タグ

出版と創作に関するtweakkのブックマーク (5)

  • 漫画家が無期限休載するとツイート→ 小学館に呼び出される→ 人に囲まれてツイート削除要請 / ファンレターも編集部が全部捨てる|ガジェット通信 GetNews

    漫画家が無期限休載するとツイート→ 小学館に呼び出される→ 人に囲まれてツイート削除要請 / ファンレターも編集部が全部捨てる 『しろくまカフェ』や『しろくまカフェ today’s special』の作者として絶大な支持を得ている漫画家・ヒガアロハ先生が、過去に起きた小学館との出来事が改めて注目を集めている。 編集長やメディア事業部の人たちに「ツイートは削除しろ」 かつて、『しろくまカフェ』がアニメ化する際、原作者でありながらアニメスタッフ側との話し合いの場も持つことが出来なかったという。そんななか、ヒガアロハ先生は自身の公式X(旧Twitter)で「無期限休載」を告知。 すると、小学館に呼び出され、編集長やメディア事業部の人たちに「ツイートは削除しろ」と言われたという。最終的に、ツイートは削除しなかったそうだ。以下は、ヒガアロハ先生と、今回の出来事に感想を述べている佐藤智美先生のXツイー

    漫画家が無期限休載するとツイート→ 小学館に呼び出される→ 人に囲まれてツイート削除要請 / ファンレターも編集部が全部捨てる|ガジェット通信 GetNews
  • 「ツイート削除しろ」『セクシー田中さん』対応に批判集中の小学館とアニメ化でトラブルの漫画家が告白した“仕打ち” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「ツイート削除しろ」『セクシー田中さん』対応に批判集中の小学館とアニメ化でトラブルの漫画家が告白した“仕打ち” エンタメ・アイドル 投稿日:2024.02.08 19:15FLASH編集部 日テレビ系で放送されたドラマ『セクシー田中さん』の原作者が急死した件で、原作漫画を連載していた小学館の対応に注目が集まっている。 小学館は2月6日に社員説明会を開き、「今回の件に関する経緯を、社外発信する予定はない」との説明があったと、2月7日の「スポニチアネックス」が報じている。その理由は「故人の遺志にそぐわない」ためで、この対応に対して社員からは厳しい声が上がったとしている。SNSでは 【関連記事:『金色のガッシュ!!』作者が『セクシー田中さん』騒動に言及「日テレも小学館も組織、漫画家は個人」「いかに苦しい戦いをしたか」過去には原稿紛失で小学館を提訴】 《これは最悪な方法だと思う 原因の一つ(と思

    「ツイート削除しろ」『セクシー田中さん』対応に批判集中の小学館とアニメ化でトラブルの漫画家が告白した“仕打ち” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 芦原妃名子先生のご逝去に際して | 小学館

    漫画家の芦原妃名子先生のご逝去に際して、芦原先生の生前の多大な功績に敬意と感謝を表し、謹んでご冥福をお祈りいたします。 ご逝去に伴い、読者、作家、関係各所の皆様にご心配をおかけしていることを深くお詫びいたします。 『セクシー田中さん』の映像化については、芦原先生のご要望を担当グループがドラマ制作サイドに、誠実、忠実に伝え、制作されました。しかしながら、今回のような事態となったことは痛恨の極みです。二度とこうした悲劇を繰り返さないために、現在、調査を進めており、今後、再発防止に努めて参ります。 あわせて、芦原先生にご寄稿いただいていた『姉系プチコミック』が所属する小学館第一コミック局の声明がございます。お読みいただければ幸いです。 引き続き、小学館の出版活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 小学館 作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ 芦原妃名子先生の訃報に接し、私たち第

  • 小学館の「社外発信の予定無し」を受けて漫画家さんやクリエイター、編集者の皆さんの嘆き(追加中)

    リンク Yahoo!ニュース 小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現 479 users 225 ねもと◆漫画編集者 @nemonemu フリーの漫画編集&ライター。⭐️担当→業田良家『#機械仕掛けの愛 ママジン』▼小田扉『#じんちく以外』『#つくだマジカル』▼保松侘助『#もぐり堂は流れゆく』▼『#妊活ハウスに元カレがいました』▼『塀の中の美容室』▼有永イネ/岡崎二郎ほか敬称略📚ビッグコミックなど🐈保護と暮らす◆根和佳◆発言は個人的なものです instagram.com/nemonemu/

    小学館の「社外発信の予定無し」を受けて漫画家さんやクリエイター、編集者の皆さんの嘆き(追加中)
    tweakk
    tweakk 2024/02/08
    よいまとめ
  • 芦原さん死去で小学館が社内説明会 日テレと良好関係、SNS運用に課題「痛恨の極み」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開催。その内容をキャッチした。 【写真】小学館社ビル 午後2時から会議室とオンライン視聴で開かれた全社員参加の説明会は40分ほど。会議室内で参加した一部の社員からは質問が数点飛んだというが、紛糾することはなかったという。同日、社員宛てに説明会の概要をまとめたメールが送信された。発表者は海老原高明専務取締役。 芦原さんと社員への謝罪から始まった概要説明文では、一連の「セクシー田中さん」問題に関しての経緯、小学館に寄稿する作者への小学館の姿勢、社員のケアの順で説明がなされた。 一連の経緯については「『セクシー田中さん』の番組は、芦原先生のドラマ化に際しての要望を担当グループが日テレビに伝え、制作、放映されました。担当グループは芦原先生に常に

    芦原さん死去で小学館が社内説明会 日テレと良好関係、SNS運用に課題「痛恨の極み」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    tweakk
    tweakk 2024/02/08
    つくづくこの言葉卑怯だなとおもうよ。“「芦原先生が、悩まれて発信したXを、〈攻撃するつもりはなかった〉という一文とともに削除されたことを鑑み”
  • 1