タグ

放送と知的所有権に関するF-SQUAREのブックマーク (19)

  • 不正B―CAS作成・使用容疑 家電販売業の町議逮捕:朝日新聞デジタル

    不正な「B―CASカード」を作り、料金を支払わずに有料衛星放送を視聴したとして、三重県警は7日、家電販売業で同県東員町議の片松雅弘容疑者(52)=同町笹尾東4丁目=を私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 いなべ署によると、片松容疑者はB―CASカードの電子記録を不正に改ざんし、2018年2月~19年1月28日、有料衛星放送のWOWOWや「スカパー!」を無料で視聴した疑いがある。署は片松容疑者が自身の家電販売店で下取りした中古テレビのカードの記録をパソコンで書き換えて、不正なカードを作成したとみている。 片松容疑者は16年2月、無所属で東員町議に初当選した。

    不正B―CAS作成・使用容疑 家電販売業の町議逮捕:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2019/02/07
    町議がやっちゃいかんな。
  • 「無断パブリックビューイング」は違法 錦織決勝、WOWOWの許可が必要

    テニス全米オープン男子シングルスで、錦織圭選手が日人としては初めて決勝のコートに立つ。トップ選手を次々と破っての快挙に日中は湧き、中継する有料の衛星放送「WOWOW」には、加入申し込みが殺到しているという。 せっかくの機会に大勢で応援しようと、パブリックビューイングも予定されているようだ。しかし、放送局に許可を得ず大型スクリーンを設置してテニス中継を流すのは違法行為となる恐れがある。 著作権法100条「テレビジョン放送の伝達権」がポイント 世紀の一戦となる全米オープン男子シングルス決勝だが、地上波の放送予定はない。各局が放送権を獲得していなかったためで、唯一生中継するのが、WOWOWだ。錦織選手の晴れ舞台を視聴するには、有料契約を結ぶしかない。1991年の開局当時から全米オープンを放送し続けており、2008年以降はテニスの4大大会すべてを扱っているWOWOWにとっても、錦織選手の快進撃

    「無断パブリックビューイング」は違法 錦織決勝、WOWOWの許可が必要
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/09/08
    (それぞれがWOWOW見ている前提で)ネットでの実況はいいよね?
  • 3波共用受信機向けのB-CASカードを小型化、B-CAS社が来年4月ごろに支給開始

    ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)は2011年4月ごろに、地上デジタル放送とBSデジタル放送、東経110度CS放送に対応する3波共用受信機向けの「Plug-in SIM」形状のB-CASカード(赤のミニカード)の支給を開始する。同社は地上デジタル放送専用受信機向けのミニカード(青のミニカード)については、2009年11月から支給している(関連記事へ)。4社程度のパソコンメーカーから、「赤のミニカードも支給してほしい」という要望が出ているため、これに対応する。 「パソコンメーカーのほか、外付けチューナーを取り扱うメーカーが、ミニカードの導入に関心を示している」(B-CAS社)という。今後B-CAS社は、ミニカード導入を正式に決定したメーカーから、順次ミニカード支給についての契約を結ぶ。年間の出荷枚数は、現時点で明らかにしていない。メーカーから徴収するミニカード1枚当

    3波共用受信機向けのB-CASカードを小型化、B-CAS社が来年4月ごろに支給開始
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/27
    結局のところ「カードのままより売れるから」という理由だけだろうに
  • B-CASカードのユーザー登録を2011年3月末に廃止

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/07/05
    まったく逆。有料放送の課金情報管理が最終防衛ラインのB-CASからそれがなくなる方が理解できない。
  • radikoのiPhoneアプリに協議会が難色、近日公式アプリ配信

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/04/07
    この状況を許すと、コンテンツ提供側が局への供給を断絶することになるんだから仕方ないんだよ。どんな茶番でもさ
  • 【連載】地デジの足音 (23) あと510日の回 - B-CASカードは今後どうなっていくのか? | 家電 | マイコミジャーナル

    ミニタイプの小型USBテレビチューナーの売れ行きが好調だ。従来はワンセグしか視聴できなかったが、昨年11月にアイ・オー・データとバッファローから発売されたチューナーは、フルセグ、ワンセグの両方が視聴できる。ノートPCと組み合わせると、自宅ではフルセグを録画し、モバイル時には録画した番組やワンセグを見るという使い分けができる。 小さなテレビチューナーが今まで作れなかったのは、技術的な問題ではなかった。地デジ視聴に必要なB-CASカードが大きかったのだ。従来のB-CASカードはクレジットカード程度の大きさがあった。それが昨年の11月から、mini B-CASカードの出荷が始まった。このminiカードは、携帯電話のSIMカードとほぼ同じサイズで、これを使ってチューナーが大幅に小型化できたのだ。今後、ハンディテレビやカーナビなどでも利用が考えられ、地デジの小型化が期待されている。 ところで、このB

