タグ

cookieに関するuesimaのブックマーク (4)

  • Wicketのtipsメモ - public static void main

    Wicket Wikiをあんまり読んでなかったので、少し読んでみました。その中で個人的に参考になった書き方をメモ。 あと、そのほかのブログやtwitterでの参考になったものも。 Pageのマークアップのファイルを変更する方法 ログイン前とログイン後で変更したかったので地味に困っていました。 WebPageクラスのサブクラスでpublic String getVariation()をオーバーライドして、適当な文字列を返すようにします。 Pageの名前がIndexPage.javaの場合、普段はIndexPage.htmlが利用されますが、getVariationがたとえば"foo"を返した時はIndexPage_foo.htmlが利用されるようになります。 public class IndexPage extends WebPage { public IndexPage(PageParam

    Wicketのtipsメモ - public static void main
  • 「Java SE 6完全攻略」第41回 Cookieを扱う その2

    それでは、サンプルでCookiManagerクラスの動作を確かめてみましょう。 ここではサーブレットでサーバを、Java SEでクライアントを作成しました。 サンプルのソース TestServlet.java, CookieManagerSample.java サーブレットはCookieをセットするだけの単純なものです。 public class TestServlet extends HttpServlet { @Override protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException { response.setContentType("text/html;charset=UTF-8"); Cookie cook

    「Java SE 6完全攻略」第41回 Cookieを扱う その2
  • Perl Tips | Java で、cookie を処理する方法

    ずばり、J2SE のドキュメントのページ「 cookie サポート 」が詳しい。以下のコードを参照のこと。 String protocol = "http"; String hostname = "yourdomain.com"; int port = 80; String file = "/"; try { URL url = new URL(protocol, hostname, port, file); HttpURLConnection conn = (HttpURLConnection) url.openConnection(); conn.setDoInput(true);    // Input OK conn.setDoOutput(true);   // Output OK conn.setUseCaches(false); // Cache NG conn.setReq

  • 「Java SE 6完全攻略」第40回 Cookieを扱う その1

    CookieはHTTPを使用したサーバ、クライアント間で、情報のやりとりをするために使われます。Cookieがセッション管理などに使用されていることは読者のみなさんもよくご存じですね。 JSPやServletではCookieを当たり前のように使うことができます。では、Java SEでクライアントを作成する場合はどうでしょう。 CookieはHTTPヘッダとして扱われます。java.net.URLConnectionクラスのgetHeaderFieldメソッドを使えば、サーバから送られてきたヘッダを取得することができるので、取得したヘッダからCookieを取り出すことが可能です。また、setRequestPropertyメソッドを使うことでサーバにCookieを付加して送信することもできます。 とはいうものの、URLConnectionクラスが作成されるたびに、getHeaderFieldメ

    「Java SE 6完全攻略」第40回 Cookieを扱う その1
  • 1