タグ

生物に関するzzteralinのブックマーク (3)

  • 横浜では有名な外来生物。さえずり声が美しいハッカチョウ@横浜市戸塚区【4K映像】 - 8bitnews

    ハッカチョウ(八哥鳥)という野鳥です。澄んだ大きなさえずり声を耳にし、近場を探したところ姿を見つけました。姿を見たのは1羽のみですが、もう1羽と鳴き交わしているのが分かります。 「ピュルル、ピュルル」というさえずりと、「ジー」という地鳴きの両方を確認できました。また、動画の最後では飛び去りますが、その際に、翼の下にある大きな白斑を確認することができます。一見すると、ただの真っ黒な鳥に見えるのですが、この翼の下の白斑、ならびにくちばしの根の冠羽で、見分けは容易です。 この動画を撮影したのは、横浜市戸塚区と保土ヶ谷区の区境に程近い、国道1号線沿いです。お正月には箱根駅伝のコースでもお馴染みの場所です。ハッカチョウは外来生物で、各地での目撃証言はありますが、横浜では特によく見られる傾向があり、Googleの検索関連キーワードでも「ハッカチョウ 横浜」が出てくるほどです。 横浜市では港南区内で初

    横浜では有名な外来生物。さえずり声が美しいハッカチョウ@横浜市戸塚区【4K映像】 - 8bitnews
    zzteralin
    zzteralin 2023/02/22
    最近仕事で港南区に行った時にこいつが群れでさえずってるのよく見かけるわ。珍しい鳥だな、と思ってたが、外来種だったのか。
  • プリキュアとミジンコに学ぶ多様性戦略 - 日鉄総研 日本製鉄グループのシンクタンク

    近年、日のメディアでは多様性を肯定し、大切なものとして認めようとする風潮がある。 また、多様性の大切さを説く風潮は成人のみならず、子供向けのコンテンツにも反映されつつあることが散見される。 その一例として、女児向け著名テレビアニメ「プリキュア」シリーズが挙げられる。プリキュアはシリーズによって設定はさまざまであるが、多くは普通の少女達があるきっかけで伝説の存在(伝説の戦士、伝説の魔法つかい、伝説のパティシエなど)であるプリキュアに変身できるようになり、仲間達とともに世界を救う日テレビアニメである。従来の「プリキュア」シリーズではプリキュアに変身するのは少女のみであったが、近年ではアンドロイドのプリキュア[1]や男の子のプリキュア[2]、さらには宇宙人のプリキュア[3]など、多様性に富むプリキュアが登場している。 近年のプリキュアは多様性がテーマであるとされ、それは一視聴者の感覚として

    プリキュアとミジンコに学ぶ多様性戦略 - 日鉄総研 日本製鉄グループのシンクタンク
    zzteralin
    zzteralin 2019/06/06
    魔法少女っぽい冒頭のカットでかなり不安になるがガチだった
  • 何でダイオウイカっていつも死んでるの:哲学ニュースnwk

    2011年07月02日02:00 何でダイオウイカっていつも死んでるの Tweet 1: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (徳島県):2011/07/01(金) 17:10:28.86 ID:dg4JFgrz0 瀕死のダイオウイカ、フロリダ沖で発見 6月26日の現地時間午前11時ごろ、フロリダ州ポートサレルノの 19キロ沖を漂っているところを釣り人に発見されたダイオウイカ。 大きな損傷はなく、発見時はまだ動いている状態で、発見者を驚かせた。 ダイオウイカはこれまで生きた状態で研究されたことがなく、 この標によって謎のイカの新たな一面が明らかになるのではと期待さている。 「見つけたときは3人とも、何だこれは!と叫んだよ」と趣味の釣りに出かけていて このイカを発見した1人、ロビー・ベンツさんはフロリダ州南部の放送局WPTVに語った。 「死んでからまだそれほど時間が経っていないようで、触手は

    何でダイオウイカっていつも死んでるの:哲学ニュースnwk
    zzteralin
    zzteralin 2011/07/02
    <何でダイオウイカっていつも死んでるの>歯の生えた触手…恐ろしい…
  • 1