タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (67)

  • 【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン

    アメリカを国賓待遇で訪問中の岸田首相は、日時間11日午前、ホワイトハウスで行われた日米首脳公式晩餐会でスピーチし、ジョークをふんだんに織り交ぜて笑いを誘うと共に、日米の絆の重要さを強く訴え大きな拍手を受けた。 晩餐会には、日音楽ユニットYOASOBI、ソフトボールの上野由岐子選手、車椅子テニスの国枝慎吾さん、宇宙飛行士の星出彰彦さん、米俳優のロバート・デニーロさんほか、日米の政治・経済・文化など各界の著名人が招かれた。 岸田首相のスピーチは以下の通り。 大統領、バイデン博士(学者であるジル・バイデン夫人)、ご来賓の皆様、このような素晴らしい夕会を主催していただいたこと、そして温かい歓迎とおもてなしに心から感謝の意を表したいと思います。 私がここに来る前に、私のスタッフは、私のスピーチが短すぎると文句を言った人は誰もいなかったと私に言いました。(会場笑)これはおそらく良いアドバイスで

    【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン
  • 【能登半島地震】自衛隊が海から重機を陸揚げ 道路寸断で“揚陸作戦”実施|FNNプライムオンライン

    最大震度7を観測した能登半島地震で道路網が寸断されていることを受け、自衛隊は4日、海上輸送した重機などを陸揚げする作業を、石川・輪島市で開始した。 この記事の画像(24枚) 生存率が下がるとされる地震発生から72時間が迫る中、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が、輪島市の大川浜の沖合に到着した。 「おおすみ」には、救助活動に使う重機や車両などが積まれていて、午前9時過ぎ、ホバークラフト型の揚陸艇による陸揚げ作業が始まった。 重機などは、通行が困難になっている道路の整備を行いながら、輪島市や珠洲市の救助活動の現場などに向かう予定。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(24枚)

    【能登半島地震】自衛隊が海から重機を陸揚げ 道路寸断で“揚陸作戦”実施|FNNプライムオンライン
  • 【速報】「アダモちゃん」島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気|FNNプライムオンライン

    関係者によると、お笑いタレントの島崎俊郎さんが昨日亡くなったという。68歳だった。 島崎さんはお笑いトリオ「ヒップアップ」で、1980年代にはフジテレビの人気バラエティ番組「オレたちひょうきん族」などに出演し、「アダモちゃん」のキャラクターで人気を博してきた。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)

    【速報】「アダモちゃん」島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/12/07
  • 【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日本?|FNNプライムオンライン

    【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日? 国民や企業の所得に対して、税金や社会保険料の支払い負担を示す「国民負担率」。 昨年度の2022年度は、負担率が47.5%と、国民所得のほぼ半分を占めています。 この記事の画像(10枚) 40代会社員: 取り過ぎですよね…もう怒りですよ。何で半分も取るんだって感じですよ 異次元の少子化対策に対して、岸田首相は10月30日に、「負担が増えるようなことがない制度を構築したい」と話しましたが、この説明に街の人は懐疑的です。 50代会社員: 嫌ですね、何とか税金減らす様にしてほしいですよね。給与の天引きも多いですし。(経済面も)どんどん下がってくるんじゃないですか?国際的地位とかも。 年々、上昇傾向にある日の国民負担率。海外と比べてその水準は?私たちの暮らしは今後どうなって

    【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日本?|FNNプライムオンライン
  • 宝塚元劇団員「自分も加害者だった」 “外部漏らし”で罵倒も…上級生との“異常なルール”とは? 25歳女性死亡問題|FNNプライムオンライン

    宝塚元劇団員「自分も加害者だった」 “外部漏らし”で罵倒も…上級生との“異常なルール”とは? 25歳女性死亡問題 受け継がれる厳しい上下関係 宝塚歌劇団に望むこと 元劇団員 東小雪さん: 私がこうして証言を続けているのは、自分も加害をしてしまった、加害者だったからなんです。 予科(下級生)の時は私が被害者だったんですけれども、進級して科生(上級生)になって、新しい予科生が入ってくる時に引き継ぎがあって。今度は私が加害者になって、下級生たちを怒鳴っていた。 下級生の時は被害者だったが、進級すると「今度は私が加害者になって、下級生たちを怒鳴っていた」という この記事の画像(17枚) 取材で見えてきたのは、劇団の中で受け継がれてきた“異常”とも言える厳しい上下関係の実態だった。 マンションから転落し、死亡した劇団員の女性(当時25)。遺族の代理人は、女性が異常な長時間労働や上級生からのパワハラ

