タグ

寄付とオープンソースに関するy2_naranjaのブックマーク (1)

  • フリーソフト作者の自衛のためのオープンソース化と寄付拒否 | gihyo.jp

    多くのFirefoxアドオンを開発し、『⁠Firefox 3 Hacks』(⁠オライリー・ジャパン)の執筆にも関わった下田 洋志氏のブログ記事です。背景には、あるTwitterクライアントをめぐる作者とユーザとのTwitterでのやりとりがあります。アップデートにより一部の機能を制限したことで熱心なユーザは作者に対し機能の復活を求めました。その際作者に対し「そのソフトをどう利用するかはユーザの自由で作者が勝手に決めることではない」「⁠作者の意志だけで仕様を決めるな」「⁠公開した以上、作りたいように作ればいいでは済まされない」などの発言により、注目を集めました。 この発言のやりとりをもとに下田氏は2年前に書いたブログ記事から引用し「使いたい物があるなら作るコストを、作る気がないなら賃金なり労力なりのコストを負担するのが当然」という認識が今でも変わっていないことを述べています。しかし、それでも

    フリーソフト作者の自衛のためのオープンソース化と寄付拒否 | gihyo.jp
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/06/28
    自衛のために、って、しんどいのう。
  • 1