タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (223)

  • 乱交パーティーで“児童買春”医師の男逮捕 僧侶ら7人も書類送検(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    34歳の医師の男が、乱交パーティーに参加して女子高校生にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。また、僧侶ら7人も書類送検されました。 児童買春や児童福祉法違反などの疑いで逮捕されたのは、東京都内の病院に勤める医師・岩立竜容疑者です。 警察によりますと、岩立容疑者は2020年、東京・千代田区のホテルで乱交パーティー主催者の男に現金を渡した上で、当時17歳の女子高校生にわいせつな行為をした疑いが持たれています。 岩立容疑者は調べに対し、「18歳未満と知っていたらパーティーに参加していない」と話し、容疑を否認しているということです。 また、同じ乱交パーティーに参加したとして、栃木県足利市の37歳の僧侶ら7人も書類送検されました。

    乱交パーティーで“児童買春”医師の男逮捕 僧侶ら7人も書類送検(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/08/09
    なぜ参加者の医者がメインなんだろう
  • ビートたけしが独占告白「映画『首』“お蔵入り”報道の本当のことを話すよ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    8月3日に「デイリー新潮」が配信した、タレント・映画監督のビートたけし(75)が原作・監督を務める最新映画『首』の“お蔵入り”報道。記事によると撮影は昨年10月にクランクアップし、編集も9割近く終わっていたが、金銭問題などを理由に制作するKADOKAWAと契約をめぐってトラブルになり公開が未定になっている――といった内容だった。 【写真】たけしと長年番組でパートナーを務めた安住紳一郎アナの珍しい私服写真 記事中ではたけしの代理人弁護士が〈当方は、撮影開始当初より、原作、脚、監督、出演等の各契約の早期締結をお願いして参りましたが、現在に至るも締結されないため、やむを得ず編集等の作業をストップしております〉と回答しているものの、たけし人のコメントはなかった。 今回、『週刊ポスト』の連載「ビートたけしの21世紀毒談」の取材の中で、たけし自身が事実について明かした。この内容はたけしが自身の公式

    ビートたけしが独占告白「映画『首』“お蔵入り”報道の本当のことを話すよ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/08/03
    "KADOKAWAは、「製作総指揮 角川歴彦」というクレジットを載せろとも言ってきた。KADOKAWAの今までの映画を見ると全部そうなっていて、笑ってしまう。"
  • 尾身会長がNHKで“職務放棄”の仰天発言!コロナ対策は自助で、犠牲は国民の「許容度」の問題(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    第7波の感染拡大が止まらない。24日の新型コロナウイルスの新規感染者数は17万人を超え、日曜日として過去最多を更新した。感染拡大は、8月中旬まで続く可能性が高い。不安を強めている国民も多いはずだ。ところが、新型コロナ政府分科会の尾身茂会長から、専門家とは思えない驚きの発言が飛び出した。 【写真】吉村知事肝いりのコロナ療養施設「すさまじい閑古鳥」が鳴いていた… ◇  ◇  ◇ 耳を疑った視聴者もいたのではないか──。24日のNHK日曜討論で尾身氏は「従来までは国、自治体が国民にお願いし、国民が従うというフェーズだった。今は、いろんなことを学んできたので一般市民が主体的に自分で判断していろいろと工夫するフェーズに入った」と強調した。 「一般市民が自分で判断」とは聞こえがいいが、要するに「自助で何とかしろ」ということだ。コロナ禍の2年半、コロナ対策は的外れなものが多く、後手対応も目立った。政府に