    宝塚元劇団員「自分も加害者だった」 “外部漏らし”で罵倒も…上級生との“異常なルール”とは? 25歳女性死亡問題|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/11/19
  • 【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン

    【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町 画面の中央、1匹のネコが何かに気がつき、住宅の敷地内に入っていく。 するとその直後、茂った木の間から何かが飛び出し、一目散に逃走していった。 カメラマン: 「あれ!なんですか!ネコがなんか追いかけてます!トカゲ!トカゲ!トカゲです!」 これは27日、香川県の小豆島町でFNNのカメラマンが撮影した、オオトカゲ発見の映像。 捕獲までの一部始終を捉えていた。 カメラマン: つかまえましょうか! 追いかけるカメラマンに、逃げるトカゲ。すると、逃げ疲れたのか、トカゲはヨタヨタし始める。そこで、地元の人などが、4人がかりでトカゲを追い詰め、園芸用のネットをかぶせた。 ネットの中で、ペロペロと下を出すトカゲ。 観念したかと思われた次の瞬間、ネットの隙間から逃げ出しました。 香川県の小豆島町では、今

    【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン
  • 戸隠山の難所「蟻の塔渡り」を200m滑落 登山者が通報 長野県警ヘリが男性を救助も心肺停止状態 |FNNプライムオンライン

    8日午前8時半頃、長野市の戸隠山で男性が滑落したと後続の登山者が警察に通報しました。 長野県警のヘリコプターが午後1時に登山道から約200m滑落した男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが心肺停止状態ということです。 現場の「蟻の塔渡り」(ありのとわたり」は幅が狭く左右が切り立っていて地質も脆く、過去に何度も死亡遭難事故が起きています。 警察によりますと遭難した男性は単独の登山者で岩を乗り越えようとしてバランスを崩したと見られ、身元の確認を進めています。

    戸隠山の難所「蟻の塔渡り」を200m滑落 登山者が通報 長野県警ヘリが男性を救助も心肺停止状態 |FNNプライムオンライン
  • 「突出して22歳女性が出ていく県はほぼ見かけない」富山の人口減少要因に『若い女性の県外流出』解決策は|FNNプライムオンライン

    1920年からの富山県の人口の推移。 今は100万人割れが目前で、17年後の2040年には86万人、2060年には67万人まで減少するとされています。 人口減少に歯止めをかけるには、この減少スピードをいかに緩められるかがポイントです。 富山から県外に出ていった人の年齢別のランキングでは、22歳女性がダントツ1位、次いで18歳女性となっています。 主に考えられるのは、就職をきっかけに若い女性が流出しているのではないかということです。 人口動態の専門家、天野馨南子さんです。 *ニッセイ基礎研究所 天野馨南子さん 「これだけ突出して、22歳女性が男性より出ていく県は、ほぼ見かけない。石川と富山くらい」 富山の女性の社会減は全国ワースト5で、特に若い世代が就職をきっかけに首都圏に出ていく例が多いといいます。 したがって、人口減少に歯止めをかけるカギの一つが、若い女性の流出を、いかにい止められるか

    「突出して22歳女性が出ていく県はほぼ見かけない」富山の人口減少要因に『若い女性の県外流出』解決策は|FNNプライムオンライン
  • 【独自】「注意されたらすぐ逆ギレ」移動しながら次々発射…自衛官候補生(18)の行動判明 「真面目な自衛隊には向かないと」|FNNプライムオンライン

    陸上自衛隊の射撃場で、18歳の隊員が自動小銃を発砲し、自衛官3人が死傷した事件。隊員の男は犯行時、移動しながら次々と発砲していたことがわかった。 この記事の画像(14枚) 事件は6月14日、岐阜市にある日野基射撃場で、自動小銃を使った射撃訓練の開始直後に発生。 関係者への取材によると、逮捕された陸自隊員の男(18)は事件直前、射撃訓練の順番を待つ待機場所にいたという。 来、この場所では銃に弾を込めることはないにもかかわらず、男は持っていた銃に勝手に弾を込めた可能性があるとみられている。 その行動を止めようとしたとみられるのが、最初に撃たれた八代航佑3曹(25)。 この発砲について男はこう供述しているという。 自衛隊候補生の男(18): 「お前何やってんだ!やめろ」と言われて、自分の行為を邪魔されると思って撃った。その人に恨みはなかった。 さらに「足を狙ったが当たりどころが悪かったから死

