タグ

結婚に関するHolyGrailのブックマーク (11)

  • 夫婦がうまくやっていくためのちょっとしたコツ | nanapi[ナナピ]

    夫婦がうまくやっていくためのちょっとしたコツ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 夫婦生活。長い長い道のり。 血のつながった家族と一緒に生活することでさえ、色々大変なことがあります。もともと赤の他人だった人たちが、夫婦として生活していくのが簡単なはずはありません。 だからこそ、お互い気をつけなければいけないことがあります。思いやり・尊敬・愛。言葉で言うのは簡単ですが、では実際は何をすれば良いのやら。 そこで今回は日常でできる簡単なコツや、何を行動すべきか・何をすべきでないかをまとめてみました。

    HolyGrail
    HolyGrail 2009/11/17
    id:asami81の結婚生活大暴露!!!!
  • ギークなプログラマーが妻と上手に付き合いながら勉強する方法 - snow-bellの日記

    ギークなプログラマーは会社や社会でも(世間の理解度が追いつかないせいで)孤独に陥りやすく、不当な評価を受けている方が多いと思います。 そんなギークなプログラマーは家庭でも理解されない事も暫しあるようです。 ujihisaさんのコメントにも残っていますが、ギーク判定はこちら http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/1/23 rubynekoでhttp://ujihisa.nowa.jp/entry/3b32759bedと公表されたのでw少しでも何処かのご家庭の参考にでもなればいいな〜という思いから書きます。 私のダンナさんはこのギーク判定10個すべて当てはまっちゃう感じの人です。 プログラマーについて理解していなかったり興味の無いだったりすると(私もそうでしたが)大抵ダンナさんの事を "家庭を省みずに自分の趣味に没頭している人"とか "仕事とプライベートを

    ギークなプログラマーが妻と上手に付き合いながら勉強する方法 - snow-bellの日記
  • プロポーズ?を取り消された

    今月はじめ、お世話になってる人たちと飲んでいた彼氏に呼び出されて私も一緒に飲んでいた。 私と顔見知りの人もいたし、皆私たちが長い間付き合っていることは知ってたので、席についたら「●●を今年結婚させようって話しててさー」なんていう話を振ってくる。 彼氏とは結婚するつもりでお互い何度かその話もしたりするんだけど、仕事も安定せず収入も低かったりで、なかなか具体的にはならずにいた。 なので「いや何言ってるんですかー」なんて言いながら楽しく過ごし、そろそろお開きという頃になって、 「じゃ●●君、今年の目標は?」と話が彼氏に振られる。 「えーと、結婚したいですねー。」 「え?したい?」 「いやっ、結婚します!」 聞いた瞬間、何か知らないけど涙があふれてきた。6年間、最初から真剣に付き合ってたわけじゃなかったし、別れていた時期もあった。結婚はしたくても、まだそういう時期じゃないんだよな・・・と自分に言い

    プロポーズ?を取り消された
  • 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記

    働く母 | はてな匿名ダイアリーのこの投稿が、はてなブックマークで話題になっている。とある夫婦の離婚序章 この匿名氏は、週三日は会社泊まり、という激務の中、家事育児についてこれだけの貢献をしているのに、「もうあなたとはやっていけない」と奥さんに言い渡されてしまったそうだ。・土日の事は100%作成してる・平日の嫁と娘の事の「ストック」を土日で仕込む・嫁の土日外出時は、娘の面倒見る・土日は娘を風呂入れる。・平日の家事が回らないって言うから、家政婦雇う。 ワーキングマザーである私は、匿名氏の奥さんにわりと肩入れしつつ読んでいた。 すると、関連エントリーが続々と。私が共感したり、なるほどー、と思ったのはこのあたり。(あ、ちなみに「増田」というのは、はてな用語で、匿名ダイアリーにエントリを書いた人のことです。「anonymous diary=アノニマス ダイアリー=マスダ=増田」)増田は奥さんの

  • 俺には精子が無かったwwハムスター速報 2ろぐ

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/12(土) 01:33:21.71 ID:rFNWhrVZ0 先週検査結果聞いたwwww 子ども欲しいけど出来ないから検査したら 俺には精子ないwww 嫁にまだ言ってないw眠れない日々が続くwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/12(土) 01:34:02.80 ID:LZ2C3k6n0 泣いた 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/12(土) 01:34:29.43 ID:rFNWhrV

  • 結婚しました - 月がでたでた月がでた

    じつは結婚というか入籍してからそこそこの月日は流れているので正しくは「結婚していました」ですが。 ちなみに、夫はワタシのオモテもウラも、何もかも知っています。 ウラもってことは当然はてなでのワタシも例外じゃなくってかそれしかないんですけど、こんなワタシをいつもニコニコ(ってかニヤニヤってかニラニラ)しながら見守ってます。 プロポーズを受けたとき、これほどの物好き・変わり者・ある意味とても大きな男とは二度と出会えないだろうなと思って迷いなく結婚に踏み切りました。

