タグ

blogに関するyookudのブックマーク (51)

  • orangestarの雑記

    ここは悪いインターネットですね。4 作者:小島アジコAmazon 3巻を出したのが2021年なので、随分と久しぶりの発売になります。 内容は結構古いのと新しいのが混じってまして 目次 1984ヨリ…………………………005 ※1984年から来た女子高生と2017年の女子高生とのやり取りの漫画です 生きるのつらい絶対殺すマン…057 ※生きるのがつらいのを絶対殺してくれるマンの話です 資主義の悪魔…………………083 ※資主義の悪魔が、資主義社会をこの先生きのこるために必要なことを教えてくれます 帰ってきた生きるのつらい絶対殺すマン…109 ※帰ってきたきるのがつらいのを絶対殺してくれるマンの話です さっちゃんズ……………………115 ※勢いだけの女子3人組の話です。下ネタがちょっと多いです といった内容になってます。 1984ヨリ。は orangestar.hatenadiary.j

    orangestarの雑記
    yookud
    yookud 2017/05/07
  • 超高層マンション・超高層ビル

    2024年05月04日07:30 浦和駅前タワマン!地上27階、高さ99.38m「URAWA THE TOWER」の建設状況(2024.4.29) 浦和駅前のタワーマンション「URAWA THE TOWER」(地上27階、高さ99.38m)の建設地です。2024年4月29日に撮影しました。野村不動産、三菱地所レジデンス、大和ハウス工業が売主の分譲タワマンで、低層部には商業施設や市民会館が併設されます。この記事では同タワマンの概要や建設状況、地図等を載せています。 続きを読む タグ :#URAWA_THE_TOWER#浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業#市民会館うらわ#浦和 カテゴリさいたま市 ツイート 2024年05月03日07:30 池袋駅前の大規模再開発「池袋駅西口地区」の環境影響評価書案が公開!高さ270m・220m・185mの超高層ビルなど3棟 イメージパース[出典:内閣府

    超高層マンション・超高層ビル
  • 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行

    -三菱UFJ銀行店ビル- 「三菱UFJ銀行店ビル」と「東京ビルディング」は同じ街区に建っています。先に「三菱UFJ銀行店ビル」が竣工しました。地上24階、塔屋3階、地下5階、高さ110.65mで、1980年6月に竣工しました。竣工当時は「三菱銀行店」でした。その後の銀行再編により「東京三菱銀行店」、更に「三菱東京UFJ銀行店」を経て、現在は「三菱UFJ銀行店」となっています。 敷地の東側には、地上33階、塔屋1階、地下4階、高さ164.10mの「東京ビルディング」が、2005年10月17日に竣工しました。「東京ビルディング」は、容積率アップのためJR東日の「東京駅丸の内駅舎」と、当時の「東京三菱銀行店」の2棟の空中権を利用しての容積移転を行っています。 2021年4月6日に、「三菱UFJ銀行」の半沢淳一頭取が、丸の内にある「三菱UFJ銀行店」が入る館ビルを約40年ぶり

    東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
  • 関西のプロジェクト探訪

    -(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画- 「三井不動産レジデンシャル」は、「古河大阪ビル」と隣接する「古河大阪ビル西館」の2棟が建つ土地の持ち分の6割超を取得しました。「三井不動産レジデンシャル」は、三井不動産グループの住宅分譲会社です。 「古河大阪ビル」と「古河大阪ビル西館」は、解体工事が行われました。跡地には、 地上40階、地下1階、高さ161.85m、延床面積約75,102㎡の超高層複合ビル「(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画」が建設されます。 「三井不動産レジデンシャル」と「三井不動産」および「三井不動産ホテルマネジメント」は、大阪市北区堂島浜二丁目において事業を推進している「(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画」が、2023年6月1日に着工しました。建物竣工およびホテル開業は2027年春を予定しています。 引用資料 三井不動産2023/06/01) 三井不動産グループ初の分譲マンシ