    【独自】「注意されたらすぐ逆ギレ」移動しながら次々発射…自衛官候補生(18)の行動判明 「真面目な自衛隊には向かないと」|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/06/17
  • 湿布やかぜ薬…身近な薬が保険適用外に? 健保連の医療費削減案に困惑の声|FNNプライムオンライン

    湿布など身近な薬が処方されなくなるかもしれない。 健康保険組合連合会は病院で処方される薬のうち湿布・花粉症の治療薬など市販薬で代用できるものは保険適用外とする案を8月23日に発表する。 この記事の画像(9枚) 健康保険組合連合会・幸野庄司理事: 市販品で対処できる薬を医療保険から除外すれば医療費全体で大きく削減が期待できる 年間2126億円の医療費が削減できるといい、その分は現在は自己負担となっている高額な治療に保険をあてることも可能になるという。 健康保険組合連合会の案に対して街の人は… 「自分の子供たちが病気になった時のことを考えたら、それはいいこと」(85歳女性) しかし、その一方で… 「3割負担が10割になったら、ひどい話だと思いますね」(60歳代女性)と身近な薬が医療機関で処方されなくなる恐れがあることに不安の声があがった。 そこで、今回の「ニュースのミカタ」は「身近な薬が保険適

    湿布やかぜ薬…身近な薬が保険適用外に? 健保連の医療費削減案に困惑の声|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/03/25
  • 【速報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる|FNNプライムオンライン

    新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去したことが分かった。66歳だった。 関係者によると、大川隆法氏は、おととい、東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、きょう午前、死亡が確認されたという。死因は分かっていない。 取材に対して、教団側は、「大川総裁の現在の状況についてはコメントを差し控える」としている。 大川隆法氏 この記事の画像(15枚) 講演する大川隆法氏(2009年7月) 東京ドームで講演する大川隆法氏(2017年8月) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(15枚) 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフ

    【速報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる|FNNプライムオンライン
  • 59歳男が“あおり運転” 高速バスに衝突 「お前が出てきたけん!」怒鳴る姿も…乗客ら5人ケガ |FNNプライムオンライン

    高速でバスに幅寄せ…急減速で衝突 5人ケガ 「プーーーーー」 クラクションを鳴らし、パッシングを繰り返すスポーツカー。 5日午後3時前、熊市の九州自動車道上り線を走行中の高速バスに対して行われた、あおり運転だ。 あおり運転が始まったのは、高速バスが停留所からレーンに戻った直後のことだった。 バスは停留所からレーンに戻ろうとしていた、その直後… この時、バスの後ろを走っていたのが問題のスポーツカーだ。前に入られたことに腹を立てたのか、スポーツカーは追い越し車線に入ると、クラクションを鳴らしながら執拗に幅寄せ。 バスの後ろすれすれのところから現れ、クラクションや幅寄せするスポーツカー さらにバスの前に割り込み、急に減速した。 バスの前に割り込んだスポーツカー 急に減速 その結果… 「ガシャーン」 急減速したため、バスと衝突 バスはブレーキが間に合わず追突してしまった。すると… ぶつかった衝撃

    59歳男が“あおり運転” 高速バスに衝突 「お前が出てきたけん!」怒鳴る姿も…乗客ら5人ケガ |FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/02/14
    怖い。一生関わり合いたくない人種。
  • 「カーチェイス楽しむため」並走車に“コンクリ”投げつけ あわや大事故 ひと晩に7件か 男4人再逮捕  埼玉県警|FNNプライムオンライン

    首都圏3県で、車で走行中に、対向車などに向かってコンクリートブロックを投げつける犯行を繰り返していたとされる4人組の男たち。きのう3度目の逮捕となった。あわや大事故になりかねない悪質な犯行だが、動機について「カーチェイス」を楽しむためだったと供述しているという。 並走車にコンクリ片 投げつける 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、無職の斉藤雅樹容疑者(22)の他に、20歳の無職の男2人(犯行時19歳)と16歳の少年の合わせて4人。 逮捕された斉藤雅樹容疑者(22)(去年10月 茨城・堺署) この記事の画像(13枚) 埼玉県警越谷署の発表によると、4人は、去年8月15日午後8時30分ごろ、埼玉県春日部市の国道4号線を車で走行中、隣を走っていた車に向けて、コンクリートブロック数個を投げつけて、相手の車を破損させた疑い。 当時、被害者から「車からモノが投げられ、車体がへこんだ」との110番通報があっ