    尾身会長がNHKで“職務放棄”の仰天発言!コロナ対策は自助で、犠牲は国民の「許容度」の問題(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/07/25
    自助というと釣れるので言い換えただけ。実際今制限が緩いままなのは国民がそれを許容するフェーズに入ったからでは。自分が今国民の意思より感染数見ろと言われたら昔の自粛再開させるけどなあ
  • 堀江貴文「愕然としてる。頭悪すぎ」...ワクチン未接種のパートナーと絶縁 相手は困惑「理解出来なかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    堀江貴文「愕然としてる。頭悪すぎ」...ワクチン未接種のパートナーと絶縁 相手は困惑「理解出来なかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/07/25
    全く知らなかった音楽デュオの話でお腹いっぱいになってしまった
  • 部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    2022年4月某日。タキシードに身を包み、シルクハットを頭に載せ、「いやいやいや、どーも~……ルネッサァァァーーンス!!」と筆者は舞台へと飛び出した。幾度となく繰り返してきた、いつも通りの登場だったが、顔はこわばり、手は震えと異常なまでの緊張感。いや、無理もない。この日のステージは、“わが家のリビング”。客はたったの1人だが、それが自分の子供……長女(現在小4)となれば、調子も狂おうというものである。 今年3月、福岡PayPayドームで始球式の大役を務めたが、よもや2万の観衆のプレッシャーを小学生のそれが上回り、正真正銘のホーム(自宅)をアウェーに変えてしまうとは思わなかった。 全ては、このあとに控えた演目のせい。「漫才」でも「ギャグ」でもなく「告白」……わが子に隠し続けてきた父の正体を打ち明けようとしていたのである。(取材・文:山田ルイ53世、写真:石橋俊治、Yahoo!ニュース オリジ

    部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    ytRino
    ytRino 2022/07/21
    完結編だ/娘がとっくに確信してたことや自白からの授業参観、最高。父親の名前検索したあと履歴消すの偉い
  • 旧統一教会・戦後保守・岸信介…安倍元総理銃撃事件犯人の世界観とは?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界を震撼させた安倍元総理銃撃事件から数日が経ち、犯人である山上容疑者の犯行動機が明るみになり始めている。報道によると、「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏(岸信介)で、その孫の安倍氏を狙った」とし、その「団体」とは世界平和統一家庭連合(旧統一教会、以下旧統一教会)であり、7月11日に田中富広会長が山上容疑者の母親が信者であり、「1カ月に1回程度の頻度で、教会の行事参加していた」旨を認めた。 ではこの「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏(岸信介)で、その孫の安倍氏を狙った」という山上容疑者の身勝手な世界観をどのようにとらえたら良いのだろうか。 結論として、銃撃は許されざる犯行であるが、山上容疑者の言う「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏」というのは、解釈の余地はあるが、事実として極めて的外れである、とは言えない。そして安倍元総理が旧統一教会と関係があるか無いかについては、「ある

    旧統一教会・戦後保守・岸信介…安倍元総理銃撃事件犯人の世界観とは?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 池上彰氏が苦言 生稲晃子氏の“出演拒否”に対する陣営側の衝撃回答にスタジオも騒然(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの池上彰氏(71)が10日放送のテレビ東京「池上彰の参院選ライブ」(後7・50)に生出演。東京選挙区に立候補している元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)がインタビューに応じない理由に苦言を呈した。 【写真】当選が決まり、笑顔で関係者に手を振る生稲晃子氏 番組内で東京選挙区を紹介した際に池上氏が「自民党の生稲候補に関しては、安倍さんの事件が起きる前に“ぜひ、この番組に出演していただきたい”とお願いをしたんですが、この番組だけでなく全てのテレビ局のインタビューに応じてはいただけないという結果になってしまいました」と伝えた。 「さあ、どうしてなんでしょう?」と首をひねった池上氏に同局の官邸キャップ・篠原裕明氏が「日、どうして生稲さんが中継に出ていただけないのか陣営の関係者に取材したところ、匿名を条件に答えてくれました。陣営の方は“生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的

    池上彰氏が苦言 生稲晃子氏の“出演拒否”に対する陣営側の衝撃回答にスタジオも騒然(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/07/11
    NHKの政策アンケート見てたら無回答ばっかでうわーとは思った
  • 20代女性養護教諭「目をぶったのになんで吐くの?」 救急車呼んでもらえず…顔面骨折の小5男児が状況語る 名古屋(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    20代女性養護教諭「目をぶったのになんで吐くの?」 救急車呼んでもらえず…顔面骨折の小5男児が状況語る 名古屋(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/07/07
    "ものが二重に見える状態は3か月は続くと見られる" キツすぎる… / 事件2日で術後の児童に電話取材というのもなんかなあという気はするが
  • 「他人の下着が物干しにある」と通報あり発覚…他人の家に侵入し“女性用の下着”干したか 66歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    岐阜県で今年5月、他人の家に侵入したとして5日、66歳の男が逮捕されました。男はこの家の物干しに、女性用の下着を干したとみられます。 逮捕されたのは岐阜県八百津町に住む66歳の男です。男は今年5月12日午前8時20分頃から25分頃までの間に、岐阜県内の61歳の男性の住宅の敷地に侵入した住居侵入の疑いが持たれています。 12日午後5時頃、「他人の下着が物干しにある」と警察に通報があって事件が発覚し、周辺の防犯カメラの映像などから男が特定されました。 警察によりますと、物干しには家主の男性や家族のものではない女性用の下着があったということです。 警察は男の認否や、被害者との関係を明らかにしていませんが、これまでにトラブルなどは確認できていないとしていて、動機などを詳しく調べています。

