タグ

美しい日本と古い記事に関するKitajgorodskijのブックマーク (64)

  • 日本人女性はジュリアン・ブランクに「No!」というべき!(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! このビデオに議論が集中している。 高額ナンパセミナーでいかに白人男性がモテるかを力説しているビデオだ。 特に許せないのが、白人というだけで日人女性にモテるということを証明するために、日人女性をからかうビデオを流す。そこには、勤務中のコンビニ店員まで巻き込むという縦横無尽っぷり。 ジュリアン・ブランク(Julien Blanc)氏(25)とは… デート指南のリアル・ソーシャル・ダイナミクス(Real Social Dynamics)の実践者。次々とバズワードがあらわれるが、リアル・ソーシャル・ダイナミクス(Real Social dynamics)は、情報商材の新ジャンル。「ソーシャル・ダイナミクス(Social dynamics)」をナンパに置き換えた新語だ(笑)。ダマされないように。 英国のデイリー・メール紙によると3,000ドルの講演料をかせぐナンパ師だとい

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/08/30
    「日本人の田舎のお父さんたちも、かつての農協ツアーで、東南アジアでジュリアン・ブランク同様のことをしているからあまり強くはいえないが」じゃないよアホか。しかし、やはりクソ道徳は無能。
  • 昭恵さんに呆れる安倍首相「離婚できるならとっくにしてる」

    国会を空転させている森友学園問題。その背景には、これまで奔放に行動してきた、安倍晋三首相(63才)の・昭恵さん(55才)の責任を指摘する声も多い。 昭恵さんの失敗──それは「総理夫人」の影響力の大きさを理解できなかったことにある。彼女は常々、「私の肩書を自由に利用してください」と周囲に語ってきた。福祉事業や慈善事業においては、大いに結構だろう。でも、国有地を安く買うために利用されてはいけない。政治ジャーナリストはこう語る。 「昭恵さんをヨイショして担ぎ上げ、見返りを得ようとする連中はたくさんいます。その代表格が籠池夫です。今でも昭恵さんには“あなたは悪くない”“私は味方です”と言い寄ってくる人がたくさんいます。昭恵さんは、それにコロッとやられてしまう。 それは、安倍首相との疎遠な関係にも原因があるはずです。跡継ぎにしか興味のない姑の洋子さんにも睨まれ、家庭に居場所がないので、自分をおだ

    昭恵さんに呆れる安倍首相「離婚できるならとっくにしてる」
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/08/29
    「おむつを替えていたのが昭恵夫人」寝たきりでもないし、今どき布オムツじゃあるまいしテメーで捨てるだけだろ。なにこの記事アホか。
  • 40過ぎて結婚できない人たち

    以下、殴り書き。 周囲に40過ぎて、彼女すらいない結婚できない人たちがワンサカいる。彼らは意外といい大学出ていて、企業を渡り歩いて今に至る人が多い。うちの会社は上場で、年収も700-900だから高くないけど、相応。 でも、彼らを観察すると共通点があって、これが結婚を妨げる。 1.見た目に金と気を使わない → イケメンどうこうじゃなくて、おっさんおっさんです!な髪型服飾。自分だっておばさんおばさんした服装の人と街歩きたくないでしょうに。 2.引っ込み思案 → そのうち…とか、考えておくよ…とか、そのセリフ5年前にも聞いたぞ。でも、お前のタイミングで世界は回ってるわけじゃないんだぜ?この思考回路、喋りや行動にも影響出るのに当人たちは気づかないおまけ付き。 3.マーケティングができない → ここが一番のポイント。恋愛結婚もマーケット。 自分や自分を取り巻く環境は刻々と変化する。商売は売れるユー

    40過ぎて結婚できない人たち
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/06/24
    怒ったり説教したがる人は自身に全然別の問題を抱えてるのだ。つまり八つ当たり。先ずそれに向き合え。
  • せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話。 - プリキュアの数字ブログ