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/03/02
    「B-CASカードは、BSデジタル放送にともなって出てきた規格だ」「B-CASカードは本来有料放送のための規格なのだ」/このことを知らない人多すぎ
  • 「実況で2chを超えたい」 放送中のテレビ番組にコメント重ねる「ニコニコ実況」

    ニワンゴは11月28日、「ニコニコ動画」のユーザーインタフェースを活用し、同じテレビ番組を見ている視聴者同士でリアルタイムにコメントを共有できる「ニコニコ実況」の正式サービスを始めた。 真っ暗な画面上で実況コメントを共有できるほか、テレビチューナー付きPCならテレビ番組画面にコメントを重ねることも可能。コメントを表示できるネットテレビも年内に登場する予定だ。「実況というカテゴリーで2ちゃんねるを超えるのが目標」と、開発したドワンゴの永野想さんは話す。 関東キー局とTOKYO MXの8チャンネルに対応した。チャンネルを選ぶと、ニコ動再生画面の映像部分を真っ黒にした画面が現れ、そのチャンネルを視聴中のユーザーが入力したコメントがリアルタイムで流れる。携帯電話にも対応。縦長の端末でも見やすいよう横書きのコメントが上から下に流れる仕様だ。 画面の部分を透明にしたPC用アプリケーションも提供する。テ

    「実況で2chを超えたい」 放送中のテレビ番組にコメント重ねる「ニコニコ実況」
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/11/29
    現状での最適解なんだろうなぁ/何としても今年中に出す必要があったわけで
  • PC向け動画配信、市場はまだ「ない」? JASRACシンポで議論

    テレビ番組などの映像をネット上でもっと流通させるべきという議論が盛り上がる一方で、動画配信のビジネスモデルは模索が続いている。11月19日に開かれた「JASRACシンポジウム 2009」で、コンテンツのネット配信の現状や今後の可能性について、有識者が議論した。 パネラーは、NHK衛星放送や「NHKオンデマンド」立ち上げに携わったNHK放送総局の関好則 特別主幹、慶応義塾大学大学院の夏野剛 特別招聘教授、デジタルサイネージへのコンテンツ配信などに取り組んでいるNTT研究企画部門の伊能(いよく)美和子 担当部長、日音楽著作権協会(JASRAC) 菅原瑞夫 常務理事。慶応義塾大学大学院の中村伊知哉教授がモデレーターを務めた。 PC向けコンテンツ配信市場、実は「ない」? コンテンツ配信ビジネスは、「ユーザーから見てリーズナブルな価格付けとパッケージングが重要」と夏野氏は指摘する。英BBCが行っ

    PC向け動画配信、市場はまだ「ない」? JASRACシンポで議論
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/11/20
    「放送局がサーバ建てて見逃し視聴対応すれば、HDDレコーダー市場分のお金がコンテンツ権利者にも回る」/HDDレコーダ敵視してますねぇ/とりあえず貴方の息子は殴らないと示しがつかないんじゃないの?
  • 地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止

    デジタル放送を視聴するために必要な「B-CASカード」を発行するビーエス・コンディショナル・アクセス・システムズ(B-CAS)は11月9日、地上デジタル専用機向けB-CASカードのユーザー登録制度を来年3月いっぱいで廃止すると発表した。「業務改善に伴う措置」という。 地上デジタル専用受信機器に同梱されている「青カード」と、一部の地上デジタル専用受信機器に内蔵されている「白青カード」のユーザー登録を廃止。登録はがきなどの受け付けを、来年3月末に終える。 登録者の氏名・住所など同社が保有する個人情報は、受付終了時点で利用を停止し、消去か廃棄する。受付終了後に届いた登録はがきなどの情報も処分する。 地上/BS/110度CS共用受信機用の「赤カード」の登録制度は続ける。今年11月から運用を始めた小型B-CASカード「ミニカード」は、当初からユーザー登録を行わない。 同社は「B-CASカードが故障し

    地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/11/10
    もともとB-CASは課金するはずだったBS/CSデジタルの課金情報を管理するもの。実際有料チャンネルには使われてる/本来の機能に戻ったということで次は地上波のダビ10ということになる
  • デジタル専用録画機の補償金納付を求め、SARVHが東芝を提訴へ 

