タグ

人権と創作・表現に関するyoshi1207のブックマーク (7)

  • <AV出演強要>「消費者はレイプもの、デビューものにNOを!」支援団体が語る課題 - 弁護士ドットコムニュース

    <AV出演強要>「消費者はレイプもの、デビューものにNOを!」支援団体が語る課題 - 弁護士ドットコムニュース
    yoshi1207
    yoshi1207 2016/08/12
    違法な契約や経済問題が背景にあってデメリットの認識が矮小化される印象なので、意思確認手順に必要なのは弁護士等第三者による契約内容の確認と経済問題への助言では?内容への消費者意識変容は難しい空気を感じる
  • 預言者の風刺画掲載 アフリカ各地で抗議のデモ NHKニュース

    フランスの新聞社が、襲撃事件のあと初めて発行した新聞で、イスラム教の預言者の風刺画を掲載したことに対し、アフリカの国々でも抗議のデモが行われ、死者が出る事態となるなど混乱が拡大しています。 北アフリカのアルジェリアの首都アルジェで16日、襲撃を受けたフランスの新聞社「シャルリ・エブド」がイスラム教の預言者ムハンマドを描いた風刺画を掲載したことに抗議して、イスラム教徒の住民ら数千人がデモを行いました。 デモの参加者たちは、アラビア語やフランス語で「私はムハンマド」とか「預言者を愛する」などと書かれた紙を持って、大きな声を上げて抗議しました。 そのあと、警備に当たっていた警察官との間でもみ合いとなり、デモの参加者の一部が石を投げるなど暴徒化し、警察が放水車を使って混乱の収拾を図る事態となりました。 また西アフリカのニジェールでも16日、抗議のデモが拡大し、現地からの報道によりますと、キリスト教

    yoshi1207
    yoshi1207 2015/01/18
    やはり「赦し」は共有されなかった。あれが売れているのは感情的な要因で、それに感情的に対立するのは必然。もし暴力に訴えない日が来るのなら、それは国境を越えた科学情報により経済的に対等になった時なのだろう
  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
    yoshi1207
    yoshi1207 2015/01/16
    なぜ二重基準になってしまうのかと言うと、表現の自由の被害者が同じ価値基準圏に居るor居ないで基準がズレるからだと思う。一方、情報発信手段は価値基準圏を超えてしまっている。価値基準をすり合わせる必要が高ま
  • 仏紙のムハンマド風刺画、作者が会見 描き終え「涙を流した」

    フランス・パリ(Paris)市内で開いた記者会見で、泣き崩れる風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)の風刺漫画家レナルド・リュジエ(Renald Luzier)さん(中央)を慰める同席者ら(2015年1月13日撮影)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【1月14日 AFP】フランス・パリ(Paris)にある風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社がイスラム過激派の男らによる銃撃を受け12人が死亡した事件で、事件で難を免れた同紙の風刺漫画家が13日、パリ市内で記者会見し、最新号の表紙に掲載される予定のイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を描いた際の心境などを語った。 14日に発行予定の最新号の表紙では、「私はシャルリー」とのメッセージを持ちながら涙を流す預言者ムハンマドが描かれており、その上には「すべては許される」との複数の意味に受け取れるタ

    仏紙のムハンマド風刺画、作者が会見 描き終え「涙を流した」
    yoshi1207
    yoshi1207 2015/01/15
    これが彼らのセンスなんだろう。私はこの表現の自由と、この表現によって精神的打撃を受けた人が当地の法の下で賠償を求める権利の両方を当然と思う。問題は、これが文化と法の国境を超えており、対処法が見えない点
  • ナマモノ同人は二次より「危険」か

    (追記しました。長くなったので別エントリ→http://anond.hatelabo.jp/20140728214143 あと半ナマ=映画やドラマ等で実在の人物が演じた架空のキャラを元にした二次創作、です。すみません。) 10年以上ナマモノ同人で活動している腐女子です。 最近、中古同人誌ショップがウェブで大々的にナマ同人を宣伝し問題視されました。ショップはすでに謝罪し宣伝ツイートを削除しています。 これに関して、ナマジャンルで活動する者として普段から思っていたことを書くいい機会だと思ったので匿名で投稿することにします。あくまで個人の主張であり、こうすべきなどの押しつけではありません。あと長いです。 なお、以下は「同人そのものに反対、全同人は滅びろ」という方向けの文章ではありません。ナマは二次より危険だと考える人に、当にそうだろうか、と問いかけるためのものです。 要旨「危険」なのはナマも二

    ナマモノ同人は二次より「危険」か
  • 希望の轍 : グルメコミックコンベンション こんな理由で頒布停止はマズイだろ

    2014年07月06日15:00 グルメコミックコンベンション こんな理由で頒布停止はマズイだろ カテゴリ同人グルメコミックコンベンション ayataka_99 Trackback(0) なんか流れてきてたのでまとめておいてみる。 2014年7月6日、サンシャインシティで行われていた同人イベント グルメコミックコンベンション 孤独のグルメの原作者の久住昌之先生をゲストに迎えて、サイン会やトークライブ。 The Screen Tones のミニライブがあったりと盛り上がってたみたいですね。 でなかなかおもしろい頒布停止騒動があったみたいです。 てっきり持ち込んだものが衛生上よくないとかかと思ったら… 足立淳@日曜東Z45b@adatijun日新刊「孤独のレイプ」、発禁らいました−−−−−−−−−!!!! 楽しみにしてた方、申し訳ありません!2014/07/06 10:57:40 足立淳@

    希望の轍 : グルメコミックコンベンション こんな理由で頒布停止はマズイだろ
    yoshi1207
    yoshi1207 2014/07/09
    表現の自由も、他の自由を犯さない限り認められるものだという認識を欠いたらダメ。それがどこまで認められるかは、場を共有する人たちの認知が取れる範囲でしかない(ネットや内輪は制限が緩いけど)
  • 「内心」は不自由だし、ポルノを楽しむのは「悪」だ - ohnosakiko’s blog

    アンドロイドの人権と神さまとセカンド・レイプ - はてこはだいたい家にいる 「内心の自由」を巡ってのコメント欄の混乱が、ブコメにも波及している。 「内心の自由」とはもともと、憲法19条の「思想及び良心の自由」を下支えする概念だ。戦前の国家の思想統制に対して出てきたもので、他者の人権に抵触しない限りにおいて最大限保障されるべきことになっている。 従って「内心の自由は保障されている」と言わねばならない局面とは主として、思想及び良心の自由が国家あるいはそれに準じる権力装置によって侵害されそうになった時だろうと思う。 冒頭で引いた記事及び一連の記事の内容は、ポルノの人権侵害と「良心」を巡る議論の一つである。レイプものなど被害者が見たら傷つくであろう性的ファンタジーを、語るだけでなく、楽しんでいることへの疑義が示されている。 一連の議論を追いかけている人ならわかるはずだが、最後の一文はAntiSep

    「内心」は不自由だし、ポルノを楽しむのは「悪」だ - ohnosakiko’s blog
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/04/25
    内心は侵されないが、それが外に出せない性質のものであれば「不自由」なのは自明。ポルノに惑溺するのは「悪」だが、程度の問題だろう。つまるところ、今の一部の日本人の性生活は極端すぎるんだと思う
  • 1