    (2018年6月12日「HUっと!プリキュア第19話「ワクワク!憧れのランウェイデビュー!?」を見て、感じ、またその際に上げた記事に対し、沢山の方にご意見を頂き、考え方が変わりました。当記事で不快な思いをさせてしまった沢山の方には謝罪いたします。申し訳ございませんでした。それに伴い記事の修正も行いました。記事自体を描き直す事も考えたのですが、自らの戒めのためも記事は残し、修正箇所を明記する形にしました。このたびは誠に申し訳ございませんでした。) せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話です。 コミケ会場でのコスプレのお話ではありません。 (※不適切な言及でした。撤回いたします。申し訳ございませんでした。) (追加) コスプレは、電車内やスーパー等の不特定多数が出入りする場所ではなく、コスプレ会場やコスプレパーティー、撮影会などの定められた場所でやってほしい。 という個人

    せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話。 - プリキュアの数字ブログ
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/06/10
    露悪趣味や悪意があるのならね。そんなもん傍目には勝手に決められないので、子供には「難しい話」をするしかない。親の努め。個人的なお気持ちで他律しちゃだめ。
  • 【憲法改正国民集会・詳報(2)】ケント・ギルバート氏「9条2項は異常。病気だ」「改正してようやく占領が終わる」(1/7ページ)

    【憲法改正国民集会・詳報(2)】ケント・ギルバート氏「9条2項は異常。病気だ」「改正してようやく占領が終わる」 ケント・ギルバート氏 「安倍(晋三)首相が解散・総選挙を行うということを発言したその日に産経新聞から電話があった。今回の選挙に名前をつけるならどうするかと。ちょっと考えて「改憲地ならし選挙」だといった。でも、その時点では憲法改正が選挙のメーンテーマになるとは誰も思っていなかった。しかしその後、野党が分裂し、結局この選挙は「改憲地ならし選挙」になった。そして4分の3以上の方々は実質上、憲法改正に賛成しているという意思表示をしたと思う。しかし、開票の夜に朝まで行われた番組の中で、ある方は「いや、この選挙の結果は民意ではない」と言った。この人の頭の中を見せてもらいたい。投票以外でどうやって民意を表すのか」 「アメリカは憲法9条2項を押しつけた。同じような条項を持っている国は、ほかにコス

    【憲法改正国民集会・詳報(2)】ケント・ギルバート氏「9条2項は異常。病気だ」「改正してようやく占領が終わる」(1/7ページ)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/03/18
    キクマコ大センセに批判して欲しい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 新人JCマンのブログ 懇親会

    前回ブログに書いた「例会」の後の懇親会です。 JC、青年会議所は何をしてもとにかくこの懇親会があります。 何をしてもほぼ必ずその後に懇親会があります・・ これについて何点か私の意見を書かせてもらうと まず費用の事。 もちろん地域によって違うのでしょうが、ほとんどは一人一律¥3000円です。 私の親戚が近くで寿司屋を経営しておりまして、私が入る以前より「例会」後の懇親会等などで 利用してるのですが、身内の立場から言わせてもらうと利用してもらっているという気持ちはまったくありません。 むしろ仕方なしに受けてやってるという立場です。 たった¥3000円で大騒ぎされて、べ物が少ないだのこうしろああしろとすごい迷惑なんですよ! おまけに閉店時間過ぎても平気な顔していつまでもいるし。 焼酎水割りだけで長時間飲まれても利益なんてほとんどないんですよ。 あんたたちだけの店じゃないんでね・・ なのに利用し

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/03/06
    皆よく見つけるね(ツイッターから来た)JCって下品なオッサンしか居ないの?
  • Into Tomorrow コンパニオンより恨みを込めて。

    日の日記は、すごく暴走しています。 JCに対する怒りでものすごい事になってますので、平和な話題をお望みの方は、読まないでください。 でも、JCの会員には読んで欲しい。←ここに来る会員はいるのか…。 自分達がどう思われてるのか、じっくり読んで反省していただきたいと思います。 人達に抗議したろーと思ってサイトに行ってみたんですが、メールがなくて怒りの持って行き場所がなかったので、ここで。 さて、私はパーティーコンパニオンという仕事が大好きです。 許されるなら、一生やって行きたいと思うくらい。 人に喜んでもらえるサービス業ができるというのは、私にとって天職やと思っています。 お客が常識を持った人であればね。 パーコンは天職と思っているこの私が、年に1、2回もうやめたいと真剣に悩むパーティーがあるんですよ。 むしろ、パーコンやめるって言うか、人生を投げ出したくなるパーティー。 それはJC!日

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/03/06
    クソウヨの世界観が良く分かる。こいつらの思い通りにしたら日本は死ぬ。
  • 靴にコンドームを被せて防水対策…日本製品は海外で意外な使われ方をしている | 日刊SPA!

