可愛いですに関するyamaubaのブックマーク (18)

  • 虫、みつけた! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    外に干しておいた洗濯物に虫がついていたらしいです。 人間には見つからなくても。 「アタチの目はごまかせなくてよ!」 「虫!捕まえてやるわ!」 でも結局捕まえられなかったようで。 「虫、どこ?どこ行った?」 「いなくなった?」 「見つからない・・・」 というわけで、普段はめったにキャットタワーのてっぺんは行かないのに、久しぶりにマウントとったハナちゃん(ネコ子ちゃん)でした。 PAWZ Road キャットタワー タワー 大型 天然サイザル麻 据え置きタイプ 運動不足解消 爪とぎポール ハンモック ストレス解消 シニア 上りやすい のおもちゃ パンチ用の吊り下げ付き メディア: その他 風が強い日でした。 桜、散っちゃうかな。 お願い、桜さん。 コロナが終息するまで、散るのを待ってもらえませんか?

    虫、みつけた! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    yamauba
    yamauba 2020/03/27
    こちらはようやく梅が咲き始めましたが桜も例年より早そうです。この騒動は長引きそうですね。
  • 猫さん、食器棚に入る - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    コロナ騒動で、生活が息苦しくなっている今日このごろ。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 「退屈よ~窮屈だわ。」 コロナのために、超多忙な日々をお過ごしの方もいらっしゃるでしょう。 そんな方々のことを思うと自分の生活など申し訳ないのですが。 私は、母がディサービスに行かず、またせっかく3か月も前から予約していたショートスティもキャンセルし、24時間つきっきりの在宅介護となりました。 毎日朝昼晩と3用意する。 それはたいして苦ではありません。手の込んだものを作るわけではありませんから。 お風呂は週3回。 慣れてきました。 ディに行かないと、夜に目が覚めるらしく、夜中に私の部屋にやってきて「ねぇ、私は夕飯べてないわよ?」と言いに来る。 慣れてきました。迷惑だけど(-_-;) あ!ハナちゃん! 「はい?」 戸棚に入り込むとは、そりゃ初体験だわ!!! 「なかなか居心地よくてよ?」 仕方ない、久し

    猫さん、食器棚に入る - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • ペットハウスと北海道の猫さんと肉球チョコレート - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    まだ長女が独り暮らし(+ハナちゃん)をしていた頃に私が買ってあげたペットハウス。 最近あまり使っていなかったのです。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com でも、部屋の模様替えをして、ペットハウスを移動させたら、ペットハウスにハナちゃんが潜り込んだ。 ペットハウスの中で寛いでいるわけではなく、三つ指ついて、お行儀よくしています。 暗くて見えにくいですが。 北海道さんたちは、ペットハウスないけど、日だまりの中で幸せそうですよ。 何か探している様子です。 あ、お魚もらえた? 1匹のさんはカメラ目線ね(笑) 北海道のお菓子といえば、 「北海道ねこってる」です。 クランチチョコレートなのが嬉しい。 北海道ねこってる(8個入)の肉球の形をしたイチゴとホワイトチョコのクランチチョコレートになります。好きにはたまらない一品ではないでしょうか! メディア:

    ペットハウスと北海道の猫さんと肉球チョコレート - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    yamauba
    yamauba 2020/03/07
    食べちゃうのがもったいないほど可愛いですね(^-^)
  • トトのおもちゃばこ ゲーム紹介 steam PC Review Toto’s toy box

    トトのおもちゃばこレビューです。記事内の画像、アイキャッチ画像は販売サイトより引用しています。開発元:Toto World Gamesパブリッシャー:Vantan Game Academyより引用 トトのおもちゃばこはおもちゃを集める3DアクションゲームPCsteamから無料でダウンロードしてプレイできます。(2020年2月22日現在) ゲームを起動するとタイトル画面になり、STARTを押すとゲームが始まります。ゲームの目的は悪いおもちゃが暴れて、おもちゃが壊されてしまうのでおもちゃ箱まで連れていくことだ。 操作はコントローラーでスイスイ操作可能。MicrosoftのXBOXのコントローラーでのプレイを推奨しているようです。 いたるところに、色々なおもちゃがいるので、連れていきます。またマップにいたるところに仕掛けがあり、その仕掛けを利用していきます。 プレイしてみた感想としては細かい