    関西のプロジェクト探訪
  • 水路をゆく・第二運河

    ■「水路をゆく・第二運河」にようこそ! モーターボートなのになぜか艪(ろ)がついている、全長わずか21ft(約6m)の木っ端ブネに乗る道楽船頭は、川や運河をうろつくのが大好き。いにしえの水運全盛期に思いを馳せつつ、閘門・水門や橋、フネブネの姿を楽しみながら、各地の水辺や博物館、遊覧船を訪ね歩くブログです。東京とその近郊にある可航水路の、自艇航行による全線ご紹介を目指しています。 ■当ブログ掲載の文、画像の無断使用はお断りいたします。 ■コメントが減少したため、コメント欄は四年前より閉じさせていただきました。悪しからずご了承ください。 ■なお、過去の記事にいただいたコメントは、管理人承認後の表示となります。また、誹謗中傷が含まれるもの、公序良俗に反するもの、当ブログの趣旨にそぐわないものなど、コメントの内容によっては、管理人の判断で予告なく削除させていただく場合があります。悪しからずご了承

  • はちまドボク

    日は強風が吹き荒れる晴天の中、珍しく目白方面を訪れた。事前に目的地へのルートをGoogleマップで確認していたところ、「東京カテドラル」の文字を見つけた。何十年も前から見に行かなきゃと思っていたのに、なぜかその一線を越えていなかった大傑作。このチャンスを逃してはならないと、少し早めに行動して立ち寄ってきた。 東京カテドラル聖マリア大聖堂は、丹下健三の設計により1964(昭和39)年に建てられた。複合HPシェルによるフォルムを実現した構造設計は、もちろん坪井善勝によるもの。つまり、国立代々木競技場の体育館という、これまた大傑作を実現したコンビだね。外装にはステンレス板が貼られており、陽光を浴びてビカビカに輝く近未来感満載の姿をしている。しかし、内部はコンクリートの荒々しいテクスチャーによって、荘厳な雰囲気が生み出されている。このコントラストは当に凄まじい体験だった。僕も欧州を中心にさまざ

    はちまドボク
  • 豪雨災害と防災情報を研究するdisaster-i.net別館

    (2021年04月01日付静岡新聞への寄稿記事) 気象庁「防災気象情報の伝え方に関する検討会」で、「線状降水帯」に関する気象情報の新設が提案されている。同会資料によれば「顕著な大雨に関する気象情報」を新設し、「○○地方では、線状降水帯が発生した可能性があり」といった文言で伝えることが考えられている。 線状降水帯とは、気象庁の予報用語では「次々と発生する発達した雨雲が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる(一部略)強い降水をともなう雨域」とされている。近年では、2020年7月の熊県南部、2018年7月の広島県などの豪雨災害時にみられている。 同会で気象庁が示したアンケート結果では、「線状降水帯を観測した場合に気象庁が情報提供することについてどう思いますか」の質問に対し、「情報を提供して欲しい」が92%だった。

    豪雨災害と防災情報を研究するdisaster-i.net別館
  • maukitiの日記

    ザ・魔女狩り 能登の被災地で「マイクロバスに乗った中国人窃盗団」というデマが拡散中。情報源の消防団長は「誤情報だった」と認める。 - Togetter ということで正月早々大きな地震があったそうで。地震とは切っても切れないわが国ではありますが、まさかの元旦直撃なのは精神的ダメージが一段上になっている感はあるよね。 2024年1月3日頃から、能登半島中部の志賀町で「中国人窃盗団がマイクロバスで被災地を回って窃盗をしている」というデマが拡散しました。 最終的には情報提供したとされる消防団長当人が中国人窃盗団の存在を否定して、誤情報だと確定しました。 しかし、その後も「マイクロバスに乗った中国人窃盗団」 というデマが拡散され続けています。 今回のデマは情報源がはっきりしていて誤情報だとの確認も早かったですが、東日大震災の時には同じような内容のデマが情報源不明のまま拡散し、中国語話者の殺害を掲げ

    maukitiの日記
  • シロクマの屑籠

    president.jp リンク先の文章は、拙著『人間はどこまで家畜か』を一部引用しつつ、ひとまとまりの読み物として再編成しプレジデントオンラインさんに載せていただいたものだ。私たちは資主義にいいように飼い馴らされ、その資主義をますます充実させるための資の乗り物、それか家畜として使役されちゃっていませんか? といった話が中心になっている。 だが、現代人のマインドに根を下ろし、現代人をいいように飼い馴らし、現代人を動機づけている思想は資主義だけでもあるまい。 ぜんぶ挙げようとするときりがないが、『人間はどこまで家畜か』では、現代人を飼い馴らす思想として、資主義に加えて個人主義と社会契約、それから功利主義を挙げている。思想などという実体のないものに何ほどの力があるのか? と疑う人もいらっしゃるだろうし、そうした思想をつくりだしたホッブズやルソーやベンサムといった思想家の重要性は実感し