    コンドームを活用した画期的防水法(新浪微博の投稿より/http://weibo.com/1651618343/eCFm1H9coQB) 国が違えば文化も違う。何げない日製品が、外国では意外な使われ方をする事例も多々あるようだ。 まず、来日した外国人旅行客の恰好の餌になるのが、日のホテルに常備される電気ポット。 「来日した中国人のクライアントはホテルの電気ポットでラーメンを作り、インド人はポットにスパイスをぶち込み、カレーを作っていた」(44才・商社)など、故郷の味の再現に一役買っている様子。 そして、日のなかでも汎用性が高かったのが「ふりかけ」だ。 「カナダ人の友人が来日時に、『スナックみたい。これは酒のつまみにいいね』とふりかけを大絶賛。大量購入していった」(31歳・印刷)、「アメリカ人の知人は、ホットドッグや目玉焼きの味付けにふりかけを愛用。時々『なくなったから、送って』と

    靴にコンドームを被せて防水対策…日本製品は海外で意外な使われ方をしている | 日刊SPA!
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/02/18
    物凄い嘘くささ。全て突っ込める。この頃から無茶な日本凄いは流行っていたのか?
  • 【話の肖像画】下町ボブスレー推進委員会・細貝淳一(2) 結婚のため1000万円ためた不良(1/2ページ)

    中学生のとき、にらみをきかせた顔(後列の右から2人目)で仲間と =昭和56年ごろ、東京都大田区(人提供) 〈6歳で両親が離婚し、東京都大田区の母親の実家に引き取られる。父親がいない転校生ということで学校でいじめられ、周囲への反発心から中学、高校はけんかに明け暮れていた〉 新参者だからかな。転校生ということでいじめにあったし、父親参観も「父親が来ない」とか、いろいろと言われて差別された。いつも独りぼっちだったし、嫌な思いをするうちに反発精神が芽生えて、だんだん不良になった。 髪の毛はパンチパーマ、制服に虎の刺繍(ししゅう)を入れ、ズボンはだぶだぶ。たまに学校へ来ても余裕で遅刻し、昼だけべて帰る。人を傷つけることはあまり好きじゃなかったけど、ガン飛ばされると、メンツがあるから、そんなに強くないのに「なんだこの野郎」って言ってけんかを買っていた。今思えば、ばかな考えだけど、当時は格好いいと

    【話の肖像画】下町ボブスレー推進委員会・細貝淳一(2) 結婚のため1000万円ためた不良(1/2ページ)
  • 【声優 鶴ひろみさん死去騒動】澤谷明洋義士「アニメの声優など売れない劇団員が片手間でやるような仕事。高速道路内で死ぬとは迷惑な女。森友加計は有耶無耶では済まさんぞアベ」 : Birth of Blues

    韓国人の皆さん「強制連行された」で当にいいの? 自称在日朝鮮人二世であられる澤谷義士がチョッパリに喝!ボンチャン! 鶴ひろみさんのブルマとしての最後のセリフ 「頼んだわよ みんな。」 何か感じられるものがありますね…。 pic.twitter.com/N3KodC4XG7— らぴおん@DB (@rapion_k) 2017年11月17日 10000RT:【訃報】ドキンちゃんやブルマの声優・鶴ひろみさん死去https://t.co/4l6WR37sD7 16日夜、首都高速上の車内で意識不明の状態で見つかり、死亡していたことがわかった。警視庁は病死の可能性があるとみて調べている。 pic.twitter.com/tdwg7vTEHg— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年11月17日 全く。高速道路内で、死ぬとは、迷惑な女だ。 この女の事は、よく知らないが、アニメの

    【声優 鶴ひろみさん死去騒動】澤谷明洋義士「アニメの声優など売れない劇団員が片手間でやるような仕事。高速道路内で死ぬとは迷惑な女。森友加計は有耶無耶では済まさんぞアベ」 : Birth of Blues
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/12/20
    ウヨ的理想のサヨク像かな?単純に人として駄目奴ってだけだから。
  • 増田のわかってないところ

