タグ

Xenobladeに関するHolyGrailのブックマーク (8)

  • ゼノブレイドを買ったしょこたんが完全にゼノの虜になった模様 : はちま起稿

    ゼノブレイドを買ったしょこたんが完全にゼノの虜になった模様 しょこたんがゼノブレイド大絶賛 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/30(金) 10:15:54 O http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10604968299.html#main ゼノブレイドとても面白い、無心になってやれる久しぶりの据え置きゲームだ、ありがたい。ねむれないしずっとやっちゃった。バトルかなり全滅するがそれがまたっ、いい。新しいことすると意外なときにも経験値はいるからなんでもやりがいあるしキズナリンクや技のだしかたでバトルの流れが全然ちがうし、ぎりぎりで一度負けた相手を逆にやっつけた快感たるや…一瞬いやなことふきとぶ。あと最近のゲームは3Dが主流になってるからマップうごきまわって迷うのが苦手であんまりやらなくなってたのに、あるくのが楽しい、絶妙。3D

  • ゼノブレイド 感想1 - マインスイーパ

    現在約30時間ぐらいプレイ。 ごちゃ混ぜゲー。 戦闘はネトゲを一人用にしたようなプレイ感。 攻撃態勢に入って近付くとオートアタックで攻撃を始める。 スキルは予め用意されてる8個のスロットにはめ込んで使用。 MPは無くて全ての技がCD管理になってる。 ToRのゲージが溜まったら使える用になったやつを想像するとわかりやすいかも。 雑魚、ボス共にテンポ良く進められて楽しい。 当然ながら一人プレイ用に調整されてるので無駄に長引かない。 エフェクトも派手目だけど、ほとんどの場面で処理落ちも無し。 側面、背後の位置取りや敵との距離、CDを考慮したスキルの使用順等々考える部分も多くて楽しい楽しい。 味方のAIもそこそこ賢く、位置取りも含めてしっかりと働いてくれてるので今のところ不満は感じない。 ただヴィジョン、未来視は邪魔。 テンポ落ちるわボスなのに緊張感無くなるわで良いところが全然無い。 ボス専用なら

  • ゼノブレイド 感想2 - マインスイーパ

    約60時間でクリア。 良作。 後半になっても戦闘にかかる時間がそこまで長くないのは良い。 流石に最初に比べると少しは延びるけどテンポの良さは変わらず。 後半になるとCDが短くなりアーツの攻撃力も上がるのでサクサク進められる。 アーツ、他のゲームで言うところ技の数が多く、似た性能のキャラが居ないのも良い。 攻撃役にしても側面や背後からの攻撃が得意なキャラにDoTがメインのキャラ、とにかく手数が多いキャラに一点突破キャラと様々。 アーツ、装備、ジェム、スキルの組み合わせで、同じキャラでも違う戦わせ方ができるのも楽しい。 ただその装備とジェムによるステータスの上昇数が固定されてるのは残念。 移動速度だったら25%、属性攻撃力アップは100%とか上限が決まっちゃってる。 こう言うのをどこまで上げられるかが面白いのに。 2周目以降でいいから上限解放が欲しかったな。 後は回復役が格的に出来るのが1人

  • 【ヴィオテラスCセラム】シミ・シワに効くの全部嘘?やばい口コミ大暴露

    女子大生といえば、SNSや女性ファッション雑誌で紹介される美容コスメや美容情報が気になる、自分も同じアイテムをためしてみたいという人も多いんじゃないかと思います。 今回は、ヴィオテラスCセラムという美容液に興味があり、実際はどんな効果があるのか気になっているという美容ツウの女子大生に向けて、ヴィオテラスCセラムの5つの美容効果をご紹介したいと思います。 この記事を読めば、ヴィオテラスCセラムの人気の理由がわかって、すぐに試してみたくなるでしょう。 ヴィオテラスCセラムの美容液5つのおすすめポイントとは? その1 紫外線からお肌を守り、うるおいのある肌に ビタミンCは美しい肌を維持するために大切なものですが、肌みずからが作り出すことはできません。 ビタミンCには抗酸化力が高いので、紫外線からお肌を守り、みずみずしい肌を維持することができます。 ヴィオテラスCセラムには10%もビタミンCが配合

