タグ

lawと驚に関するAmaiSaetaのブックマーク (7)

  • 河野氏、答弁にスマホ使用で注意 参院予算委 | 共同通信

    Published 2023/11/27 11:27 (JST) Updated 2023/11/27 16:57 (JST) 27日の参院予算委員会で、河野太郎デジタル相がスマートフォンで調べながら答弁しようとして、末松信介委員長から注意される一幕があった。 一般ドライバーが自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」を巡り、立憲民主党の辻元清美氏が、海外での利用上の注意喚起が発出された19年3月の当時の外相が誰だったかと質問。河野氏は胸ポケットからスマホを取り出し「ちょっと確認します」と調べ始めた。末松氏が利用を控えるようたしなめると、河野氏は「だめなんですね」と応じ、胸ポケットに戻した。その後、答弁を求められ「ひょっとすると、私かもしれない」と述べた。 河野氏は17年8月~19年9月に外相を務めた。

    河野氏、答弁にスマホ使用で注意 参院予算委 | 共同通信
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2023/11/28
    議会の途中に情報端末で調べるの駄目なんだ?驚き。何でだろう。議論の迅速化が狙えそうなのに。
  • 生徒になりすましてFacebookで生徒らと友達になっていた校長 | スラド IT

    米国ミズーリ州クレイトン高校のLouise Losos校長が、「Suzy Harriston」という偽名で同校の生徒になりすまし、Facebookで300人以上と友達になっていたとのこと。そのほとんどが同校の生徒であったという(家/.、Stltoday記事)。 同校を2011年に卒業したChase Haslett氏が4月5日に、「Facebook上でSuzy Harristonと友達の人は、友達から削除するべきだ。そいつはクレイトンの校長だ」とFacebook上に投稿したことでLosos校長の生徒なりすましが発覚した。同投稿の後すぐ「Suzy Harriston」の登録はFacebookから抹消され、Losos校長はその翌週から休職し、数週間後に辞任したとのこと。 家では、「300人もの人が、変だと思わずに友達申請を承認していたことに驚いた」、「私がFacebookをやっていたときは、

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2012/05/13
    "ミズーリ州では昨年、教諭が生徒と交流サイトで友達になることを禁じる法律が制定されている。"←!? http://it.slashdot.jp/comments.pl?sid=567547&cid=2149113 "自由の国だったはずが、束縛だらけに "( http://tinyurl.com/85t3qq5 )
  • まだスイスだけが作り続ける防空壕

    スイスにある防空壕は、緊急事態にスイスに住むすべての人を収容することができる。このような施設は世界中どこをとっても見当たらない。 「なぜこんなに重厚なドアが地下室にあるの?」と外国からのゲストは質問する。なぜなら、重装備のドアの奥に、ワインや古が保管されているのを不可解に思うからだ。それは、スイスの家で実際に目にする防空壕の入り口のことである。これは、原子爆弾攻撃といった最悪の事態に住民を守る。重厚な鉄筋コンクリートのドアの横には、換気装置とガスフィルターが設置されている。 スイス人のメンタリティー かつては防空壕と呼ばれた、地下にある核シェルターは、スイスのどこにでも常設されているが、これは、スイス人のメンタリティーに基づいている。スイス人は何よりもまず身を守ること考え、すべての起こりうる危険に対して保険をかける傾向にあり、支出の2割を保険に充てる家庭もあるほどだ。もっとも、核シェルタ

    まだスイスだけが作り続ける防空壕
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/11/21
    "核シェルターの設置に関しては、法律で義務付けられている。" | "「中立的な姿勢は、我々を放射能から守ってはくれない」"
  • 誕生日に携帯電話を拾った少年、警察に届けて逮捕される

    18歳の誕生日に携帯電話が落ちているのを発見し、警察に届けに行った少年が、なぜか窃盗犯として逮捕されてしまうという事件があったそうです。落とし物を届けることはどちらかというといいことだと思うのですが、一体何があったのでしょうか。 詳細は以下から。 Student finds mobile phone while out celebrating his 18th and is ARRESTED after handing it in to police | Mail Online 携帯電話を届けてたのはSouthport大学のPaul Leicesterくん。携帯電話が盗まれたという申し立てがあったため逮捕されたそうです。「逮捕するというのは誕生日を祝う行為とは思えない。履歴から最後に電話をかけてきていた人に連絡して警察に届けると伝えたのに、逮捕されることになった」とPaulくんは話していま

    誕生日に携帯電話を拾った少年、警察に届けて逮捕される
  • ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです

    (´・ω・`)「BGMはないんだ。すまない。」BGM有版:sm1345900 アザース「私的録音録画小委員会」という委員会の中で、ダウンロード違法化が話し合われているのです。素人ながらに調べて今回の問題点をまとめてみました。基的に私見だと思ってください。一部間違いや誇張があったので補足動画作りました:sm1350840支援動画:sm1350470 sm1345709 sm1348661この問題のまとめさいと:http://wiki.livedoor.jp/download11/d/FrontPageMiauの会見sm1344540 mylist/3180020※補足ブログたちあげてみました。http://niconicoyabai.blog123.fc2.com/

    ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2007/10/23
    ニコ動にこういう動画があがって、しかもランキング1位をとるとは思わなかった。
  • 手塚治虫「メトロポリス」に描かれたミッキーマウス

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2006/06/15
    ある意味「これはすごい」
  • Sankei Web 国際 判決文も解読不能? ダ・ヴィンチ・コード訴訟に「暗号」(04/28 14:00)

    銀行が19日にマイナス金利政策の解除を決めたことで、住宅ローン金利が上昇する可能性が高まった。日銀が短期金利をマイナス0・1%から0~0・1%程度に0・1ポイント以上引き上げたことで、短期金利に連動する住宅ローンの変動金利が0・1ポイント程度上がるとの見方もある。日…

    Sankei Web 国際 判決文も解読不能? ダ・ヴィンチ・コード訴訟に「暗号」(04/28 14:00)
  • 1