    元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚なボンボン。普通に世間で苦労してる社会人に怒られて逆ギレしてる、それだけの話。 この場合「ボンボン」とは、ただ「日人」として生まれ島国の中で特段「民族」を意識することなく育ったことを指している。「自民族中心」どころかそもそも圧倒的に無自覚に日々を安穏と暮らしてるこの子らは、自分という存在や立場の暴力性やら何やらに対しても全く無自覚だ。過去の歴史も知らず、「日人であること」が「アイヌの人々」に対して何を意味するのか全くわかってない。そのせいで、「ドイツ人/ユダヤ人」というごく分かりやすいたとえを出されても理解できず、それが「ヘイトスピーチになり得ること」の意味が分からない。「日人であること」の上であぐらをかいているのに、「民族性とかオレたち知らないしかんけーない」が通用すると思っている。 もう一度確認するが、ドイツ人/ユダヤ人に置き換えた場合、当該

    増田のわかってないところ
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/11/28
    ]増田には一生響かない。「普通の日本人」は日本の村社会でしか通用しない「道徳」をそこそこ守って生きている自称善人なので「叱られた(罪悪感を抱きた)」くないのだ。
  • 歴史修正主義者やネット右翼の倫理意識(道徳意識)

    yunishio @yunishio 歴史修正主義者とかネット右翼とやらとかは、良心が欠けているというよりは、むしろ倫理規範が強すぎるように見える側面がある。歴史的事実を聞かされて「ほう、そうかね」と受け取ることができず、いきなり「われわれは悪くない!」と激情し反発するのは、彼らが倫理規範を重視しているからだろう。 2014-01-25 12:03:31 yunishio @yunishio ただ、その規範意識が、たとえば泣いている人のために何かしようとか、そういう基準でなく、「悪いこととされたら、偉い人に叱られるから」といった罰への恐怖によって規定されているから、他人を泣かせてでも言いのがれに終始することになっている。 https://t.co/NI4m9X2cjO 2014-01-25 12:06:55 yunishio @yunishio 倫理規範が強いというのは、南京事件だとか従軍

    歴史修正主義者やネット右翼の倫理意識(道徳意識)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/11/13
    ]常々考えてるクソ道徳問題とほぼ同じことが判りやすく語られてる・・。でも日本の道徳は倫理じゃないから(断言)。守っときゃ損しない或いは得する。村社会が治まるってだけだから。
  • 「蓮舫氏は女工作員」 琉球大准教授がネット書き込み | 沖縄タイムス+プラス

    琉球大学工学部の男性准教授が、民進党の蓮舫代表について「出自を偽り大臣まで務めた女工作員だ」などとツイッターに書き込み発信していたことが21日までに分かった。「名誉棄損(きそん)」「ヘイトスピーチ」といった批判が相次ぎ、書き込みは削除された。

    「蓮舫氏は女工作員」 琉球大准教授がネット書き込み | 沖縄タイムス+プラス
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/09/30
    凄いな。レイシストで嘘つきで素直じゃないな。
  • 欧米人「えっ、日本の学校では生徒が教室を掃除するの!?」驚きと感心のコメントいろいろ : らばQ

    欧米人「えっ、日の学校では生徒が教室を掃除するの!?」驚きと感心のコメントいろいろ 日の学校では、授業が終わると生徒が教室や校舎の掃除をします。 ところが欧米の学校では専門の清掃員が学校の掃除をするのが一般的で、彼らにとって日のシステムはとても新鮮に映るようです。 海外掲示板で、「日のほとんどの学校では掃除の専門職が存在せず、子供たちが自ら学校の掃除をしていることを知った」と驚かれていました。 日では子供たちが掃除することについて、根底には仏教の教えがあり、掃除など清くすることで、道徳心を関連つけられていることに触れられていました。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●このことを知って、とても驚いた。同時にいろいろ納得したよ。環境について責任を持たせるのに、これよりいい方法が他にあるだろうか。たぶん落書きや破壊が少ないんじゃないかと想像するよ。ただしこれがアメリカで機能するところ