  • 絶対SIMPLE主義

    2024-02-29 【Kindleセール】合11円セール『まじかる☆タルるートくん』全巻や、太田出版50%還元セールなど開催中! アフィリエイトリンク 2024-02-26 円谷×東映アニメ!平行宇宙が融合したこと以外何も分からないゲーム!『KAIJU DECODE -super multiverse MR-』【PCVRゲームレビュー 「ここから何か新しいことが始まるといいね!」だけで構成されたゲーム 2024-02-25 【レビュー】ゆるテキストでゆる穴掘り!短編掘削ゲーム『Gluck』【PCPCレビュー 君は屋だが鉱山で穴を掘るのだ 2024-02-25 【Switchセール】『ストリートファイター』『YU-NO』『PORTAL』大幅値引きにレジスタ大規模セールも!【2024/2/25チェック】 Switch いつもお得なカプコンのコレクションタイトル 2024-02-2

    絶対SIMPLE主義
  • ゼノブレイド始めました(1) - 元祖〇一堂

    というわけで6月10日はWiiの注目ソフト「ゼノブレイド」の発売日。当日にヨドバシでサントラ付きの奴を購入。 Xenoblade ゼノブレイド 特典 サントラCD付き - Wii 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/06/10メディア: Video Game購入: 8人 クリック: 227回この商品を含むブログ (48件) を見る WiiでRPGはコレまで余り出てないので、結構楽しみにしていた一品。でも、任天堂はあいかわらずあんまり宣伝していないというか・・・。 おかげでうっかり発売日忘れるところだったよ。もうちょっと派手に宣伝しても良かったんじゃないかな? 購入に際してはほぼ情報を入れず、ぐっと発売まで我慢してのプレイ。 とりあえずいまのところ三時間目ぐらい。序盤の山場イベントっぽいコロニー9襲撃終了まで進んだところでの感想を。 世界観はかなり良い。巨神と機神、その骸の上に

    ゼノブレイド始めました(1) - 元祖〇一堂
  • ゼノブレイドはモノリスソフト(高橋チーム)史上最高のRPGだ - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    ゼノブレイドを購入し少しずつプレイしています。 いわゆるスクウェア時代のゼノギアスからつづいている高橋チームにはちょっとした縁もあり全てのゲームをプレイしています。 とにかくできのいい素晴らしいRPGに仕上がっていて、ハードウェアがWiiだからな、と回避せず全てのRPGファン、ゲームファンは遊んでおくべきゲームであると確信しています。 とにかくフィールドが素晴らしい このゲームは巨神と機神という2つの巨大な神の体の骸上で生活をしている人々の話です。 そのMAPがとにかく広大で素晴らしいの一言につきます。 フィールドを移動する感覚はFF12に似ているかもしれません。 広大なマップを移動するのがただただ楽しいという感覚はFF13のグラン=パルスをやったことがある人は思い浮かべるといいかもしれません。 あの感動がゲーム開始時から終盤までずっと続くと思ってもらっても大丈夫だと思います。 マップを移

    ゼノブレイドはモノリスソフト(高橋チーム)史上最高のRPGだ - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • 『ゼノブレイド』がおもしろすぎて - ユはゆかりんのユ

    日記Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/06/10メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る 時間がいくらあっても足りません。 昨日と一昨日の2日だけでプレイタイムは18時間を超えた。飯抜きでプレイ続行は当たり前。用を足す時間すら惜しくて、トイレに行くのを何時間も我慢するほどだ。 ひとことで言えば、『Oblivion』や『Fallout3』のような探索型オープンワールドRPGと、『FF』や『テイルズ』のようなシナリオ主導型J・RPGを高いレベルで融合させた作品。 シナリオを進めなくても広大な世界を歩きまわっているだけで楽しいので、そしてメインシナリオとは無関係なサブストーリー、サブクエストの数が膨大なので、やめどきがまったく見つからない。それゆえ2日で18時間。サブクエストが連鎖

    HolyGrail
    HolyGrail 2010/06/12
    自分もレビュー記事書いてみたよー http://d.hatena.ne.jp/HolyGrail/20100612/1276313238
  • 1