タグ

posixに関するtztのブックマーク (4)

  • The Open Group Base Specifications Issue 6

    <body> <h2>Frame Alert</h2> <p>This document is designed to be viewed using the frames feature. If you see this message, you are using a non-frame-capable web client.<br> Link to<a href="mindex.html">Non-frame version.</a></p> </body>

    tzt
    tzt 2009/11/22
  • UNIXの規格について - memologue

    いままで漠然と、「UNIXの規格について調べるときにはSUSv3を見る」ことにしていましたが、それでOKなのかちょっと調べてみました。 結論としては、ここ 今や ISO/IEC 9945:2002 IEEE Std 1003.1-2001 (POSIX) Single UNIX Specification Version 3 (SUSv3) の3つは,全く同じものですから、SUSだけ見れば十分だと思います。 の記述通りのようですね。 以下は、The Single UNIX Specification Version 3 - Overviewに書いてあることの要約です。 自分なりのまとめ 昔、似たような標準を作っている団体として、OpenGroup, ISO/IEC, IEEE があった。で、 ISO/IEC 9945-1(POSIX.1), ISO/IEC 9945-2(POSIX.2)

    UNIXの規格について - memologue
    tzt
    tzt 2009/04/03
  • SUSv3検索プラグイン - memologue

    mozdev.org に、The Single UNIX Specification, Version 3*1 を検索するためのプラグインがありました。Windowsはもちろん、FC5(x86_64)のfirefoxでも無事動きました。 (デフォルトで)firefoxのウィンドウの右上にある検索窓からSUSv3全体を検索できるっていうのは、なかなか快適です。POSIXファンの皆様もぜひ。 *1:=POSIX だと思ってもらっておけです

    SUSv3検索プラグイン - memologue
  • マルチスレッドと共有変数 - volatile?なにそれ。 - memologue

    複数のスレッドから共有する変数(典型的にはグローバル変数)を操作する際、どんな注意事項があるか?という話題です。プラットフォームはPOSIXを仮定します。pthreadのお話です。 まず、一口に「複数のスレッドで変数を共有」といっても、おおまかにいって次のような状況が考えられます。 読むスレッドしか存在しない 読むスレッド、書くスレッドの両方が存在する 書くスレッドは、read-modify-write動作を行う 書くスレッドは、read-modify-write動作を行わない 変数の更新(メモリ操作)がアトミックに行える*1 変数の更新(メモリ操作)がアトミックに行えない*2 順に見ていきましょう。観点は、「(1) volatile修飾が必要か」「(2) mutexによるロックが必要か」の2点です。 まず、「1. 読むスレッドしか存在しない」ケース。例えば、 static const c

    マルチスレッドと共有変数 - volatile?なにそれ。 - memologue
  • 1