    欧米人「えっ、日本の学校では生徒が教室を掃除するの!?」驚きと感心のコメントいろいろ : らばQ
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/09/10
    仏教がぁ~とか大袈裟。大人の指導力不足と怠慢。掃除の大変さを学べば散らかさないだろう云々・・散らかすけどなw 欧米では自室の掃除はどうなのだろうか?
  • 桑田真澄氏、高校野球の体罰問題に提言「昔は『愛のムチ』、現在は『犯罪』」 : スポーツ報知

    桑田真澄氏、高校野球の体罰問題に提言「昔は『愛のムチ』、現在は『犯罪』」 2017年2月6日12時0分  スポーツ報知 桑田真澄氏 先月下旬、高知県高野連が監督会総会を開き、指導者による「体罰根絶宣言」を採択した。全国の高野連で初の試み。部長やコーチを含む計56人の出席者から反対意見は出なかった。今なお、体罰問題は高校野球の現場に深く残る。PL学園時代に甲子園通算20勝を挙げたスポーツ報知評論家・桑田真澄氏(48)は「指導者の暴力」について持論をつづった。 まずは「体罰根絶宣言」を採択した高知県高野連に、エールを送りたい。誰かがやらなければ、何も変わらない。新たな一歩を踏み出したことを応援したい。従来の野球界の見方では驚きもあるかもしれないが、社会全体の変化を踏まえると当然の流れだと思う。今回の宣言をきっかけにして、全国各地の高野連にも積極的に、体罰の撲滅へ取り組んでいただきたい。 私がな

    桑田真澄氏、高校野球の体罰問題に提言「昔は『愛のムチ』、現在は『犯罪』」 : スポーツ報知
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/09/04
    愛のムチと呼ばれている「だけ」。主体性を奪いたい大人と社会に都合よく利用されてるだけ。
  • ハイル ヒトラー|高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba

    高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba 高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba レニ・リーフェンシュタールの傑作 『意思の勝利』 世界中で上映禁止の アドルフ・ヒトラーのプロパガンダ映画 様々な困難を切り抜けて日でひそかに上映されてる 今夜9時の上映が 僕の観賞できる最後のチャンス 7時に来て、上映してる渋谷シアターNの順番札と切符を手に入れ、喫茶ルノアールで時間潰し ヒトラーはレニの才能の最大の理解者で 最高のタニマチ 現代のプロパガンダの手法の全てが表現されていると伝えられる名画だそうだ 僕がキール大学に留学してるとき、僕の尊敬していた老教授は ナチス党歌「ホルスト・ヴェッセル」を歌い、レニの映像を目に涙を浮かべて褒めたたえた いまドイツでは ヒトラーに会ったことのない人々が ヒトラーを鬼

    ハイル ヒトラー|高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/08/27
    「又聞きで~」←婆さんの言うことは狭い意味で正しいが孫が色々誤認してる。又聞きではなく歴史、悪口ではなく批判だ。婆さんの物言いは所詮クソ道徳で原理原則たり得ないのだ。
  • ニューオータニに帰ってきた|高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba

    高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba 高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba いやー いい映画だったよ 僕は確信した 誰が何と言おうが ヒトラーは私心のない 物の愛国者だ ヒトラーは言う 「平和を愛せ」 ヒトラーの愛する「祖国労働奉仕隊」はスコップやツルハシ担いで行進するんだ 「労働は尊い。国民の手になれ」と訓示するヒトラーはきわめてマジに見える 「国が君達を作ったのではない。君達が国を作ったのだ」 「自分の国を愛せ」 「大事なのは福祉だ。みんなを幸せにするのが私の使命だ」 「『こうあってほしい』とか『信じる』なんてのはまやかしだ。私は必ずやり遂げる。ついてこい」「君達が私を作ったのだ。だから私がドイツだ」 ヒトラーは最も民主主義的なワイマール憲法のもとで、選挙で選ばれた人なんだ 何十万の

    ニューオータニに帰ってきた|高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/08/22
    ナチスのイデオロギー大好きじゃない。
  • 白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/08/21
    10年以上前の事件。「怪しいものがないのなら、見せなさい」←クソ道徳的で人権を軽んじている。