    シロクマの屑籠
    yookud
    yookud 2017/05/07
  • 地理人ノート

    あっという間に35になる よく、30歳から40歳への時間の流れは速い、と先人から聞きました。半ばに入り、それは実感しています。2016年頃にやっていたことが、結構最近に感じられるのですが、実際には4年経っています。 加齢... 続きを読む さて、もうひとつ…これは全く仕事でもアウトプットでも実績でも何でもないんですが、最後に海外に行くことについても変化がありました。それではここ2年の海外渡航を振り返ってみましょう。 2018年 3月…武漢→上海(中国)※1... 続きを読む 2019年振り返り、佳境に入ってきました(まだ終わらないのか)。 前回はほどほどヒットを狙うというお話でしたが、それならWebはめんどくさいのであんまりやらない、という消極的なお話でした。こんな時代にアナログですが重要な... 続きを読む

    yookud
    yookud 2017/05/07
  • Light EXPRESS(Blog)

  • マニアパレル|maniapparel

    2024年03月01日 ロスタイム注文可能タイム《信号機アパレル》書籍「ヘンな信号機」コラボモデル ココを見たキミだけにチャンス! 昨晩〆切だったような気もしますが ロスタイム注文可能タイムに入っております つまりまだ購入可能なのです! ではコチラ2024/03/08(金)23:59にて 〆切とさせていただきますね おかげさまで最小ロット突破=製作決定です これで未製作の心配も注文フォームの入力が無駄になることも無く 安心のショッピングが心ゆくまでお楽しみいただけます 信号機クラスタのみならず 友人、知人、親、兄弟、親戚、他人に元カノ、元カレ、 気になってるアイツなどお誘い合わせの上どうぞ! 注文フォームは青信号でお待ちしております! 丹羽拳士朗先生著|書籍「ヘンな信号機」(イカロス出版)刊行記念コラボモデル 《包丁&宇宙人信号機Tシャツ(パーカーやロンTもあり)》 をリリースさせていただ

  • 秋葉OLの楽しみ探し

    哀愁ビルヂング(228) まるのうち観察(150) まるのうち裏広報(134) ビルヂング探究(119) お知らせスタンド(104) おっことすポスト(72) なまえ考(72) 国旗(66) 黒い柱(65) しんまるビル(63) まるのうち郷愁(55) 非大家さんビルヂング(46) おてあらい(43) お役所(25) びょういん(22) ぺにんしゅら(21) まあるい入口(14) 大なごやビルヂング(14) 再かいはつ(11) 天井の高さ(10) こうつう会館(8) おすすめ記事(7)

    秋葉OLの楽しみ探し
    yookud
    yookud 2017/05/06
  • 小学校笑いぐさ日記

    連休前、2年生の男児との会話。 私「明日からお休みだね。何かすること決まってるの?」 A児「うん、あのねえ、ママのー、おともだちが来る」 私「へえ。お母さんのお友達と一緒に遊ぶの?」 A児「あのねえ、ママのー、おかあさんのー、ともだちのー、子どものー、いとこのー、いもうとのー、女の子といっしょにあそぶのたのしみ!」 私「……そっかー、楽しみだねえ」 問い:「ママのお友達」とA児の関係を推測しなさい。 答え:おそらく、「ママのお友達」は、A児のおじ、またはおばにあたる。 A児が言っているのは、 「ママ(お母さんって言うんだっけ)の友達の子ども(=ぼくのいとこ)の妹である女の子」 ということなので、「友達」の子どもがいとこであるなら、「友達」はA児のおじ、またはおば。 たぶん、「おばさん」とかいう呼び方が嫌で「お友達」ということにしてるんじゃないかなと。 *前回までのあらすじ やさしくて美人で

