タグ

Steamに関するuxoruのブックマーク (2)

  • Steam Deckがついに上陸!

    プレイ時間の増加 Steam Deck OLEDはより大きなバッテリーを搭載し、OLEDディスプレイの消費電力を抑え、バッテリー駆動時間が30~50%長くなりました。さらに、電力効率に優れたAMD APUを搭載することで、ゲームをプレイする時間が大幅に増えました。 ダウンロードの高速化 Steam Deck OLEDにはWifi 6eが搭載されており、帯域幅は広がり、遅延が少なくなりました。これによりダウンロードが高速化され (最大3倍!) 、安定したオンラインプレイが可能になります。 熱を逃がし、より軽く 内部を更新する一方で、Steam Deck OLEDの重量を30グラム減らすことに成功しました。さらにファンを大型化し、熱源を更新することでSteam Deck OLEDの動作温度も少し低くなりました。

    Steam Deckがついに上陸!
    uxoru
    uxoru 2023/11/10
  • ゲーム開発者から見た PlayStation のヤバさ|EIKI`

    という話題がありました。 この数字の信憑性はさておき、少し前から開発者サイドから見て PlayStation というハードには色々思うところがあって、何人かで集まると「最近プレステってヤバイよね」という話がぽつぽつ出てきたりします。 デベロッパーからしてみれば当然全ハードでゲームが売れてくれるのが一番好ましいわけですが、素直に「SIE 頑張って!応援してるよ!!」とは言えないくらいの状況になっていることは確かで(そしてそれを招いたのは他ならぬ SIE なわけで)、そういうモヤッとした気持ち、もっと言えば危機感を共有するために主観的な話をしたいと思っています。でも、ネガキャンしたいわけじゃないんですよ。この気持ちのせめぎ合いをわかってほしい。 というわけで、PlayStation に対する今の思いを一つ。 *画像は DALLE2で出力したサイバーパンクシティにたたずむ犬です。 開発しづらい 

    ゲーム開発者から見た PlayStation のヤバさ|EIKI`
    uxoru
    uxoru 2022/09/02
    ただのゲーム下手くそ民ももしかしたらそうなんかなと想像してたことがやっぱり現実でもそうだったのかと。インディゲームはまずSteamで発売した後でSwitchでも出す傾向にある気がする。Xboxの開発体勢も知りたい。
  • 1