タグ

blogとurbanismに関するyookudのブックマーク (2)

  • 骨まで大洋ファンby革洋同

    TBS系列の「がっちりマンデー」が、「燕三条市」と放送して、ネット上が盛り上がってしまった。 「TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ」https://t.co/xCCwzobhzr が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@cu6gane — Togetter(トゥギャッター) (@togetter_jp) May 14, 2023 実在しない「新潟県燕三条市」が番組に登場で「ありえない」の指摘続出 背景に300年の「ドロドロ対立史」#SmartFLASH #新潟県 #燕市 #三条市https://t.co/TX3lOJYv6Z — SmartFLASH (@info_smafla) May 15, 2023 ネットニュース等では、命名の由来が紹介されたりした。 https://smart

    骨まで大洋ファンby革洋同
  • 石川初

    ランドスケール・ブック ― 地上へのまなざし (現代建築家コンセプト・シリーズ) お陰様で発売されました。ありがとうございます。 さて、早速、手にとって呼んで頂いた方々からいくつも、誤記や誤植などのご指摘を頂きつつあります。 あれほど直前まで編集部に詰めて見なおしたつもりだったのに、ミスがあるもので。 お詫び申し上げます。 読んだ下さった方で何か間違いに気づかれましたら、下のコメント欄やメールなどでお知らせ頂けましたら大変幸いです。 P19の図版1、麻布付近とありますが赤坂では・・・?というご指摘、たしかに、厳密には地形図の中央は麻布付近というより「虎ノ門」あたりです。港区麻布の「周辺」ということで。 P44の図版は文と関連がないような。 ご指摘通り。最後に文を修正したので、図版だけ浮いてしまいました。機会があれば文に「帰宅マップは登山マップに似ている」旨、追記したいです。 P124

  • 1