タグ

暗号資産に関するytRinoのブックマーク (38)

  • メルコイン、「メルカリ」でビットコイン取引サービス提供開始 不要品を売って得た売上金・ポイントがビットコインに替わる | 株式会社メルコイン

    メルコイン、「メルカリ」でビットコイン取引サービス提供開始 不要品を売って得た売上金・ポイントがビットコインに替わる 〜メルカリアプリでかんたん・安心。申込から売買開始まで最短30秒で〜株式会社メルカリの子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行う株式会社メルコイン(以下、メルコイン)は、2023年3月9日より暗号資産交換業を開始し、メルカリアプリ内でビットコインの売買ができる新サービスを提供※1いたします。 いつもご利用いただいているメルカリアプリで完結し、使わなくなったモノを将来の資産に替えるビットコイン取引サービスです。メルカリアプリから最短30秒で申し込みが完了し、すぐにビットコインの売買を始めることができます。また、金融機関からチャージした残高はもちろん、「メルカリ」で使わなくなったモノを売って得た売上金・ポイント※2を活用して1円から購入でき、少額から

    メルコイン、「メルカリ」でビットコイン取引サービス提供開始 不要品を売って得た売上金・ポイントがビットコインに替わる | 株式会社メルコイン
    ytRino
    ytRino 2023/03/09
    大変そう
  • 知人監禁疑い8人逮捕 仮想通貨奪う目的か | 共同通信

    ytRino
    ytRino 2023/01/25
    "スポーツジムから連れ出した男性を、京都市南区のゲストハウスなどに監禁した疑い。2人の逮捕容疑は同25日ごろ~30日に監禁した疑い。男性は30日に隙を見て逃げ出し、通行人に110番してもらった"
  • 投資家が大谷選手ら提訴 FTX破綻で宣伝関与主張 米裁判所、数十億ドル分責任

    暗号資産(仮想通貨)の大手交換所FTXトレーディングの経営破綻で損害を受けた投資家らが16日までに、社の宣伝に関わった有名人にも賠償責任があるとして、同社の最高経営責任者(CEO)を引責辞任したバンクマンフリード氏に加え、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手や女子テニスの大坂なおみ選手らを米南部フロリダ州の連邦地裁に提訴した。 米メディアによると、賠償請求額は不明だが、訴状ではFTXを巡る問題で「米投資家らが110億ドル(約1兆5千億円)の損害を受けた」と主張。「被告は数十億ドルの損害に責任がある」とした。大谷、大坂両選手がFTXの広告塔であるブランドアンバサダーを務めたとしている。 同時に米プロフットボールNFLのトム・ブレイディ選手やバスケットボールNBAのステフィン・カリー選手も訴えられた。FTXは2019年創業。米プロバスケットボールチームの拠地アリーナの命名権を取得したり、有名

    投資家が大谷選手ら提訴 FTX破綻で宣伝関与主張 米裁判所、数十億ドル分責任
    ytRino
    ytRino 2022/11/17
    訴える側の広告塔にしている、と見るには面白いが単に広告に出ただけならいい迷惑だなあ
  • ゲーマーはなぜNFTが嫌いなのか?

    「自分が実際に触れたことはないけど、やたら目にする流行語」の代表格であるNFTはゲーマーの身の近くに迫っている。ゲーム会社が新たなビジネスとしてゲームに関連したアセットやアイコンをNFTアートとして販売するだけでなく、大手ゲーム会社がNFTゲームの研究を進めたりベンチャー企業がNFTゲームの開発・運営を始めたりしていることは連日のように報道されている。 地域によってNFTゲームへの反応はさまざまだ。日ではまだNFTゲーム自体がそこまで注目されていないため、日のゲーマーはNFTゲームに対して肯定も否定もしようがないといったところだが、欧米圏のゲーマーとゲーム開発者は明確にNFTを敵視して排斥しようとしている。いったいなぜこんなことが起きているのか、そもそもNFTゲームとはなんなのだろうか? NFTとはなにか? 非代替性トークンことNon-Fungible Token、通称NFTはブロック

    ゲーマーはなぜNFTが嫌いなのか?
    ytRino
    ytRino 2022/07/04
    いいまとめ
  • 時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか

    時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか:金融ディスラプション(1/5 ページ) 時価総額4兆円を超える仮想通貨でも、一夜で価値がゼロになることがある。今回、韓国のソウルに社を置くテラフォームラボの仮想通貨「ルナ(Luna)」に起こったことがそれだ。 「文字通り、一夜にして壊滅したというのは、いかに変動が大きい仮想通貨においても珍しい」。ブロックチェーンの基礎研究開発やコンサルティングなどを行う「Turingum(チューリンガム)」でCOOを務め、DeFiに詳しい橋欣典氏(KanaGold名義でも活動)は、こう話す。 5月13日朝時点でルナの価格は2円。5日前には1万円を超えており、99%以上下落した。まさに壊滅的な状況にある。4月には時価総額が5兆円を超え、仮想通貨全体のランキングでも10位に入っていたルナは、将来有望と見られていた。