    「他人の下着が物干しにある」と通報あり発覚…他人の家に侵入し“女性用の下着”干したか 66歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/07/06
    男が自分の家の物干しに女性下着が干されているから不審に思い通報して別の男が侵入したのが発覚したのか。認知バイアスがあると前に戻って読まないと理解できず、脳が混乱しているのがわかる(?
  • TBS人気番組「SASUKE」が五輪種目候補に 近代五種テスト大会で番組セットの使用決定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    TBSは27日、1997年から放送を続ける人気番組「SASUKE~Ninja Warrior~」が五輪種目候補となったことを発表した。世界160以上の国と地域で放送し、現地版も20カ国以上で制作されている世界的人気番組が「近代五種」競技の一つに加えられる可能性が出てきた。 【写真】昨年、世界配信された米リメイク版「SASUKE」 1912年のストックホルム大会から実施されている五輪競技で、水泳、フェンシング、レーザーラン(射撃+ランニング)、馬術の5種目で争われる近代五種。長い歴史、過酷さから「キング・オブ・スポーツ」とも称される。国際近代五種連合(UIPM)は5月2日、2024年のパリ五輪後に近代五種から「馬術」を外し、新たな競技として「障害物レース」を試験導入すると発表。UIPMによると、障害物レースの五輪競技化に向けて、これまで積極的にロビー活動を展開してきた国際団体「World O

    TBS人気番組「SASUKE」が五輪種目候補に 近代五種テスト大会で番組セットの使用決定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/06/27
    語弊があるタイトルな気もするが内容はウケる
  • 「食べログ」に賠償命令 アルゴリズム変更は独禁法違反 地裁判決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    グルメサイト「べログ」でチェーン店であることを理由にコンピューター上の算式「アルゴリズム」を不当に変更されて評価点を下げられたとして、焼き肉チェーン店運営会社「韓流村」(東京)が、べログ運営会社「カカクコム」(同)に約6億3900万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は16日、3840万円の賠償を命じた。一方で、原告が求めた変更後のアルゴリズムの使用差し止めは認めなかった。 【賛否あり】シーン…同じ方向を向いて静かに給べる児童たち 判決は賠償を命じる理由として、アルゴリズムを一方的に変更することは「優越的地位の乱用」を禁じた独占禁止法に違反すると指摘した。 訴状によると、韓流村は2019年5月、べログのアルゴリズム変更により、運営する焼き肉店「KollaBo(コラボ)」の21店舗中19店舗で評価点が最大で0・45点、平均で0・17点下落した。べログ経由の月間の平均来

    「食べログ」に賠償命令 アルゴリズム変更は独禁法違反 地裁判決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/06/16
    "3840万円の賠償を命じた。一方で、原告が求めた変更後のアルゴリズムの使用差し止めは認めなかった"
  • アメリカ人が顔をしかめるほどまずい…日本人が還元乳と普通牛乳の味の違いに気づかない残念な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    記者会見で「飲むヨーグルト」を飲んで乳製品の消費をアピールする金子原二郎農林水産相(中央)と、牛乳を飲む中村裕之(手前)、武部新両副大臣=2021年12月17日、東京・霞が関の同省 - 写真=時事通信フォト 日当に「世界一」なのだろうか。元農水官僚で、東京大学大学院の鈴木宣弘教授は「むしろ『安さ第一』となっている。たとえば牛乳では超高温殺菌ばかりで、アメリカ人なら顔をしかめるだろう。日の牛乳は『刺身をゆでてべる』ようなものだ」という――。(第1回) 【図表】乳業メーカーの市販乳事業の赤字構造の模式図 ※稿は、鈴木宣弘『戦争』(文春新書)の一部を再編集したものです。 ■日人は「の安全」への危機意識が低い 料の自由貿易化が推し進められる中で、とりわけ心配されるのが「の安全」である。 日人もいつのまにか“安さ第一”の消費者になってしまい、国産の料を支えることが難し