    yamauba
    yamauba 2020/02/24
    本当!可愛いしクオリティ高いですね~。
  • 白髪をピンク色にする。トリートメントでお風呂で簡単に染める - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    白髪の処理が面倒くさい(カラートリートメントを使う) 悲しいことに、白髪がちらほら増えてきました。 でも、まだ染めるほどではない… 歳を取ったら「白」じゃなくて、人によって「色んな色」の毛になったら面白いのになとか思っています。 私は「ピンク」がいいですね。 白髪の処理が面倒くさい(カラートリートメントを使う) 白髪をお風呂で染める(脱色した髪にも) 白髪をピンクにしたい(笑) エブリ カラートリートメント 白髪を黒、茶色にしたいなら ビゲン カラートリートメント 私の使い方(間違っています!!) 白髪を短くカットする(根元近くで切る) 白髪を自分で切る時に困ること 白髪をお風呂で染める(脱色した髪にも) ションプーをするついでに、お風呂で「カラートリートメント」を使ってます。 すぐに色は変わらないし使い続けないと、だんだん色が抜けていく。 でも使い方は簡単で楽な方法だと思います。 白髪を

    白髪をピンク色にする。トリートメントでお風呂で簡単に染める - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    yamauba
    yamauba 2020/02/09
    私は生まれながらの茶髪で「そういう人は早く白髪になる」と言われたりしてました。そうでなくても若白髪の家系。30代後半で白髪の方が多くなり気に入ってそのまま。でも外にお勤めではそうはいきませんよね…。
  • 介護の靴、おすすめ商品は2つ!鉄板のおすすめ商品。 | 週刊介護マガジン

    高齢の両親の誕生日や敬老の日に介護シューズを送られることも多いですね。 入院のリハビリを機に介護シューズを買う場合もあると思います。 しかし初めての介護。 もちろん介護のを選ぶのも初めてです。 そんな中、介護のもたくさんあって何を選べばよいか分からないと思います。 そんな介護の悩みが解消できるように解説していきますので、購入する際の商品選択の参考にしてもらえれば幸いです。 介護の選びで悩む必要はない。 まず初めに、『介護の』と言われても深く考える必要はないです。 特に介護の定義もなければ、要介護者が『介護』と呼ばれる物を履かなければいけないという決まりもありません。 人が履きやすければ小学生が履いているシューズでも問題ないし、実際に履いておられる方もいます。 ただ敢えて『介護の』を私なりに定義するとすれば、『体に何らかの不自由があっも履きやすく脱ぎやすい+@の機能』 と

    介護の靴、おすすめ商品は2つ!鉄板のおすすめ商品。 | 週刊介護マガジン
    yamauba
    yamauba 2020/02/04
    靴可愛いし履きやすそうですね。私ですら病院のスリッパで危ない思いをしたことがあります。たくさんの方々に知って欲しいです。
  • さよならが嫌い😭 - 平凡なしあわせ

    長女の家に遊びに行って来た いつもの車窓からの長閑な風景 ん〜!癒される☺️ 長女の娘(孫①)の幼稚園が お昼で終わりなので一緒にランチをするために行って来ました😆 長女と長女の息子(孫③)と私とで 孫娘の幼稚園までお迎えに行ったんですが 幼稚園の先生の終了の挨拶が終わると同時に私の姿を見つけた孫娘 私の所に飛ぶように走って来てくれました😆 幼稚園の帰り道  何故か溝を歩く孫たち🤣 孫娘が ばあばぁー、ごはんいっしょにたべようね😃かれーのマカロニおいしいねん😀 カレーのマカロニ?🤔 一緒にごはんべようね😊 って長女が予約してくれた 農場レストランに行ってきました😉 メインを注文すると、後はいろんな野菜、パン、カレーなどをバイキング形式でべ放題です これが孫娘の言うカレーのマカロニ❣️ 美味しかったよー 私が注文した海老とキノコの生春巻き揚げです 長女は鮭のレモンソースを

