タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (10)

  • 論文検索のポストGoogleか。事業開発を加速する「Memory AI」とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    の大企業が注目するリサーチツールをご存知だろうか。3億件以上の研究論文から技術の相関性を瞬時に可視化できる「Memory AI」なるもので、2023年6月にプレベータ版をリリースすると、半年でキリンホールディングスや大正製薬など大手企業約20社が顧客になった。 注目される理由は、企業の研究開発や事業開発担当者が技術調査や分析にかかる工数を最大で9割削減できるからだ。日は特許出願件数で2022年、28.9万件で世界3位。国・地域別のGDP(国内総生産)に占める研究開発費総額の割合が3.59%と高く、ここ20年間で世界最高レベルにある(※)。科学技術においてこれだけ充実した環境にありながら、大きな問題がある。研究開発の最初の工程となる調査や分析には短くて半年、長いと1年半もの時間が必要になる。この非効率性に着眼したのが、当時、ニューヨーク州立大学の学生だった畑瀬研斗が設立したMEMORY

    論文検索のポストGoogleか。事業開発を加速する「Memory AI」とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2024/05/08
  • 宮崎の「干し椎茸」が米アマゾンで人気爆発、ドバイ富裕層にも | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国で今、爆発的にブームとなっている日発の材がある。「干し椎茸」そして「椎茸粉」だ。 米アマゾンのサイトに大々的に設けられた特集ページ(https://www.amazon.com/sugimoto/)では、アイスクリームに椎茸粉をかけて試した外国人が「椎茸マッシュルームの味はしない、ただ、すごく奥深いうま味が感じられる」と絶賛。 椎茸粉を販売するのは、宮崎県高千穂町の椎茸問屋「杉商店」。原料は、高千穂郷のクヌギの原木で自然栽培された、厚みと、豊かなうまみが特徴の「原木栽培椎茸」だ。 上の動画の中で、「Shiitake Powder(椎茸パウダー)」を使った外国人ユーザーは以下のように話す。 「どんな材にも、加熱10分前に椎茸パウダーをかけると味が深まる(しかも、椎茸の味はしない)。もっとも強力な自然のUmami(うま味)ブースター(増強手段)だ」 減塩対策にもなるため健康増進に

    宮崎の「干し椎茸」が米アマゾンで人気爆発、ドバイ富裕層にも | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2023/04/11
  • クローズ続出のオウンドメディア、あるか生存戦略? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    企業が自社サービスや商品について記事コンテンツを介して発信するのが「オウンドメディア」だ。広義ではメルマガや企業ブログ、コーポレートサイトなどもここに含まれる。このようなオウンドメディアは何度かブームを繰り返してきた。 その変遷の中で、メディアそのものが良くも悪くも注目されたのは2016年の「WELQ」事件であろう。2010年代、オウンドメディアに続く形で、第三者が情報をまとめるキュレーションメディアが登場。ユーザー自身がコンテンツを作っていくUGC(ユーザージェネレートコンテンツ)により爆発的に記事が増え、メディアとして一気に勢力を増した。 しかし2016年、医療情報キュレーションメディア「WELQ」がエビデンスもなく信憑性に欠ける情報を発信していたことが発覚。それが発端となり、女性向けキュレーションメディア「MERY」では著作権や盗用問題なども明るみになり、メディア全体に対する信頼性が

    クローズ続出のオウンドメディア、あるか生存戦略? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2022/11/26
  • 傷つくことは当たり前──浅田次郎流 人生を前に進める方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    『鉄道員(ぽっぽや)』『蒼穹の昴』『壬生義士伝』など、名作を次々と世に送り出してきた直木賞作家、浅田次郎さん。読んでいて思わず涙してしまった小説も少なくなく、こんな物語を書く作家はどんな人なのだろうと、当に取材を楽しみにしていた1人でした。 小説を書いて生きていく──浅田さんは、子どもの頃からそう決めていたそうです。とにかく小説が好き。読むのも、書くのも。ところが意外なことに、作家デビューは40歳のときでした。高校卒業後、自衛隊に入隊。アパレル営業、さらには自営業として独立も経験しています。「しかし、だから苦労したわけではない」と浅田さんは語ります。 好きだからこそ、書き続けている 「僕はいちばん好きなことを好きなようにやってきたんです。ところが、自分で言ってもいないことが独り歩きするようになりましてね。職を転々としたとか、1日2、3時間しか眠らずに投稿のための作品を書いていたとか。メデ

    傷つくことは当たり前──浅田次郎流 人生を前に進める方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2021/09/12
  • 一夜にして需要爆発。動画サイト「Vimeo」を変えた女性CEO | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    オンライン動画全盛の時代、ハリウッドも目指したニッチな動画サイト。ユーザーの傾向から見いだした、手付かずの巨大な市場とは何だったのか。 オンライン動画サービスの「Vimeo(ビメオ)」は、7年前にはハリウッド映画界に旋風を巻き起こすという野望を抱いていた。バリー・ディラー率いるインターネット複合企業 「IAC/インタラクティブコープ」 傘下の同社は、無秩序で広告まみれのユーチューブを避けたいアート系映画製作者に作品をアップする場を提供する、ニッチなビジネスに取り組んでいたのだ。 だが年間売り上げは4000万ドル(約43億円)にも満たず、起死回生の策としてネットフリックスやアマゾン・プライムに匹敵する会員制配信サービスを立ち上げたりもした。 しかし、マーケティング・ディレクターだったアンジャリ・スッドには別の方向性が見えていた。スッドは、Vimeoを撮影から編集、保存、配信までビデオ関連のす