    結婚しました - 月がでたでた月がでた
    HolyGrail
    HolyGrail 2008/09/16
    おめでとうございまーす
  • なぜ親の承諾が必要なのか?・・・二人だけでは結婚できない現状 - ohnosakiko’s blog

    先週は、結婚の約束をしているらしいカップルの男性が相手の親との初会学歴、収入について蔑まれ凹んだという増田の記事に同情が集まって、それに対し、結婚前提で相手の親に会うなら相手方のルールに則ってふるまうべきという激怒(激励?)記事が出てブクマを集め、それに対する賛否両論もいろいろ出て、結婚関連が大変に賑やかだった。 憲法24条に「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し」とあるように、成人であれば別に親の承諾を得なくとも、役所に結婚届を出すだけで結婚はできる。 だから結婚しようと決めたら、二人揃って「私たち結婚することにしましたんで、よろしくお願いします」という挨拶をすれば、双方の親への礼儀としてはそれで済むはずだ。そう言われれば親のほうも、「そうか。じゃ、まあ頑張りなさい」と言わざるを得ない。いい大人が自分の意思で決めたことを、いくら親だからって理由で反対したり文句つけたってしょうがない。

    なぜ親の承諾が必要なのか?・・・二人だけでは結婚できない現状 - ohnosakiko’s blog
  • 収入0で17歳で子持ちになったオレが書いてみるよ

    年収200万円台で結婚するという現実 - チョコっとラブ的なにか 憂増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl ここらへんをぼんやり眺めていて自分語りをちょっとしてみたくなってきたので書いてみる。ちょっと特殊な例だと思うし参考にしてくれる人がもしかしたらいるかなぁという期待を込めて。たぶんこういうことを書くのは最初で最後。特殊な例ゆえ個人特定できる人もいるかもしれませんが、そこはかとなく生暖かく見守ってばらしたりしないでやってください。お願いします。 17歳で子持ちにまぁいわゆるデキ婚なわけですが、ちょっと普通のデキ婚と違ったのは自分自身が子供が生まれても尚まだ法的に結婚できない年齢である17歳だったところでした。子供が出来たころは一応自分は高校生をやっていて(学年的には2年生)、相手は普通に結婚できる年齢の年上でした。まぁ客観的にみると完全にDQNですよねw。いや実際

    収入0で17歳で子持ちになったオレが書いてみるよ
  • 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。のコメント欄 - iGirl

    ※「増田さん」というのは人物名ではなく「はてな匿名ダイアリーの俗称。また、それを利用する人たちのこと。」です。 ネタだとしてもマジレスします。 ■ 憂だ こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂。 上記エントリーを全文読んでもらえば分かると思いますが*1、内容は増田さん*2が彼女のご両親に結婚のご挨拶(許可?)をしに行ったけど断られたというお話です。*3 あー、もう今日は毒吐きまくります。だって久しぶりに激怒したんやもん。 吐きそう。緊張が頂点。密かにポケットに入れてきたウイスキーを少し飲む。 でも駄目だ。全く酔わない。 この時点で私なら別れるな。酒に頼るなよ。みんなそうなの、最初は「少しだけ。緊張したときだけ。不安なときだけ。ちょっとだけ・・・」そう言ってるうちにアルコール中毒になるんだよ。お酒が体からぬけなくなって、常にお酒の臭

    増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。のコメント欄 - iGirl
    HolyGrail
    HolyGrail 2008/08/22
    コメント欄でdropdbがいいこと言ってた。
  • お知らせ - bulkneetsの日記

    入籍しました。しかしまだ魔法使いへの道は閉ざされてません(お尻ってカウントされるの?)

    お知らせ - bulkneetsの日記
  • 幸せな結婚

    を見た事がない… なして皆結婚するのか… 結婚して、幸せそうなおばさんというのを見た事がない。 おじさんはまだまあまあ満足ですみたいな人はいるけど おばさんで満足してる人って全然いない。 大抵夫に不満持ってる。この間聞かされたのは、風邪引いて高熱がでて寝込んでたら夕飯まだかと怒鳴られたとか。はぁ、なんでそんなのと結婚したのか私には全く分からない。そういう話ばかり昔から色んな人から聞かされて、結婚願望なんて持つわけもなく。 「幸せな結婚!」とか雑誌の見出しにかかれてるのを見て「矛盾する言葉だなあ」とか暢気に考えてたんだけどどうやら大半の女性はマジらしい。マジかよ。 子供とかもなんで欲しいのか意味不明。能?でも、能って言葉はどうもあやふやに使われているところがあるからイマイチ納得いかない。大体能なら私も欲しいはずなのだ。

    幸せな結婚
    HolyGrail
    HolyGrail 2007/12/04
    外に吐き出せる程度の愚痴なら幸せだなぁ、と思ってしまうのは違うのかな?
  • 1