    さよならが嫌い😭 - 平凡なしあわせ
    yamauba
    yamauba 2020/01/26
    感受性豊かないじらしいお孫さんですね。なんて可愛いんでしょうか。ばぁばも可愛らしいです(笑)。
  • https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/01/25/200000

    https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/01/25/200000
    yamauba
    yamauba 2020/01/26
    パッと思いつかない自分にいつも腹立つ~。やっぱりメモしとかなきゃですね。笑う門には福来るとか普通過ぎてインパクトないし。第一ほとんど笑わないし( 一一)
  • 猫のYouTubeオススメ8選!癒しに最適!【人気動物】 - そわわんの暇つぶし

    この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。

    猫のYouTubeオススメ8選!癒しに最適!【人気動物】 - そわわんの暇つぶし
    yamauba
    yamauba 2020/01/25
    あー可愛すぎるー(^-^)
  • 【恋愛偏差値3の人、高校生から恋愛を学ぶ。】早朝ブログ71 - 発達障害者ふくの徒然草

    この記事は2020年1月22日に作成しました。 1000字程度です。 おはようございます。 恋愛偏差値3のふくです。 好きな人とごはんをべると壊れたロボットみたいになります。 そんな恋愛偏差値3の私は、昨日、高校生から恋愛について教わり、衝撃を受けました。 恋愛偏差値も5くらいに爆上がりしたかもしれません。 彼女に弟子入りしたいです。 きっかけはほうじ茶 恋愛偏差値3の人には難解な俳句 すぐに共感出来たあなたは恋愛のプロ?! きっかけはほうじ茶 寒がりなわたしは、冬はほとんど温かい飲みものを飲みます。 昨日もあったまろうと思い、ほうじ茶を飲むことにしました。 リンク お湯を注いで20秒ほどでできあがるので気軽にほうじ茶を楽しめますね。 そのほうじ茶のティーバッグが入っていた袋の裏面こそ、わたしの恋愛偏差値を上げてくれた高校生との出会いのきっかけでした。 恋愛偏差値3の人には難解な俳句

    【恋愛偏差値3の人、高校生から恋愛を学ぶ。】早朝ブログ71 - 発達障害者ふくの徒然草
    yamauba
    yamauba 2020/01/22
    脳内怪奇現象面白かったです。そして気づいた後が可愛い( *´艸`)
  • モノクロブーがあなたの心をほぐします!【ぶらっくのファースト写真集?!】早朝ブログ69 - 発達障害者ふくの徒然草

    おはようございます。 ぬいぐるみが大好きなふくです。 特にモノクロブーが大好きです。 モノクロブーが大好きです。 モノクロブーが… 長年お世話になっている(?)ぬいぐるみの写真集を作ってみました! 今なら無料ですよ! いつまでも無料でしょう… ではさっそくご覧くださいませ。 このブログが好評だったらモノクロブーの商品がまたお店にたくさん並ぶって信じてます!! リラックマ先輩みたいにモノクロブーにも人気者になってほしいです。 すみっこぐらしみたいにモノクロブーの映画とか作ってほしいです。 サンエックスさん、何卒よろしくお願いします!! ぶらっく、1日水族館館長! スーパーヒーローぶらっく? VS 恐竜 ぶらっく、キリンとくる? 生きてるンピック会長ぶらっく ぶらっくのブログを読めばモテる? 親子座談会 撮影終了後 ぶらっく、1日水族館館長! ぶらっくだぶぅ! 1日だけ水族館の館長になったぶぅ

    モノクロブーがあなたの心をほぐします!【ぶらっくのファースト写真集?!】早朝ブログ69 - 発達障害者ふくの徒然草
    yamauba
    yamauba 2020/01/19
    可愛い~☆徹夜決定の朝に癒されました。ありがとうございます!
  • 母に飛び出すミキをプレゼントしました!【誕生日プレゼントは手作りで…】 - 発達障害者ふくの徒然草

