に睡魔と戦っているように見えます。 このとき飼い主さんは、後ろ足がぐらついたのは寝落ちしそうになっているからだと考えており、「ゆっくり寝たらいいのに…

    13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
  • 神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も | NHK

    神奈川県内の各地で路上に待ち針が刺さったペットフードがまかれているのが6月下旬以降、相次いで見つかっています。 座間市では飲み込んだ犬が入院して手術を受ける事態になり、警察が動物愛護法違反の疑いで捜査しています。 警察や犬の飼い主によりますと、6月27日の午後11時40分ごろ、座間市相模が丘の路上で散歩中の小型犬が路上にあるものをべたため、飼い主が確認したところ、待ち針が刺さったペットフードがまかれていたということです。 動物病院で調べたところ、犬は待ち針2を飲み込んでいて、手術で取り出しましたが、現在も入院しています。 待ち針が刺さっていたのはいもでできた棒状のペットフードで、歩道に10個ほど散らばっていたということです。 飼い主の女性は「餌に針が刺さっていて驚きました。なぜこんなことをするのか分からず許せません。大切な家族が同じような目にあったらどう感じるか考えてほしいです」と話し

    神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も | NHK
  • ブラッシングが大嫌いな犬さんに人間用のブラシを使ってみたらこの顔「これは堕ちた顔してますね(笑)」

    リンク タングルティーザー 日公式サイト (TANGLE TEEZER JAPAN) タングルティーザー 日公式サイト (TANGLE TEEZER JAPAN) タングルティーザー(TANGLE TEEZER)は、髪に無理な負荷をかけることなく、まるで魔法のようにスッと髪を解きほぐすイギリス生まれのヘアケアブラシ。ショッピングも楽しめる日オフィシャルサイトです。 10 users 209

    ブラッシングが大嫌いな犬さんに人間用のブラシを使ってみたらこの顔「これは堕ちた顔してますね(笑)」
  • 失明後お散歩拒否だったワンコが、犬用白杖をつけたらどんどん歩くようになりました「擬似的な触覚だ」「こんな素敵な道具があるのだなぁ」

    マキータ(はやしまき) @maki_hayachi うちのワン子が若干6歳にして網膜変性症で失明してしまいました。診断下った当初はめちゃくちゃ落ち込んだけど、アメリカから犬用の白杖を輸入したことで、犬も私もとても楽になりました。息子のときから、海外のグッズには助けられてきたなあ。 pic.twitter.com/0IxjCHhPPm 2021-12-10 21:53:23

    失明後お散歩拒否だったワンコが、犬用白杖をつけたらどんどん歩くようになりました「擬似的な触覚だ」「こんな素敵な道具があるのだなぁ」
  • 人気の「折れ耳」スコティッシュは遺伝性疾患 猫が苦しむ恐れ自覚を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人気の「折れ耳」スコティッシュは遺伝性疾患 猫が苦しむ恐れ自覚を:朝日新聞デジタル
    tweakk
    tweakk 2021/10/23
    小泉進次郎仕事してたのね。
  • 「ネコを置いて家を長期間不在にするときには何をすればいいのか」という問いにネコ専門家が回答

    ペットを飼っている人は、旅行などで長期間家を空けるときに「ペットと離れても問題ないだろうか」と考える事があるはず。「どれくらいの時間ならネコと離れていても問題ないのか」「長期間ネコと離れるときには何をしたらいいのか」という問いについて、カリフォルニア大学デービス校獣医学部の博士研究員であるマイケル・デルガド氏が回答しています。 How long can I leave my cat alone? Cat experts reveal a surprising answer https://www.inverse.com/science/how-long-can-cats-be-alone 比較的人懐っこいイヌと異なり、ネコはどちらかというと人間によそよそしい態度を取りがち。しかし、デルガド氏は「ネコもイヌと同様に愛情を欲しています」と述べ、「24時間以上ネコを放置しないこと」を推奨していま

    「ネコを置いて家を長期間不在にするときには何をすればいいのか」という問いにネコ専門家が回答
  • DCM ペットシーツ厚型 | 商品紹介 | DCM

    綿状バルブを使用した特殊構造で、吸収力に優れています。高分子吸水体が尿をすばやく吸収し、ゼリー状に固めて逆戻りせず、尿のいやなニオイも閉じ込めます。乾くのが速いので、足裏への濡れ移りを防ぎ、室内を清潔に保ちます。 一番人気な「香りなし」タイプと、市場拡大中の「香り付き」タイプをラインナップ。せっけんの香りは、希釈したアンモニアをかけて尿と混じったニオイを再現し、一番気にならないものとしてモニター会の投票によってを選ばれました。 サイズはそれぞれ3種類あり、飼育頭数・飼育環境に合わせてお選びいただけます。 ・レギュラー(120枚) 約33cm×45cm 小型犬のおしっこ3回分(約90㏄)を吸収 ・ワイド(60枚) 約45cm×60cm 小型犬のおしっこ3~5回分(約90~150㏄)を吸収 ・スーパーワイド(30枚) 約60cm×90cm 小型犬のおしっこ5~8回分(約150~240㏄)を吸収

