タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

文字と地理に関するtweakkのブックマーク (2)

  • 難読地名1000か所 1冊に : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    廿五里(ついへいじ)(市原市)や、小土(やさしど)町(千葉市緑区)、神々廻(ししば)(白井市)、新(しむら)(匝瑳市)――。千葉市稲毛区の西東(さいとう)秋男さん(74)が県内約1000か所の難読地名や珍しい地名を集めたを出版した。西東さんは、「地名を通じ、地域の歴史文化を再認識するきっかけになれば」と話している。(及川昭夫) 出版したのは「クイズで挑戦、地名の宝庫 千葉県の難読地名・珍しい地名」(筑波書房刊)。 西東さんは農林水産省OBで、経済学生活文化史の研究をしている。全国各地で「豆」のついた地名を調べるなど地名への関心が高く、数年前から研究の傍ら「珍しい地名が多い」と感じた千葉県の地名研究を始めた。 地図や郵便番号簿などで、「これは読めない」「珍しい」と思った地名を見つけると、図書館歴史書や辞典などで由来を調べる。実際に現地を訪れ、地元の人に尋ねるなどフィールドワー

  • 稀少地名漢字リスト

    の地名に使われている漢字の中には、特定の地域に集中して使われている漢字や地名以外の用例を見出しにくい漢字、コンピュータで表示することが困難な漢字が存在します。 これは、 2ちゃんねる地理・人類学板の「稀少地名漢字を語ろう」スレッドで挙げられた地名に追加情報を加え、辞書形式に纏めたものです。 現行スレッド・過去ログ 更新メモ 2018/02/22~ その他:外字字形をグリフウィキで再作成中です 2023/12/10 新規「笫」:岡山県岡山市北区御津芳谷 字 笫ズリ 追加「㕱」:宮崎県串間市大字都井 字 㕱ケ宇戸 㕱ケ宇戸谷川 2023/10/09 新規「竟」:栃木県矢板市玉田 字 竟山畑 新規「㹢」:兵庫県豊岡市日高町日置 字 㹢谷 追加「樚」:宮崎県日向市大字幸脇 字 樚峠/樚峠谷 追加「苽」:長崎県壱岐市石田町筒城仲触 字 苽田 2023/09/24 追加「櫧」:和歌山県日高郡みなべ

    tweakk
    tweakk 2012/02/02
    すごいな
  • 1