    アメリカ人が顔をしかめるほどまずい…日本人が還元乳と普通牛乳の味の違いに気づかない残念な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/06/14
    10年前の書籍だった
  • にじさんじ、「ローレン・イロアス」の不適切発言で謝罪 韓国人への侮蔑的スラング使用に批判(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは6月13日、所属ライバーのローレン・イロアスさんが配信内で不適切な発言を行った件について謝罪するとともに、人に対し厳重注意とコンプライアンス研修を実施したと発表しました。 【画像:にじさんじの謝罪文】 ※以下、一部の人々にとって不快となる言葉が含まれるためご注意ください ローレン・イロアスさんは6月10日の配信中、「何こいつ超ファビョってんの」「ファビョってないなんか」など、韓国人への侮蔑的ニュアンスを持つインターネットスラング「ファビョる」を共演者に対し複数回に渡って使用。その後、視聴者から「炎上している」と教えられ、言葉の意味を十分に理解せずに使ってしまったとして謝罪していました。なお、当日の動画は現在は非公開となっています。 今後同様の問題が生じないよう、ANYCOLORとしては所属ライバーに対する教育および指導を引き続

    にじさんじ、「ローレン・イロアス」の不適切発言で謝罪 韓国人への侮蔑的スラング使用に批判(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/06/14
    だから良いというわけではないが、この語は別の意味として使われるのがメインになってるのでまあうんという気はする/割れAVの人か。都市警備部隊に所属する青年のRPしてればこんなことには
  • 会社の勤怠システムが15分切り捨て、法的にOKなの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    会社で導入されている勤怠管理システム。残業時間が15分単位でしかつけられないという男性が弁護士ドットコム相談を寄せました。 ●【相談】46分に打つと1分もつかない 会社の勤怠システムは、システム上の仕様なのか残業時間が15分単位でしかつきません。例えば、17時45分にタイムカードを打つと18時までの15分は残業時間となりますが、46分にタイムカードを打つと1分もつきません。 これが毎日となると月換算でそれなりの時間が切り捨てられていますが、当たり前なのでしょうか。 ●【回答・寺岡幸吉弁護士】 結論から言って、違法です。ただ、以下のような場合には、労働時間の切り捨てとは言えないこともあります。 それは、例えば、工場の入口の守衛室の前にタイムレコーダーが置いてあり、それで出勤時刻を打刻してから着替えをするなどして、実際に労働を始めるまで15分ほどかかる場合です。なお、着替えの時間が労働時間か

    会社の勤怠システムが15分切り捨て、法的にOKなの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/05/31
    "1分単位で計測するのが感覚的に合っている" あっていないからそういうシステムが出来上がってると思うしシステム抜きにしても合ってないと思うのだけど…せいぜい5分単位だと思う
  • ガラケー、見間違いでした 「刃物所持」と通報 JR仙台駅前騒然  (河北新報) - Yahoo!ニュース

    ytRino
    ytRino 2022/05/20
    そんな・・・ まあ何事もなくて何よりです
  • 「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任~広報課に直撃取材~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    *使用している画像は南丹市公式サイトからの引用です。 ・京都府南丹市が元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫氏を文化観光大使に任命 2月24日のロシアウクライナ侵攻以降、この戦争はDS(ディープステート,注:世界を陰で操る謎の組織)がロシアに対して仕掛けたもの、とする荒唐無稽な陰謀論を動画や書籍等の中で開陳している元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫氏について、これが主に右派系の独立ネット動画局を中心に拡散され、日国内の陰謀論者の根拠になっている事実を、筆者は2022年3月4日の記事「「プーチンさんを悪く言わないで!」という”陰謀論”動画の正体」に詳述した。 2月24日以降、馬渕氏は開戦前(2014年の、所謂マイダン革命以降等)から同様に陰謀論的世界観を広げ、「ゼレンスキーの背後にDSとユダヤ人がいる」、「ウクライナロシア軍作戦地域での戦闘被害はすべてウクライナ側の自作自演」、「ブチャ(キーウ郊外の都