    一夜にして需要爆発。動画サイト「Vimeo」を変えた女性CEO | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2021/09/01
  • グッチの遺産であり名品、マニアを魅了する「魔法の靴」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ホースビット ローファーを進化させたファー付きのスリッパ。2015年秋冬のコレクションショーでデビューし、アレッサンドロ・ミケーレによる新生グッチのシンボル的存在になった人気アイテム。上/¥125,000、下/¥109,000(グッチ/グッチ ジャパン カスタマーサービス 0120-88-1921) 持ち物にはその人の品格が出る。よい物には理由があるのだー。 ファッションディレクターの森岡弘とベテラン編集者の小暮昌弘が「紳士淑女が持つべきアイテム」を語る連載。第8回は、グッチのホースビット ローファーをピックアップ。 森岡弘(以下、森岡):我々がいた編集部ではみんなこぞってグッチのホースビット ローファーを履いていた時期がありましたね。 小暮昌弘(以下、小暮):森岡さんはそうとう早い時期から「ビット、ビット」と騒いでいたひとり。でも森岡さん、このビット ローファーって、我々よりもキャリアが

    グッチの遺産であり名品、マニアを魅了する「魔法の靴」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2020/09/09
  • レッドオーシャンにこそ、勝機あり。29歳で広告の巨人に挑んだ男の逆転劇 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「先日電通から発表された「2019年日の広告費」で、インターネット広告費が2兆円を超え、『ついにネットの予算がテレビに勝った!』と話題になりましたよね。そのインターネット広告費の2兆円市場のうち5,544億円がディスプレイ広告市場となり、さらにその中に分類されるリターゲティング配信という分野で、当社もいままさに伸びています」 こう語る高橋君成は、世界規模で成長するアドテク企業・RTB Houseの日法人で2018年からの立ち上げに参画し、現在も事業を先頭で牽引する。同社は2012年にポーランドのエンジニアたちによって設立され、その独自技術が強みを発揮しているのは、高橋の説明するとおり、ディスプレイ広告の中でも特にリターゲティング広告配信と呼ばれる分野だ。 ディスプレイ広告とは、ウェブサイトやアプリの広告枠に表示される広告のことで、多くのユーザーが日々、目にしているもの。そしてリターゲテ

    レッドオーシャンにこそ、勝機あり。29歳で広告の巨人に挑んだ男の逆転劇 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2020/05/09
  • マーケティングとは“人心操作”である──伝説のマーケターを突き動かすパッション | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    足立はこれまで、数多くの「結果」を残してきた。なかでも、2015年から18年にかけて、苦境にあった日マクドナルドをV字回復させた手腕は注目を浴びた。 16年にリリースされ、世界的なヒットとなった位置情報ゲームポケモンGO。同ゲーム20を開発し、スマホ向けの拡張現実(AR)技術を持つナイアンティック。18年、足立は同社に参画。日マクドナルドの上席執行役員マーケティング部長からの転身だった。 トイレタリーやアパレル、ファストフードといったB to Cビジネスでマーケティングパワーを発揮してきた足立が、なぜIT業界に転じたのか。そこには、きわめてユニークなビジネス観があった。 同じ業界に居続けるとラーニング・カーブが落ちてくる 「私はこれまで何回か転職していますが、同じ業界での転職は一度もありません」 足立は、意外な一言で口火を切った。1990年、新卒で就職したのはP&G。そこでマーケタ

    マーケティングとは“人心操作”である──伝説のマーケターを突き動かすパッション | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2020/02/26
  • 【独占】アマゾン元幹部がZOZOに参画したワケ

    ヤフーの傘下に入り、創業者であり社長の前澤友作は退任する──。 9月12日の朝、ZOZOはそう発表した。この突然の発表に日中が驚くとともに、これからのZOZOはどうなっていくのか、と思ったことだろう。 今後の展開について、その詳細は当事者たちしか知る由もないが、ZOZOの今後を占う上で面白い動きが、冒頭の発表の11日前に行われていた。 ZOZOグループのZOZOテクノロジーズは9月1日、米アマゾン社でチーフ・サイエンティストを務めたアンドレアス・ワイガンド(Andreas Weigend)をデータサイエンスアドバイザーとして迎えたことを発表している。 アンドレアスはアマゾンのデータ戦略を担ってきた人物。創業期からジェフ・ベゾスの右腕として、データサイエンスの知見を使ってアマゾンのデータ戦略を考え、ユーザーにとって使いやすいECプラットフォームの構築に尽力してきた。「アマゾノミクス データ

    【独占】アマゾン元幹部がZOZOに参画したワケ
    yone-yama
    yone-yama 2019/10/25
  • アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    多くのアーティストにとって、アルバムはその時々の創作活動の集大成と言えるものだ。アルバムには、アーティストの主張や心理状態のみならず、彼らを取り巻く社会状況や生活環境が反映されている。そのため、アーティストが発表する音源の中で最も重要な存在であると考えられてきた。 しかし、そのような位置付けは過去の話になりつつある。問題は、アーティストの大半がその変化に気づいていないことだ。今やアルバムは時代遅れであるばかりか、アーティストのキャリアを妨げかねない代物である。 現代はシングルの時代である。40、50分間もじっくり腰を落ち着け、アルバムに収録された曲を順番に聴く人はもういない。スポティファイやアップルミュージックを通していつでもどこでも音楽にアクセスできる中、好きでもない曲を固定のプレイヤーで聴く必要はない。それでも、アーティストたちは何ヶ月もかけてアルバムを作り続けている。アーティスト自身

    アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yone-yama
    yone-yama 2018/03/19
    アルバムが売れてないんじゃなくて音源全般が売れてないだけでは…シングルや曲単品販売がアルバムの販売下降線より上振れてるデータがあるならまだしも、この内容だけでアルバムオワコンみたいな論調は暴論すぎる
  • 1