タグ

ブックマーク / ir9ex.hatenablog.jp (2)

  • Win32エラーコード一覧のページを更新しました! - ir9Ex’s diary

    Windowsのエラーコードを FormatMessage() で抽出しただけのページを更新しました! 忘れてないよ! 更新しようと思い続けてたんだよ!マジで! ちなみに前回は 2005年4月に更新していたらしので、実に12年ぶりの更新となりました。 …そんだけHP続けてるとかマジか…… そんだけ歳ったとかマジグホァ(血 なお、次の環境で出力しています。 Win10 1703 Creators Update VC2017 また、エラーコード一覧を C# / Java にも移植しましたので是非ともご利用しないでください。 C# / Java で WinAPI に用事があるようなコード書いちゃダメデショー!! どうぞご利用ください (どっちやねん … "死亡"してない記事書いたの久しぶりなきがするじぇ……

    Win32エラーコード一覧のページを更新しました! - ir9Ex’s diary
  • apache を利用しての public_html が公開できない - ir9Ex’s diary

    できないんですよ。orz CentOS 4.4の環境でやったこと。 userdir なモジュールを有効にした。 LoadModule しました。 LoadModule userdir_module modules/mod_userdir.so userdir なモジュールの設定をした <IfModule mod_userdir.c> # # UserDir is disabled by default since it can confirm the presence # of a username on the system (depending on home directory # permissions). # #UserDir disable # # To enable requests to /~user/ to serve the user's public_html # d

    apache を利用しての public_html が公開できない - ir9Ex’s diary
    zetamatta
    zetamatta 2008/10/04
    suexec を使って、ユーザの public_html を公開するまでの手順。公開できなかったのは、パーミッションの問題だった模様
  • 1