タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会とニュースに関するAKIYOSHIのブックマーク (2)

  • 2023ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発に貢献 | NHK

    ことしのノーベル生理学・医学賞の受賞者に新型コロナウイルスのmRNAワクチンの開発で大きな貢献をしたハンガリー出身で、アメリカの大学の研究者カタリン・カリコ氏ら2人が選ばれました。 スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は日時間の午後7時前に記者会見し、ことしのノーベル生理学・医学賞に、新型コロナウイルスの「mRNAワクチン」の開発で大きな貢献をした ▽ハンガリー出身で、アメリカのペンシルベニア大学の研究者、カタリン・カリコ氏と ▽同じくペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン氏の2人を選んだと発表しました。 カリコ氏らは人工的に合成した遺伝物質のメッセンジャーRNA=mRNAをワクチンとして使うための基礎となる方法を開発しました。mRNAにはたんぱく質を作るための設計図にあたる情報が含まれています。 これを人工的に設計し、狙ったたんぱく質が作られるようにして体内で機能

    2023ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発に貢献 | NHK
  • 国立科学博物館など5施設 休館継続決まる 東京都の要請を受け | NHKニュース

    12日からの緊急事態宣言の延長に合わせて再開するとしていた、国立科学博物館など都内にある国立の5つの施設について、文化庁は、東京都からの要請を受け、引き続き休館とすることを決めたと発表しました。 12日からの再開を取りやめ、休館を継続することになったのは ▼国立科学博物館、 ▼東京国立近代美術館、 ▼国立新美術館、 ▼国立映画アーカイブ、 ▼東京国立博物館の都内にある国立の5つの文化施設です。 政府は、緊急事態宣言の延長を受け、床面積の合計が1000平方メートルを超える博物館や美術館について、休業要請から営業時間の短縮に緩和しましたが、都は休館を続けるよう要請しています。 文化庁は、大型連休を含む期間は人の流れを抑えるため休館が必要だったとする一方、12日からの宣言の延長にあたり、博物館や美術館は館内で話す機会が少なく感染リスクが低いことや、同じ都内にある国立の劇場は無観客から緩和されるこ

    国立科学博物館など5施設 休館継続決まる 東京都の要請を受け | NHKニュース
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2021/05/11
    「都の強い要請を受け入れ」法の根拠なしに強い要請で言うこと聞くなら、次は市民に鍋釜出せと強い要請をしてくる。
  • 1