タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

societyとworkに関するyookudのブックマーク (5)

  • 増加する「非正規公務員」とはなにか?/上林陽治 - SYNODOS

    ――日は、非正規公務員問題に詳しい、上林陽治さんをお迎えし、お話を伺います。上林さん、こんにちは。 こんにちは。 ――不勉強で恐縮なんですが、公務員の世界にも非正規問題はあるのですか。 はい。地方自治体に勤務している職員の3人に1人は非正規公務員です。 2012年の総務省の統計で比較すると、最も身近な自治体である市区町村の正規公務員は約92万人(注1)、これに対し非正規公務員の人数は約40万人(注2)です。ここには任期6月未満や週勤務時間20時間未満の非正規公務員は含まれていませんから、実際はもっと多い。だから3人に1人。また正規公務員より非正規公務員の方が多い自治体も2012年には43団体あり、長野県の筑北村では役場職員の約7割が非正規公務員でした。 (注1)総務省「平成24年定員管理調査(平成24年4月1日現在)」 (注2)総務省「臨時・非常勤職員に関する調査結果について(平成24年

    増加する「非正規公務員」とはなにか?/上林陽治 - SYNODOS
  • いまさら気づいたこと|職業婦人の生きる道 坂戸恵美

    いまさら気づいたこと|女性が差別されない世の中を願い、子育てをしながら仕事もがんばる母親の視点で書かれるコラム。 いまさら気づいたこと 2009年9月 2日 今年の春のことだ。長男も幼稚園の最終学年に進級し、渡された年間行事表にはさまざまなイベント計画が記されていた。子供も親も大忙し。ましてや担任の先生の大変さも。そんなことをぼんやりと考えながら懇談会から帰ろうとしていると、とある母親グループから声をかけられた。 「ねえ、担任の先生、ポンだって知ってた?」 まったくの意味不明な用語! 聞いてみると、「ポン」とは妊娠したことらしいのだ。「腹ポン」とも言うらしい。最初からそういってもらえれば予想もできただろうに。いや、わざわざそんな名前で呼ぶこと自体おかしいのだが。それは幼稚園という教育機関での“事件”なのであり、割合は定かではないが、よく思わない母親たちがいるのである。 その母親たちの言葉は

  • 女性医師問題から現在の地域医療の問題点を考える。(togetter「医学部を出て主婦になるのは悪いこと?」を読んで考えてみた) - はぐれドクター日誌「白衣を背広に着替えたら」

    女性医師問題から現在の地域医療の問題点を考える。(togetter「医学部を出て主婦になるのは悪いこと?」を読んで考えてみた) 「医学部を出て主婦になるのは悪いこと?」 1年以上前のtogetterです。 これを読んで思うところがありましたので。 もともとは、池田信夫氏の「医学部を出た女性が専業主婦になるのは社会的な犯罪に近い」 というTwitter上の発言を元にしたネットでの炎上から波及したネタです。 この手の批判の論拠となっているのは 「医学部を卒業した時点でそれなりの社会的投資を受けているのだから、 医師にならないないしはドロップアウトするのはいかん。」ということです。 この議論の中では、「女性差別」や「やっかみ」という言葉も出てきています。 確かにそういう議論もありでしょうが、そこについては私見はあるものの、 そういう話で論を展開するのがいささか苦手でもあること、 反対派を論破する

    女性医師問題から現在の地域医療の問題点を考える。(togetter「医学部を出て主婦になるのは悪いこと?」を読んで考えてみた) - はぐれドクター日誌「白衣を背広に着替えたら」
    yookud
    yookud 2012/12/02
    「「医師個人という存在そのものにインフラとしての責を負わせる」体制の是非」
  • Twitter / Yumi Tokuda: 高度にアウトソース化された社会というのは、いったい誰 ...

    yookud
    yookud 2012/05/07
    「いったいどこにカネを払っているのかわからないし、対価に見合っているかどうかもわからない。」
  • 最初から締め切り終盤勢いの開発は可能か? - teruyastarはかく語りき

    ※最後に2つ追記しました。 この話面白い。 11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破【スマホ2011冬】 - デジタル - 日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111215/1039018/ スマホゲームアプリの開発を命じられたのは、東日大震災直後の今年3月。 出された課題は 「4月から開発に着手し、7月末までに70タイトルそろえる」 「開発スタッフは既に決まっている人間で進める」 「8月にTVCMなど大々的なPRを行うため遅延は許されない」の3点 『11のやめたこと。』 1.「組織の細分化、階層化をやめる」 マネジャーが増えるということは、ゲームの作り手が一人減るということ。 優秀な人間がマネジャーになるほど、アプリの制作力は低下する。 2.「職種別の目標設定をやめる」 プログラマー、企画など

    最初から締め切り終盤勢いの開発は可能か? - teruyastarはかく語りき
    yookud
    yookud 2011/12/18
    組織 vs, ヒーロー
  • 1