    時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか
  • 「一瞬で財産失った」コロナ禍で“国際ロマンス詐欺”急増 | NHK

    SNSなどで知り合い、恋愛感情を抱いた外国人を名乗る相手に一度も会わないまま多額の金をだまし取られる。 「国際ロマンス詐欺」とも呼ばれる、この手口の被害相談が急増しています。 最近は暗号資産による投資を持ちかけられるケースが多く、実情に詳しい専門家は、コロナ禍での孤独感の広がりが被害が相次ぐ背景にあるとして注意を呼びかけています。 国民生活センターによりますと、マッチングアプリ出会い系サイトで知り合い恋愛感情を抱いた相手から、投資を持ちかけられるなどしてトラブルになったという相談が急増しています。 2019年度は全国で5件にとどまっていましたが、2020年度は84件、昨年度は192件と40倍近くになっていて、コロナ禍で一気に増えたことが分かります。 相談を寄せるのは男女ともに30代と40代の割合が高く、目立つのは外国人を名乗る相手から最終的にビットコインなどの暗号資産による投資を持ちかけ

    「一瞬で財産失った」コロナ禍で“国際ロマンス詐欺”急増 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/04/18
    "あるサイトを紹介され「ここで自分の指示どおりに暗号資産を売買すれば、短期間で年収1年分が稼げる」""「さらに投資すればもっともうかる」。利益が出て相手を完全に信じるようになった女性は"
  • facebookの暗号資産「信用得られぬ」米大統領 規制必要の考え | NHKニュース

    フェイスブックが来年から発行するいわゆる仮想通貨=暗号資産について、アメリカトランプ大統領は「信用がほとんど得られないだろう」と指摘し、金融当局の規制の対象とすべきだという考えを示しました。 トランプ大統領は11日、ツイッターに「暗号資産は好きではない。その価値は非常に不安定だ。規制されていない暗号資産は薬物取り引きなどの違法行為を助長するおそれがある」と書き込みました。 そのうえで「『リブラ』は信用がほとんど得られないだろう。フェイスブックが銀行になりたいのであれば国内外のほかの銀行と同じように規制の対象とすべきだ」と書き込み、発行は金融当局などの規制のもとで行われるべきだという考えを示しました。 「リブラ」をめぐっては、アメリカの中央銀行にあたるFRBのパウエル議長も11日に開かれた議会の公聴会で、国際的な枠組みで規制の在り方を検討していく考えを示しています。 フェイスブックには世界

    facebookの暗号資産「信用得られぬ」米大統領 規制必要の考え | NHKニュース
  • 暗号資産「ビットポイント」で35億円相当の資産流出 | NHKニュース

    ネット上でやり取りされるいわゆる仮想通貨=『暗号資産』を取り引きする交換会社「ビットポイントジャパン」で35億円に相当する資産が不正に流出しました。金融庁は12日夜、法律に基づく「報告徴求命令」を会社に出して、流出の原因などを報告するよう求めました。 外部から不正なアクセスがあったとみられ、顧客から預かった25億円分、会社が保有する10億円分の合わせて35億円に相当する資産が流出したとしています。 流出した暗号資産は外部のネットワークにつながった「ホットウォレット」と呼ばれる部分に保管され、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ライトコイン、リップルの5種類があったということです。 ビットポイントジャパンは取り引きをすべて停止して原因の特定を急いでいます。 一方、金融庁は12日夜、法律に基づく「報告徴求命令」を会社に出し、来週中に暗号資産が流出した原因や顧客への対応状況、それ

    暗号資産「ビットポイント」で35億円相当の資産流出 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/07/12
    "「ホットウォレット」と呼ばれる外部のネットワークにつながった状態で管理されていて"
  • 狙いは『数十億人が利用できる仮想通貨』フェイスブックがリブラの事業計画書を公表

    狙いは『数十億人が利用できる仮想通貨』フェイスブックがリブラの事業計画書を公表
    ytRino
    ytRino 2019/06/19
    "「Move」とは新たなプログラミング言語で、Libraブロックチェーン上でのスマートコントラクトの作成やトランザクション論理のカスタム実装に利用可能"
  • Coinhive事件裁判費用の寄付のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会