    小学校笑いぐさ日記
    yookud
    yookud 2017/05/06
  • 地政学を英国で学んだ

    戦車の戦争には『World of Tanks』がある。 ウクライナの数百マイルに及ぶ前線のどこかで、ウクライナの兵士がおそらくビデオゲームの『World of Tanks』をプレイしていることだろう。ある戦争の英雄は最近、ログイン情報を紛失したため新しいアカウントを開設しなければならなかったが、ゲームをしていたことを認めた。 6月の訓練中、戦争で最も血なまぐさい戦いのひとつが繰り広げられたバフムート郊外の国境警備隊がプレイしているのが見つかった。また、昨年昼を取っているところを目撃された戦車乗組員は、T-80主力戦車の車体に『World of Tanks』のロゴを貼り付けていた。

    地政学を英国で学んだ
    yookud
    yookud 2017/05/06
  • GUNMA GIS GEEK

    GUNMA GIS GEEK
  • 「住宅都市整理公団」別棟

    2020年04月14日22:38 カテゴリ読んだ 「最後の読書」Tweet 以下は、2016年に週刊朝日の書評欄コラム「最後の読書」に寄稿した文章。 「最後の読書」はタイトル通り「人生の最後に読みたい」をめぐるエッセイで、を選び、なぜそのなのかについて書く、というものだった。 なかなかおもしろい依頼だったで、熱を入れて書いたんだけど、凝りすぎて「エッセイ」ではなくなってしまった(そのせいで、あまり評判が良くなかった)。 ともあれ、自分では気に入っているのでここに載せておこう。出だしの一文、9文字だけで、ぼくが選んだ最後の一冊が何か分かる人もいるだろう。 ノックの音がした。 はじめそれをノックだとは思わなかった。ふつう訪問者はチャイムを鳴らす。もう一回こんどははっきりと扉を叩く音がして、はて、と思いながらドアスコープを覗いた。そこには父が立っていた。 どうしたの急に、とドアを開けると

    yookud
    yookud 2017/05/05
  • 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    ※全ウイイレファンも読むといい この記事は「インターネット老人会 Advent Calendar 2023」11日目の記事です。 というわけでこんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 ↑の自己紹介どおり、僕の業はWebディレクターでして、とある大手企業のEC部門で自社ECサイトの運用やそれに関わるWeb制作なぞをやっております。つまり、お仕事もインターネットなわけでございます。 そんな僕がインターネットに出会ったのは1999年。 専門学校生であった。 今日は、その当時を振り返りつつ、「あれは、あの時代だからこそ起きたことなんだろうなぁ」という、ひとつのエピソードについて書き残しておきたい。 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 ■目次 1999年、インターネットと世の中。 我が家に起きた怪奇現象 「WE HOLI

    笑顔を創りたいWebディレクターの日常
    yookud
    yookud 2017/05/04
  • uenoブログ

    5人の共著「建築現場用語図鑑 ナツメ社」が出版されました。16刷まで増刷した「イラストでわかる建築用語 ナツメ社」を小さくして、用語数を厳選して、カラーにしたです。その分厚くなりました。名前も途中に「現場」が入って、図が多く一般人向けにもわかり安いです。ぜひ一冊どうぞ。 建築現場用語図鑑 タグ :建築現場用語図鑑イラストでわかる建築用語用語建築用語 2020年12月26日(土)17:00~17:30「住人十色」毎日放送に写真提供しました。関西圏の放送ですが、TVerで見逃し配信しています。看板建築の説明で使うようです。 「住人十色」毎日放送 タグ :看板建築並び住人十色写真提供 12月8日火曜日19:57~20:42(45分拡大版)NHK総合「さし旅 東京風景マニアと巡る“景色がこんなに激変!”ツアー」に出演する予定です。夜散歩マニア、写真マニア、建築マニアになるのかわかりません。

    uenoブログ
    yookud
    yookud 2017/05/03
  • 骨まで大洋ファンby革洋同

    TBS系列の「がっちりマンデー」が、「燕三条市」と放送して、ネット上が盛り上がってしまった。 「TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ」https://t.co/xCCwzobhzr が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@cu6gane — Togetter(トゥギャッター) (@togetter_jp) May 14, 2023 実在しない「新潟県燕三条市」が番組に登場で「ありえない」の指摘続出 背景に300年の「ドロドロ対立史」#SmartFLASH #新潟県 #燕市 #三条市https://t.co/TX3lOJYv6Z — SmartFLASH (@info_smafla) May 15, 2023 ネットニュース等では、命名の由来が紹介されたりした。 https://smart

    骨まで大洋ファンby革洋同