タグ

CrimesとPersonalityに関するAFCPのブックマーク (2)

  • 姉妹刺殺 母親が警察などに悩み相談 NHKニュース

    3日夜、神奈川県葉山町の住宅で、9歳と生後9か月の姉妹が刃物で刺され殺害された事件で、逮捕された母親は子どもの遊ばせ方を巡り近所から注意され、警察などに相談していたことが分かり、警察は詳しい経緯や動機について調べを進めています。 3日夜、葉山町長柄の住宅で、小学3年生の長戸碧授さん(9)と、妹で生後9か月の彩風ちゃんが刃物で刺されて死亡し、警察は母親の長戸正子容疑者(42)を殺人未遂の疑いで逮捕し、調べを進めています。 警察の調べに対して、母親は「果物ナイフで刺した」と容疑を認めているということです。 警察の調べによりますと、母親は3日は家族で夕をとったあと、2階の風呂場で長女を刺し、家に来ていた自分の母親にいったん刃物を取り上げられましたが、通報の間に風呂場で次女を刺したということです。 近所の人によりますと、一家は1、2年前に引っ越してきたということですが、母親はことし夏ごろから子ど

  • 『器質性うつ状態と広汎性発達障害』

    書籍否定は納得できるのだが否定論にはそれなりの内容を書くべきでは? 例えば病名に意味はないとか具体的にほしいですね。薬売りと言われないような内容のが。 「発達障害統合失調症の免罪符ではない」のコメント欄で、「もんちゃん」という読者の方から上のような質問を頂いている。今日のエントリはそのアンサーである。 過去ログでも時々出てくる、軽微な脳障害、つまり軽度の器質性障害は実際に画像で見えるわけではない。しかしその精神所見の普遍性から、見えなくても「そういうものが推定できる」といった文脈で過去ログでは書いている。この器質性の引き起こす精神症状で特徴的なものの1つは、 なにげなく自分に言われたことを悪意に受け取る。 ということであろう。これは100%あるわけではないが、仔細に精神症状を観察しているとそういう精神所見がみられるのがわかる。これはある種の認知の障害ではある。 ものの見方が性悪説的で、人

    『器質性うつ状態と広汎性発達障害』
  • 1