    目的での寄付の受付終了 2022年1月20日、最高裁判所において、Coinhive事件は逆転無罪判決となりました。これまでの皆様のご支援に深く感謝申し上げます。2022/1/20 2021年12月9日に最終弁論が開かれることになりました。2021/10/18 残念ですが、件の高裁判決は有罪となりました。当協会は最高裁まで支援致します。2020/2/7 目的の寄付を締め切りました。寄付者数はのべ1044名 合計金額 11,405,944円になりました。 2019/4/19 12:45 現時点までのべ825名の方から合計9,722,169円(仮想通貨、PayPay、協会への寄付を含む)のご寄付をいただきました。そのため、日受付分(※)をもって、目的の寄付の受付を一旦終了させていただきます。収支の詳細状況などに関しましてはページにて発信していきます。 #JHA_Coinhive 返礼

    Coinhive事件裁判費用の寄付のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会
  • Coinhive事件 - Wikipedia

    概要[編集] Coinhiveを設置することは不正マイニングであるとして2019年4月までの時点で神奈川県警察など全国の警察は21人を検挙した[3]。しかし、セキュリティの専門家や法律家からはCoinhiveの設置が罪に問えるのかなどの疑問の声が出ていた[4]。また、この検挙については法の濫用や恣意的な解釈などの非難の声が上がっていた[5]。 2018年3月、不正指令電磁的記録に関する罪で検挙されたWebデザイナーの男性に横浜簡易裁判所が罰金10万円の略式命令を出した[6]。男性はこれに対し正式裁判の請求を行ったため、事件について通常の刑事裁判が実施されることになった。 事件の主たる争点は、Coinhiveが刑法第168条の2に定める「不正指令電磁的記録(いわゆるコンピュータウイルス)」に該当するか否かである。刑法における不正指令電磁的記録の要件は、コンピュータウイルスと目されるプログ

  • コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に無罪を言い渡した横浜地裁判決を不服とし、横浜地検が東京高裁に控訴したことがわかった。4月10日付。求刑は罰金10万円だった。 弁護人の平野敬弁護士が弁護士ドットコムニュースの取材に対し明らかにした。 平野弁護士は、「控訴趣意書が出ていないため、現時点ではどの点について反論しているのか不明だが、罰金10万円で控訴して東京高裁で争うということは、今後も控訴審において男性を拘束し続けるということ。罰金10万円という量刑の重さに比べて、人権侵害の度合いが見合っているのか」と控訴を疑問視した。 一方、「合同捜査部を設置して、多くの当事者を巻き込んで捜査がなされている事件なので、上級審である東京高裁に

    コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース
    ytRino
    ytRino 2019/04/10
    知ってたわー
  • コインハイブ事件で無罪判決 弁護人「警察の暴走、食い止められることを願う」 - 弁護士ドットコムニュース

    コインハイブ事件で無罪判決 弁護人「警察の暴走、食い止められることを願う」 - 弁護士ドットコムニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/27
    反意図性:あり,不正性:なし/ "平野敬弁護士は「ポジティブな部分とネガティブな部分がある」と評価" "判決は…警察による摘発に問題があったとの見方"
  • 「コインハイブ」事件で無罪判決|NHK 首都圏のニュース

    サイトを閲覧した人のパソコンを無断で利用し仮想通貨の獲得作業を行うプログラムが、コンピューターウイルスに当たるかどうかが争われた裁判で、横浜地方裁判所はウイルスではないとする判断を示したうえで、プログラムをサイトに埋め込んだとして起訴された男性に無罪を言い渡しました。 閲覧した人のパソコンの処理能力を無断で利用できるプログラム「コインハイブ」は仮想通貨を獲得する手段に使われ、警察による摘発が相次ぎました。 このうち都内に住む31歳のウェブデザイナーの男性は、おととし、自分のサイトにこのプログラムを埋め込んだことがコンピューターウイルスを保管する行為に当たるとして不正指令電磁的記録保管の罪に問われました。 裁判で、検察が「閲覧者の意図に反した行為だ」として罰金を求刑したのに対し、弁護側は「同じ技術はネット広告や警察のホームページなどにも広く使われていてウイルスではない」などと無罪を主張してい

    「コインハイブ」事件で無罪判決|NHK 首都圏のニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/27
    "「閲覧した人の意図に反する動作をさせる点は認められるものの、パソコンへの影響は軽微だ。当時、社会的に許容されていなかったとまでは言えない」として、ウイルスではないとする判断を示しました"
  • 【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決 横浜地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に対し、横浜地裁(間敏広裁判長)は3月27日、無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。 公判で男性は無罪を主張。(1)コインハイブは不正指令電磁的記録にあたるか、(2)「実行の用に供する目的」があったと言えるか、(3)故意があったと言えるか、の3点が争点となっていた。 (弁護士ドットコムニュース)