    DCM ペットシーツ厚型 | 商品紹介 | DCM
  • 信号機倒壊の原因は “犬の尿” 県警科捜研調査 三重 鈴鹿 | NHKニュース

    ことし2月、三重県鈴鹿市の交差点で、信号機の鉄製の柱が根元から倒れたことを受けて、三重県警察部の科学捜査研究所などが柱の根元の地面を調べたところ、同じ交差点にある別の信号機のおよそ40倍の尿素が検出されたことが分かりました。倒れた信号機のそばは犬の散歩コースになっていて、警察は犬の尿で柱の腐が進んだ可能性が高いとする調査結果をまとめました。 ことし2月、鈴鹿市桜島町の交差点にある信号機の鉄製の柱が突然、根元から倒れました。 けが人はいませんでしたが、柱の耐用年数はおよそ50年だったのに設置からの経過年数が23年だったことから、三重県警察部の科学捜査研究所などが詳しい原因を調べました。 その結果、倒れた信号機の柱の根元の地面から、同じ交差点にある別の信号機の42倍の尿素が検出されたということです。 また、信号機の柱からは、8倍近い尿素が検出されたということです。 このため現場付近で警察

    信号機倒壊の原因は “犬の尿” 県警科捜研調査 三重 鈴鹿 | NHKニュース
    tweakk
    tweakk 2021/07/13
    ちゃんと洗い流してるけど、ちょっと肩身がせまい… 古そうな標識とかにはさせないようにしよう。
  • 昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「にもう何カ月もエサあげてない……!!」――そんな悪夢を何度も見るというカマタミワ(@kamatamiwa)さん。イヤな汗をどっとかきそうな夢ですが、「私も見る」「他にも見る人がいてホッとした」と反響を呼んでいます。 これはめちゃくちゃ焦る!(※夢の話です) ふとを飼っていることを思い出し、なぜかずっとご飯をあげていないことに気付く夢。「なんで!? なんで忘れてたの私!?」と焦りながら家に戻ろうとするところで目が覚める……。 恐ろしい夢だ…… 作者のカマタミワさんは、この“悪夢”を15年以上前から何度も何度も繰り返し見ているといいます。しかし奇妙なことに、現実で動物を飼った経験はないそうで、ブログでは「飼いたいけど、夢の影響かなんか怖くて飼えずにいる」とも。 漫画は「わたしもよく見ます!」「私もハムスターで同じような夢を何度かみ

    昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画
  • 島忠が目論む「動物保護活動新時代」の幕開け

    コロナによるライフスタイルの変化は、動物にも大きな影響を与えている。家にいる時間が長くなったことでペット需要が高まり、ペットショップでの販売数や、保護団体への譲渡申し込みが増えたというのだ。 国全体の犬の殺処分数は減っているものの、まだゼロには至っていない。共生社会に向けて、動物と暮らすという選択肢が増えるのは望ましいことだ。 ただ、ペットを巡る社会状況は大きな矛盾もはらんでいる。生きる場を与えられず処分されてしまう犬やがいるいっぽうで、ペットを販売するペットショップや繁殖させるブリーダーがいる。一概にどうとは言えず、簡単には答えの出ない問題だ。 こうした状況に一石を投じたのが、ホームセンターの島忠である。 ペット陳列販売を廃止、保護動物譲渡会の場に 島忠では2020年7月1日より、与野店、浦和南店においてのペット陳列販売を廃止。同店での販売方法を、島忠の認可を得たブリーダーを通じての

    島忠が目論む「動物保護活動新時代」の幕開け
    tweakk
    tweakk 2021/02/18
    すばらしい!ほんとにすばらしい
  • 『この時期、散歩に行ったら愛犬の足が真っ黒になりませんか?』

    ペットサロンbisa!のブログ《東京都 練馬区》はじめましてU^ェ^U トリマーの斉藤 なみです。 ワンちゃんの全体(心と体)の健康を願う飼い主さんのためのワンちゃんのしつけ、トリミングのこと、ペットフードの情報をお伝えするブログです。 このブログをみて愛犬との関係がさらにハッピーになりますように! 心も体も健康な美犬になるサポートします! トリマーの斉藤なみです 私の愛犬、チワワのちーちゃん。 この時期、散歩から帰ってきて 足を拭こうとするとビックリ 足が真っ黒なんです。 その仕業は・・・ 乾燥! 静電気!! 乾燥してるため静電気が発生。 静電気が砂、ほこりを集めて足が真っ黒になるんです! ちーちゃんは、毛が白いので汚れているのがすごく分かります。 こうして電信柱のにおいを嗅いでるときも・・・ こうして草の上にいる時も・・・ 砂やほこりを集めて 足が真っ黒になっていきます 茶色いワンコや

    『この時期、散歩に行ったら愛犬の足が真っ黒になりませんか?』
  • 【飼い主注意】電気ストーブに近付きすぎたネコチャンが焦げてしまう事例が発生してしまう

    六花チヨ @ROkUHANA00 ネコが焦げました 「焦げくさいと思ったら、足元の電気ストーブに近づきすぎてネコが焦げてた…人は気づいてなかった」(息子談) 皆さんストーブには気をつけて…つーか、人気づけよ! pic.twitter.com/bSIUFx0w4b 2021-01-03 20:54:05

    【飼い主注意】電気ストーブに近付きすぎたネコチャンが焦げてしまう事例が発生してしまう