  • 崩壊するB-CAS 今地デジ対応テレビを買うのは損! (1/2)

    独禁法違反の容疑を指摘されたB-CAS 先週、総務省の「デジタル・コンテンツの流通促進等に関する委員会」(デジコン委)で、もめ続けているB-CASについての中間答申(骨子案)が出された。7月中旬にも中間答申が出される見通しだが、この「骨子案」にもまだ3つの選択肢が併記され、どれに決まるのか結論が出ていない。 デジコン委では、コピーを1回にするとか10回にするとか不毛な議論が続いてきたが、そもそも「エンフォースメント」の目的はコンテンツ保護なのだから、CAS(放送制限システム)は必要ない。 そこで昨年末になって、B-CASカードの廃止が検討され始めた。その最大の原因は、カードを発行するB-CAS社に独占禁止法上の問題が出てきたからだ。3月17日の参議院総務委員会では、次のような質疑が行なわれている(強調は引用者による)。 加賀谷 健委員(民主党):カードはB-CAS社しか扱っていないというこ

    崩壊するB-CAS 今地デジ対応テレビを買うのは損! (1/2)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/07/01
    B-CASが崩壊しても他の方式とライセンスや録画制限は関係ないわけで利用者としては何も変わってはいない/ただ自分の気にいらないB-CASをたたきつぶせそうなので満足げ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/05/18
    これ、今までのまとめでしょ?民放連が新たに言った言葉じゃないでしょ?
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/05/11
    これもまた落語みたいなものですな
  • 痛いニュース(ノ∀`):【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連

    【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連 1 名前:菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/04/28(火) 18:03:23 ID:???0 地上デジタル放送を広めるために登場したキュートなイメージキャラクター・地デジカ。“地デジ化” を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、フジテレビ社員がアイデアを出し、著作権は日民間放送連盟が持っている。しかし、登場して間もないキャラクターであるにもかかわらず、二次創作キャラクターが登場し、問題となっている。 二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女や萌え系のイラストになっているものが多く、なかには卑猥なイラストも存在している。このことに対して日民間放送連盟は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と 当編集部の取材にコメントした。 「地デジカは日の地デジ化を推進

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/29
    民放連の人間はもう既に脳にB-CASカードを打ち込まれているに違いない/それ以前にソースのライターにGIGAZINE的な意図を感じるのでこのまま額面通りというのもね/「見つけ次第」なので見つけなければいいだけの話じゃん
  • ブルーレイ課金は5月22日から施行、文化庁と経産省が合意

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/27
    HD DVDが呼んでもいないのにアップを始めました
  • B-CASに変わる新方式導入へ。早期運用開始を目指す

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/23
    何をきれい事を、特殊法人がもう一個増えただけじゃねーか。
  • Mozilla Re-Mix: ケーブルもチューナーも無しで世界中のテレビチャンネルを試聴できるFirefoxアドオン「TV-FOX」

    PCテレビを見ることができるようになってからずいぶん経ちますが、最近では光ファイバーを使ったテレビ放送なども利用できるようになり、ますますPCでのテレビ視聴が充実してきています。 しかし、こうした放送を視聴するには、契約や月額料金などが必要となる上、専門チャンネルなども個別に契約しなければ視聴することができません。 また、光ファイバー経由のサービスを使わず放送を視聴したい場合は、アナログ・地デジチューナーなども必要となります。 こうしたことからテレビ視聴環境の導入を見送っている方も多いと思いますが、Firefoxに「TV-FOX」というアドオンをインストールしておけば、ちょっとしたケーブルテレビで見るような放送ならタダで好きなだけ見ることができるようになります。 「TV-FOX」は、Firefoxに常駐するツールバーから、世界各国の数千チャンネルのテレビ放送を無料で視聴することができると

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/27
    少なくとも作れてしまうことに罪はないと思っている/KeyHoleTVと違ってこちらは配信元がそれぞれのオフィシャルサイトっぽい(FNNはそうだった)し認証の回避もなさそう/どちらかといえば冒頭の煽り方のほうが不適切
  • JASRACの包括契約は独禁法違反、公正取引委員会が排除措置命令

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/27
    包括契約から体制を変えるまで結構時間がかかるのでその点では楽になったかもしれないが/移行期間中の包括契約がNGとなると正直喜んでいいものじゃない
  • B-CAS見直し案が具体化。ソフトウェア/チップなど検討

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/27
    「B-CASの廃止が事実上決まった」んじゃなかったの? http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
  • 1