    「カーチェイス楽しむため」並走車に“コンクリ”投げつけ あわや大事故 ひと晩に7件か 男4人再逮捕  埼玉県警|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/01/20
  • 【速報】六本木3丁目で爆発火災 スプレー缶に穴あけガス抜き中に引火か 3人ケガ 東京・港区|FNNプライムオンライン

    速報です。東京・港区の六木のビルで爆発火災があり、現在も消火活動が行われています。 午前10時45分ごろ港区六木3丁目のビルで、目撃者から「窓が割れて火が出ている」と119番通報がありました。警視庁によりますと7階建てのビルの2階の部屋から火が出ました。 火事が起きた現場(午前11時すぎ 東京・六木) この記事の画像(13枚) 不動産会社の従業員がスプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ、何らかの原因で引火し爆発したとみられています。スプレー缶を潰す際に、火花が出たとの情報もあるということです。 この火事で、ガス抜きの作業をしていた40代から50代くらいの男性2人が、ヤケドをしたということです。軽症とみられています。また、ビルの管理人の男性(70代)が、割れたガラスが頭に当たり軽傷を負いました。東京消防庁はポンプ車など20台以上を出動させ消火活動を続けています。

    【速報】六本木3丁目で爆発火災 スプレー缶に穴あけガス抜き中に引火か 3人ケガ 東京・港区|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2023/01/16
  • 【速報】「ドラゴンクエスト」新作めぐるインサイダー取引事件 有名ゲームクリエイターを逮捕 逮捕者3人に 東京地検特捜部 |FNNプライムオンライン

    人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の新作の開発情報をめぐるインサイダー取引事件で、東京地検特捜部は、きょう、ゲームクリエイターの中裕司容疑者(57)を新たに逮捕した。 特捜部の発表によると、中容疑者は、ゲーム会社大手「スクウェア・エニックス」(スクエニ)の社員だった2020年1月下旬ごろ、スクエニとオンラインゲーム制作会社「Aiming」が共同で開発を進めていた、スマホ向けの新作ゲーム「ドラゴンクエストタクト」に関する重要情報を知ったという。 中容疑者は、その情報が発表される前に、「Aiming」の株式およそ1万株を、およそ280万円で買い付けたとされる。逮捕容疑は、金融商品取引法のインサイダー取引。 中容疑者は、スクエニの社員だった当時に、インサイダー取引に手を染めたとされている この記事の画像(3枚) この事件では、きのう、スクエニ元社員の佐崎泰介容疑者(38)と、知人の鈴木文章容疑者(4

    【速報】「ドラゴンクエスト」新作めぐるインサイダー取引事件 有名ゲームクリエイターを逮捕 逮捕者3人に 東京地検特捜部 |FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2022/11/18
  • 【速報】「ベントレー」がタクシーと衝突 運転していた女性「右折やめて直進したら、ぶつかった」 現場は東京・日本橋 3人負傷|FNNプライムオンライン

    【速報】「ベントレー」がタクシーと衝突 運転していた女性「右折やめて直進したら、ぶつかった」 現場は東京・日橋 3人負傷 東京・日橋の交差点できょう午前、高級外車のベントレーとタクシーが衝突する事故があり3人が軽いけがをしました。 午前11時前、中央区日橋の交差点で高級外車のベントレーと対向車線から右折しようとしたタクシーが衝突しました。この事故でタクシーの運転手と乗客ら3人が首や腰の痛みなどを訴えて病院に搬送されましたがいずれも軽傷です。 事故が起きた現場(31日午後 東京・日橋) この記事の画像(16枚) 衝突したベントレーも、車の前部が激しく損壊していた。 警視庁によりますとベントレーを運転していた女性(60代)は調べに対し「右折レーンに入ったが、右折をやめて直進して交差点に進入したら、右折してきたタクシーとぶつかった」と話していて警視庁は事故の詳しい状況を調べています。 衝

    【速報】「ベントレー」がタクシーと衝突 運転していた女性「右折やめて直進したら、ぶつかった」 現場は東京・日本橋 3人負傷|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2022/10/31
    そりゃそうだ、と思いつつ、自分もやらかしそうだなあ、とも思ったので、車免許はこのまま取らないままでおこう、と思いました
  • 【速報】岸防衛大臣 旧統一教会「付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」|FNNプライムオンライン