    【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決 横浜地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/27
    良かった。/ ブコメに知らない人が散見されるがcoinhive自体はもうサービス終了しているので類似スクリプトはともかくcoinhive自体が設置されまくるということはない
  • 仮想通貨 不正アクセスによる盗難被害677億円 摘発事例なく | 毎日新聞

    他人のパソコンを無断で使ってビットコインなどの仮想通貨を獲得する「マイニング(採掘)」をさせたとして、2018年に全国で21人が不正指令電磁的記録供用容疑などで摘発(逮捕・書類送検)された。警察庁のまとめで判明した。17年までに摘発例はなく、同庁の担当者は「17年秋にマイニングのためのプログラムが出て、悪用するケースが増えたため」としている。 同庁によると、摘発された手口の多くは、自ら開いたホームページ(HP)にプログラムを埋め込み、そのHPを閲覧した人のパソコンに指示を送り、閲覧者が気付かないままマイニングを手伝わせて報酬を受け取るというもの。

    仮想通貨 不正アクセスによる盗難被害677億円 摘発事例なく | 毎日新聞
    ytRino
    ytRino 2019/03/08
    警察も盗難と採掘を同じものだと思って摘発した可能性が...?
  • 暗号知る創業者が死亡 仮想通貨200億円引き出せず | NHKニュース

    カナダ最大の仮想通貨の交換会社の創業者が急死し、仮想通貨を管理するための根幹となる暗号を知っていたのがこの男性1人だったことから、11万人以上の顧客が日円でおよそ200億円相当の資産を引き出せない状況となっています。 カナダやアメリカのメディアによりますと、外部と遮断されている状態からネットワークにつなげて、ビットコインなどの仮想通貨を引き出せる状態にするための暗号を知っていたのがコットン氏だけで、が雇った専門家もアクセスできなかったということです。 このため、11万5000人の顧客は1億9000万ドル(日円でおよそ200億円)相当の資産を引き出せない状況となっています。 会社側は、カナダの裁判所に破産手続きの開始を申し立てたことを明らかにし、はコットン氏の死亡診断書を裁判所に提出しましたが、ネット上ではコットン氏の急死や、会社の対応への不信感が広がっています。 メディアは「カナダ

    暗号知る創業者が死亡 仮想通貨200億円引き出せず | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/02/05
    "外部と遮断されている状態からネットワークにつなげて、ビットコインなどの仮想通貨を引き出せる状態にするための暗号を知っていたのがコットン氏だけ"
  • なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満

    サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)について、検挙当時未成年だった少年がねとらぼ編集部の取材に応じ、当時の状況や「Coinhive事件」の問題点について語りました。 コインハイブ事件の年表(coinhiveuser.github.ioより引用) 「Coinhive」とは Coinhiveとは、Web運営者がCoinhiveのコードをサイトに埋め込むことにより、アクセスした閲覧者に「Monero」という仮想通貨をマイニング(採掘)させて、報酬を受け取るサービス。運営者は採掘で得た利益の7割を受け取ることができるとあり、2017年10月ごろから日でも話題を呼びました。 Coinhive側は、これまで多くのサイトが広告収入に頼ってサイト運営

    なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満
    ytRino
    ytRino 2019/01/30
    受験期の少年かー 対応がすばらしいな
  • 仮想通貨、名前変わるってさ|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB

    仮想通貨」の法令上の呼び名が変わる見通しになりました。新たな呼び名は「暗号資産」。国際的な流れに合わせようということのようですが… 暗号?? 資産?? 英語の「クリプト・アセット」という呼び名を和訳したもの。「暗号」というのは、偽造を防ぐために使われている仮想通貨の暗号化技術に由来しているんだけど、今回の名称変更で大きいのは、「通貨」が「資産」に変わること。 来、国境を簡単に越えて送金ができ、さまざまなものやサービスの支払いにも使える「未来のお金」という期待を集めて登場した仮想通貨だけど、今までのところ、もっぱら投資の対象として注目されて、仮想通貨そのものの価格が乱高下したり、投機的な取り引きが増えたりしていたのが実態。 こうした状況を踏まえて各国の金融当局の間では、「通貨=カレンシー」と呼ばれることで、ドルや円などの「法定通貨」と混同されてしまうことに懸念が強まってきたわけ。 「国の

    仮想通貨、名前変わるってさ|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
  • 仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース

    仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース
    ytRino
    ytRino 2019/01/07
    "「お前の両親がコインハイブ使われたらどう思うんだ」。取調官にそう迫られ、「どうも思わないと思います」と答えると「感覚おかしいよ」と言われた" /"証人として…高木浩光氏が出廷する予定"