タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ソフトウェアとNTTに関するy___uのブックマーク (1)

  • 6年お世話になった某NTT事業会社を辞めました。

    2012年に大学を卒業し、新卒で入社した某NTT事業会社を最近退職しました。 そこでは同期や先輩や後輩や上司に恵まれ、良い経験ができたなぁというのが正直なところです。 NTT関連の退職エントリーについては「またそのネタかよ」って思う人もいるかと思うが、まぁお付き合いください。 辞めた理由辞めた理由は単純に別の業種であるウェブ系のメディアで働いてみたくなったから。 しかもそこそこ大きめのメディアがあるとこを希望していて、そういうプロダクトは前の会社には無かったため思い切って退職しました。 もう一つの理由としては業界全体として人材が流動的になり転職しやすくなったというのもあります。 これを書いた理由基的に僕自身はそこまで不満はなく、「なんとなく」今までいた派なのですが、 優秀な若手が悪い大人に騙されて無駄なことをやらされて、若い時間を消費させられてる話を聞くと可愛そうだなぁと、 それが外圧で

    6年お世話になった某NTT事業会社を辞めました。
    y___u
    y___u 2019/02/12
    "ソフトウェア開発に理解がある上司がほとんどいない。" / "社員の生産性を上げるためにどうするべきかを真剣的に考えてくれる総務がほとんどいない" / ハードモード縛りプレイじゃねえか
  • 1