    「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任~広報課に直撃取材~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/05/20
    任命はあれだったとして、広報がホロコースト知らない云々を見出しにしてあげつらうのは論点がずれてないか/ 地方広報なんてこんなもんだろうと思うが、つくづく損な役回りだと思う
  • ドーベルマン再び脱走…今度は親子2頭 保護団体は「あまりにも飼育環境が劣悪」指摘(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    先月、ドーベルマン4頭が逃げ出した千葉・木更津市の住宅から、ドーベルマン2頭が再び逃げたことがわかり、警察が捜索にあたっています。保護団体は、ドーベルマンの飼育環境について「あまりにも飼育環境が劣悪」と指摘しています。 【画像】ドーベルマン2頭再び逃げ出す…警察が捜索 木更津 ◇ 子供たちの通学時間にしかれた“厳戒態勢”。千葉・木更津市にある小学校では、警察官らによる見守りが行われました。 そのわけは―― 警察などによると、大型犬に分類されるドーベルマンの親犬と、生後約5か月の子犬の2頭が、近くの住宅から逃げ出したというのです。 飼い主が最後に確認したのは、ゴールデンウイーク最終日の8日です。それから3日が経過した11日、「いなくなった」と警察に連絡がありました。 ただ、このドーベルマンは、先月にも、同じ住宅から脱走しました。4頭が逃げ出し、見つかったのは約17時間後でした。現場付近では、

    ドーベルマン再び脱走…今度は親子2頭 保護団体は「あまりにも飼育環境が劣悪」指摘(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/05/19
    保護団体の意見を求めてインタビューしたら実はその人が窃盗して放していた 怖すぎる
  • 【独自】北朝鮮技術者、日本のスマホアプリ開発…自治体防災アプリなど7件の業務請け負う(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    中国に住む北朝鮮のIT技術者が、日に住む知人の名義を使って、日のスマートフォンアプリの開発業務を請け負っていたことが捜査関係者への取材でわかった。報酬は知人の口座から日に住む親族の口座に送金させ、中国で現金を引き出していた。 【図表解説】大物工作員「リ・ホナム」が日企業に接触か

    【独自】北朝鮮技術者、日本のスマホアプリ開発…自治体防災アプリなど7件の業務請け負う(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/05/18
  • 「ゆっくり茶番劇」事件の炎上要素抜き解説(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ゆっくり茶番劇」というニコニコ動画等で有名な動画作品フォーマットを、来はネットの共有財産的存在であるにもかかわらず、元ネタとは関係ない個人が商標登録してしまい大炎上しています(参考記事)。もう既にいろいろな記事が出ており、遅きに失した感はありますが、ツイッター等で名指して召喚されたりしているようなので、簡単にまとめておきます。 この商標登録による影響は? 商標登録は完了していますので「ゆっくり茶番劇」あるいはそれに類似した商標(文字列やマーク)を使って、指定役務に含まれる「インターネットを利用して行う映像の提供」等を行う、要するにニコ動やYouTubeで動画を公開すると、商標権を侵害してしまう可能性が高いです。 一般にタイトル(題号)には商標権は及ばない(タイトルでの使用は商標的使用ではない)とされていますが、その一方で、シリーズ物の名称には商標権は及ぶとされているので、今回のケースで

    「ゆっくり茶番劇」事件の炎上要素抜き解説(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【速報】岸田首相「今の段階でマスクの着用緩和は現実的ではない」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は12日の参院厚労委員会で、新型コロナ対策のマスク着用の在り方について「今の段階でマスクの着用を緩和するのは現実的ではないと考えている」 と述べた。 岸田首相は「今の段階でマスクの着用を緩和するのは現実的ではないと考えている」とする一方で、「屋外で人との距離が十分取れれば、マスクの着用は必ずしも必要ではない。特に気温や湿度が高い時には熱中症のリスクが高くなるので、屋外で人との距離が十分である場合には、マスクを外すことを奨励している」と述べた。 屋外でのマスク着用については、全国知事会の平井会長が国に新たなルールの策定を求めているほか、東京都医師会の尾崎会長が「見直してもいいのでは」と発言している。

    【速報】岸田首相「今の段階でマスクの着用緩和は現実的ではない」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2022/05/12
    釣りタイトル