    岸防衛相は26日、旧統一教会に関連して「旧統一教会の方と付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」と述べた。 岸防衛相は26日の記者会見で、旧統一教会との関わりについて質問されたのに対し、「統一教会の方と付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」と述べた。 一方で、「具体的に運動員という形では手伝ってもらってはいないと思う。具体的には分からないが、(投票呼びかけの)電話作戦などがあったと思うし、ボランティアなどで手伝ってもらったケースはあると思う」と述べた。 その上で、今後の選挙でも旧統一教会の関係者に手伝ってもらうか質問されたのに対し、「あくまでもボランティアという形なので次の選挙でどうなるかはお答えできない」とした上で、「選挙なので支援者を多く集めることは必要なことだと思う」と指摘した。岸防衛相は銃撃されて亡くなった安倍元首相の実弟。 日の将来を占う政治の動向。内

    【速報】岸防衛大臣 旧統一教会「付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」|FNNプライムオンライン
  • 子供たちに“言葉の壁”はない…ウクライナから避難した小学生の姉と弟 1か月で友達いっぱい【愛知発】|FNNプライムオンライン

    ウクライナから避難してきた12歳と9歳の姉弟が、愛知県大府(おおぶ)市の小学校に通い始めて約1か月が経った。楽しんで学校生活を送っているようだ。 友人らに囲まれ…仲を深めるために「もっと日語を覚えたい」 ヤロスラブくん(9): 1じかんめおわり…をはじめます、おねがいします 愛知県大府市の小学校にある日語教室で勉強しているのは、6年生のボイコ・マリヤさん(12)と4年生の弟・ヤロスラブくん(9)。 この記事の画像(11枚) 2人は2022年3月、ウクライナの首都キーウ西にある都市ジトーミルから、大府市に住む親族を頼って祖母・母とともに避難。4月8日からこの小学校に通っている。 マリヤさん: たいこ、さかな、みかん、くるま 外国人児童向けの教室で勉強を始めて1か月、姉のマリヤさんはひらがなをマスターしつつあるが、弟のヤロスラブくんはもう一歩のよう。 今は、教室でできたベトナムのお友達と遊

    子供たちに“言葉の壁”はない…ウクライナから避難した小学生の姉と弟 1か月で友達いっぱい【愛知発】|FNNプライムオンライン
  • 丸2日歩き続け…緊迫するキエフから避難した母と再会「日本での生活はどうしたらいいの?」|FNNプライムオンライン

    激化するウクライナ侵攻で家を追われ、国内外に避難した人が1000万人を超えました。 めざまし8では、実際にキエフから日へ避難してきた女性に、“避難中の苦労”や“今後の不安”を取材しました。 “3年ぶり”の再会…強く抱きしめ合う姿も ロシア侵攻前のウクライナの人口およそ4200万人の4分の1近くが避難を強いられた形になっています。国外に逃れた人も349万人に上ります。 3月22日、羽田空港にはウクライナから避難してくる母親を心待ちにしている人がいました。 この記事の画像(6枚) 日ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」の演奏家として活動するカテリーナ・グジーさん35歳。2006年活動拠点を日に移し、日人男性と結婚。子供と3人で暮らしています。 ウクライナをイメージした黄色と青の花束を持ち、母親を待つカテリーナさん。 侵攻が始まった直後、68歳の母・マリヤさんは戦火を逃れ、キエフから避

    丸2日歩き続け…緊迫するキエフから避難した母と再会「日本での生活はどうしたらいいの?」|FNNプライムオンライン
    uxoru
    uxoru 2022/03/23
  • 「ステルスオミクロン」重症化しやすい可能性 最前線の研究者“今後オミクロン株と置き換わる”|FNNプライムオンライン

    最新研究から見える「ステルスオミクロン」2つの特徴 ステルスオミクロンはPCR検査で判別しづらいとされ、「BA.2」とも呼ばれる変異株。 最新の研究で、2つの特性が見えてきました。 東京大学医科学研究所 佐藤佳准教授: 今のBA.1という従来型のオミクロンよりも、流行しやすいということが1つですね。 2つ目が、ステルスオミクロンの方が病原性が高い可能性があり、重症化しやすいということです。 (Q.BA.1に比べて、オミクロンはデルタ株より重症化しにくいって言われているが、重症化しやすいってことになってくる?) そうですね、従来型のオミクロンよりは重症化しやすいということです “ステルスオミクロン”をめぐっては先週、東京都で初めて、市中感染が確認されたばかりです。 (Q.BA.2が市中に広がってる可能性は?) 東京大学医科学研究所 佐藤佳准教授: それに関してはあり得ると思います。 都内だけ

    「ステルスオミクロン」重症化しやすい可能性 最前線の研究者“今後オミクロン株と置き換わる”|FNNプライムオンライン