タグ

ブックマーク / y-kawaz.hatenadiary.org (2)

  • まどか☆マギカのルーンフォントをはてダで使ってみたよ - y-kawazの日記

    主に海外の解析部隊の人達によって、まどか☆マギカの作中で使われてるルーン文字*1が解析されつつある解析完了したみたいです。 ご丁寧にもTrueTypeフォントがダウンロード出来るようになってたので、早速はてダで使ってみます。 まずMadokaRunes.ttfだけど、件のサイトへの直リンクは出来なさそうなので一旦別の場所にコピー。*2 IEではTrueTypeやOpenTypeのWebFontが使えず独自のEOT(Embedded Open Type)という形式のファイルが必要らしいのでeotファイルも作って置いておきます。*3 Firefoxでクロスドメインでwebfontファイルを取得する場合は、外部サイト側にアクセスコントロールヘッダによる許可が必要なので、フォントファイル置き場の .htaccess に↓とかを書いておきます。 header add Access-Control-A

    まどか☆マギカのルーンフォントをはてダで使ってみたよ - y-kawazの日記
  • Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記

    サーバのファイル整理作業をしていたところ…、 間違えてrm -rfしてしまった! ぎゃーバックアップもねー! 長いこと生きてたらこんな経験の1度や2度はありますよね? えぇ、ついさっきやらかしちゃいましたwwオワタwww 速攻「rm 復活」とか「rm 取り消し」とかでググッたねw、したらmcってプログラムのUndelete機能使えばよいって情報が出てくるが、どうやらこれext2じゃないと使えないっぽいぞ…、うちext4だ。 混乱。以下ターミナルのヒストリーより実況。 ## こーいうときはまずあれだ、現場保存! ## まずは今いるパーティションを確認 # df -hT Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/sdb2 ext4 193G 6.9G 176G 4% / /dev/sdb1 ext3 194M 22M 163M 12% /boot /d

    Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記
    uxoru
    uxoru 2011/01/24
  • 1