タグ

blogとdesignに関するyookudのブックマーク (2)

  • はちまドボク

    日は強風が吹き荒れる晴天の中、珍しく目白方面を訪れた。事前に目的地へのルートをGoogleマップで確認していたところ、「東京カテドラル」の文字を見つけた。何十年も前から見に行かなきゃと思っていたのに、なぜかその一線を越えていなかった大傑作。このチャンスを逃してはならないと、少し早めに行動して立ち寄ってきた。 東京カテドラル聖マリア大聖堂は、丹下健三の設計により1964(昭和39)年に建てられた。複合HPシェルによるフォルムを実現した構造設計は、もちろん坪井善勝によるもの。つまり、国立代々木競技場の体育館という、これまた大傑作を実現したコンビだね。外装にはステンレス板が貼られており、陽光を浴びてビカビカに輝く近未来感満載の姿をしている。しかし、内部はコンクリートの荒々しいテクスチャーによって、荘厳な雰囲気が生み出されている。このコントラストは当に凄まじい体験だった。僕も欧州を中心にさまざ

    はちまドボク
  • マニアパレル|maniapparel

    2024年03月01日 ロスタイム注文可能タイム《信号機アパレル》書籍「ヘンな信号機」コラボモデル ココを見たキミだけにチャンス! 昨晩〆切だったような気もしますが ロスタイム注文可能タイムに入っております つまりまだ購入可能なのです! ではコチラ2024/03/08(金)23:59にて 〆切とさせていただきますね おかげさまで最小ロット突破=製作決定です これで未製作の心配も注文フォームの入力が無駄になることも無く 安心のショッピングが心ゆくまでお楽しみいただけます 信号機クラスタのみならず 友人、知人、親、兄弟、親戚、他人に元カノ、元カレ、 気になってるアイツなどお誘い合わせの上どうぞ! 注文フォームは青信号でお待ちしております! 丹羽拳士朗先生著|書籍「ヘンな信号機」(イカロス出版)刊行記念コラボモデル 《包丁&宇宙人信号機Tシャツ(パーカーやロンTもあり)》 をリリースさせていただ

  • 1