    この記事は1100字程度です。 こんにちは。 お日さまがぽかぽかしていてご機嫌なふくです。 先日は母の誕生日だったので、お祝いに漫才コンビミキが飛び出すグリーティングカードを作ってプレゼントしました。 ミキってあの兄弟で漫才してるコンビのこと??? なんで??? 読者さまの頭の中ははてなマークでいっぱいだと思います。 経緯などもお話ししますね。 母「ミキも描けると思う!!」 夜な夜なミキを描く… 母の反応は…?! 飛び出すミキ、作成の裏側?! 母「ミキも描けると思う!!」 去年のクリスマスに阿佐ヶ谷姉妹を折り紙で作ってこのブログでもご紹介しました。 覚えてくださっている方いらっしゃったら、ありがとうございます(号泣 【こんなクリスマスデートはいやだ!】早朝ブログ64 - 発達障害者ふくの徒然草 この「阿佐ヶ谷姉妹」、母がめっちゃ気に入りまして… ふくママ ほんまに似てるわぁ…。 ミキもなぁ

    母に飛び出すミキをプレゼントしました!【誕生日プレゼントは手作りで…】 - 発達障害者ふくの徒然草
    yamauba
    yamauba 2020/01/11
    めっちゃ似てて可愛い~(^-^) ふくさんはとても暖かくて好意的な似顔絵を描かれるんですね。いろんな絵をたくさん見たいです!
  • お母さんみてー❣️かわいいでー❣️😀 - 平凡なしあわせ

    昨日の次女の話で沢山のスターやブックマーク、コメントをいただきありがとうございました😊めっちゃ嬉しかったです❣️ ↓↓↓↓↓ maako315.hatenablog.com 今回は長女の過去ネタ話です😁 長女が2歳頃の話 その頃私たち家族は 団地の7階に住んでいました😃 まだ3人家族だった頃です 長女はおっとりしてて何をするのにも のんびりした子どもでした😌 ベランダに出て7階から見る風景が大好きで よく外を覗いてました ある日 ベランダの隅っこに長女がしゃがんで じーっと… 一箇所を見つめたまま… 何してるの? って長女に声をかけると おかあさん!みてー! かわいいでー❣️😀 って…‼️…‼️ そこには… 羽がもふもふの鳩のひな‼️🐥 がいたんです❗️ 鳥嫌いな私💦😱😱😱 ひょえぇーーー‼️ さ、触ったら!あ、あかんよ! でも長女はどうしても触ってみたい 抱っこしてみ

    お母さんみてー❣️かわいいでー❣️😀 - 平凡なしあわせ
    yamauba
    yamauba 2019/12/20
    人間臭で育児放棄は野ウサギで実例を聞いたことがあります。野鳥ヲタクの私は思わずお嬢さんに共感(^-^)
  • 宇宙の挨拶 - 湯飲みの横に防水機能のない日記

    地球の挨拶 こんにちは。 という、挨拶だけの書き出しは、なんかそっけない気がするので、もうすこし洒落た定型を模索してるのですが、そういうのが苦手だから、何も思いつきません。 そもそも挨拶というのは、対人関係の重層的なシステム全体を意識して発話されるものであるので、人間関係に関わるスキルが稚拙でアレルギーすらある私にとっては、超苦手なジャンルなわけで、ほんとはすっ飛ばして書き始めたいのところです。 でも挨拶するのは苦手だけど、挨拶されるのは大好きなので、自分がされて嬉しいことは、ほかの人にもしたいなと思うわけで、毎度いろいろ考えては、何も思いつかず「おはようございます」や「こんにちは」で終わるという……。 宇宙の挨拶 同じマンションに、スタートレックのミスター・スポックにそっくりなおじさんがいます。 その人にエレベーターなどで出会うたびに、「こんにちは」と挨拶ししいますが、なぜか十数年間、ず

    yamauba
    yamauba 2019/12/18
    不思議…だけどなんか素敵な世界(^-^)
  • 【備忘録】農業の青色申告に対応しているクラウドサービスはfreee会計だけだった|Think diary

    こんにちは! Thinkです(Twitterアカウント👉https://twitter.com/Think_blog_2019) 事業の収入の税金対策として、節税効果の高い青色申告があります。 ただ、節税効果が高いといっても申告には手間がかかりますし、収入と支出を記録したいのもあり、さっそく会計ソフトを導入することにしました。 会計ソフトの導入にあたっていろいろ調べていたのですが、私の事業で使える会計ソフトが1つしかないことがわかりましたので、備忘録もかねて記事にしました。 もし同じような悩みを抱えている方の助けになれば幸いです。 また、私は簿記や税理士といった帳簿や税金関係の知識は乏しいので、至らない部分があるかもしれませんが、どうかご容赦ください。 ①農業の青色申告で必要な機能 私は今までサラリーマン生活をしていたので、確定申告を出したことがありません。 ましてや青色申告についてもチ

    【備忘録】農業の青色申告に対応しているクラウドサービスはfreee会計だけだった|Think diary
  • パパの枕は太陽の匂い⁉️ - 平凡なしあわせ

    お題、すごいニオイについて書いてみる パパの枕は太陽の匂いがすると娘たち それはもう何十年も昔の話😂 小さい頃 娘たちはパパっ子で(今もだ!😳) 朝起きたらパパの布団に潜り込み、枕のニオイを嗅いでは(特に次女) パパの枕は太陽の匂いがするー❗️ ってよく言ってたなぁー😌 私が旦那さんの枕のニオイを嗅いでも… 太陽の匂いなんかしないよー🧐 って思ってました 年月が経ち 娘たち2人は嫁ぎ、孫も出来て… 私たちが住む家に娘たちが遊びに来て 旦那さん愛用のクッションに寝転ぶと… (旦那さんが昼寝する時によく枕がわりに使ってます😐) くっさぁーーー🤢🤢🤢 臭すぎるー!🤢 そらそうでしょ😄 おじさん、おじいさんになってるんだもん 加齢臭ってものがあるんですよ😂 私が娘たちに 昔はパパの枕は太陽の匂いがするって言うてたやん! って言うと 昔は! パパいい匂いだったよ😉 でもねー、

    パパの枕は太陽の匂い⁉️ - 平凡なしあわせ
  • クリスマスが近づくと…🎅思い出す😂 - 平凡なしあわせ

    もう早くも12月早いですね😣 歳を取るたびに年々早く感じます😑 もうすぐクリスマスですね🎄 モール街に行くと クリスマスソング♫流れてますね😊 クリスマスが近づくと 必ず思い出すことがあります… 確か長女が小学5年生 次女が小学1年の頃のクリスマスの時期でした まだ2人の娘はその当時サンタさんが プレゼントを持ってきてくれると 信じていました プレゼント🎁を心待ちにしてたんです 娘たちが何が欲しいかはリサーチ済み👍 後は娘たちが寝静まり パパが娘たちの枕元に置きます あー…あの頃は 娘たちの嬉しそうな顔を見るのがとても嬉しくて、どんな表情をするのかが楽しみでしたね😊 そのクリスマスイブの日🎄 もうそろそろ娘たち眠ってるはず… チラリと部屋を見ると 2人ともグッスリ眠ってました😌 旦那さんにプレゼント🎁を渡し… 長女の枕元に… プレゼントを置きました😌 次は… 次女の枕

    クリスマスが近づくと…🎅思い出す😂 - 平凡なしあわせ
  • 天真爛漫😅 - 平凡なしあわせ

    金曜日の夕方に 次女の娘(孫娘②)の お迎えを急遽次女にお願いされて バス停までお迎え行ってきました😃 バス停に着き 他の園児のお母様方に軽くご挨拶😃 孫娘②の乗った幼稚園バスが到着し バスから降りてきた孫娘②😃 なんとも不思議そうな顔とちょっとびっくりした顔からにっこにっこ顔😀になって 私のもとに走ってきた😆😆😆 がんばったねー‼️☺️ って抱きしめる😆 次女宅に幼稚園の荷物を置き 我が家に孫娘を連れて帰るために次女宅を出た 次女宅の駐車場で男の人が 車にワックス掛けをしていた その姿を見ていた孫娘 その男性に でっかい声で😅 なにしてんのー?? … なにしてんのー?? なにしてんのーー?? 私は 孫娘の知っている?男性かと思っていたが そうではないらしい… すると、 なにしてんのー?って!いうてるやん!☹️ って孫娘😓 その男性は く、車をき、綺麗に…💦💦💦

    天真爛漫😅 - 平凡なしあわせ
  • 1