タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (17)

  • 東北学院も出場辞退 選手1人がコロナ陽性「当事者特定で将来に影響を及ぼす可能性」が理由/デイリースポーツ online

    東北学院も出場辞退 選手1人がコロナ陽性「当事者特定で将来に影響を及ぼす可能性」が理由 2枚 全国高校野球選手権大会の大会部は17日、オンラインで会見し、選手一人が新型コロナウイルスに感染したことが判明していた東北学院(宮城)について、2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 同校からこの日の夕方、午後6時10分に連絡があり「試合に出場することで当事者が特定される恐れがあり、生徒の将来に影響を及ぼす可能性がある」ことを理由に申し入れがあり、受理した。オンラインで緊急会見を開いた高野連の八田会長は「心中をお察しします。代表校2校が辞退することになり、大変残念です」と語った。 東北学院は11日の愛工大名電戦で勝利後の12日にPCR検査を受けたが、全員陰性。だが、ひとりの選手が13日に発熱。13日夜と14日の朝の2回、PCR検査を行い、ともに陽性反応が出ていた。保健所からは選手3人、大会部との

    東北学院も出場辞退 選手1人がコロナ陽性「当事者特定で将来に影響を及ぼす可能性」が理由/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/17
    「生徒の将来に影響を及ぼす可能性がある」日本の大人は自分らでそういう社会を温存していることを恥じたほうが良い。卒ウヨしよう。
  • 田崎史郎氏 安倍政権の支持下落「国民が報道に左右」「他に誰かいますか?」/デイリースポーツ online

    田崎史郎氏 安倍政権の支持下落「国民が報道に左右」「他に誰かいますか?」 拡大 26日のTBS「ひるおび!」では、他国とは対照的に、新型コロナウイルス感染拡大防止に一定の結果が出ながら、安倍政権の支持率が大きく下落していることが議論された。 政治アナリスト・伊藤惇夫氏は「小出し・後出し・やり直し」の印象が強いと指摘。 これを受けた政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「そういう部分に焦点を当てた報道が多かったということだと思います」とした。 「死亡者数は最初から少ないわけですよね。そっちに焦点を当てた記事とかあまりなかったですよ。ここうまくいってない、あそこうまくいってない、ダイヤモンド・プリンセス早く降ろしてやれ、降ろしたらなんで降ろすんだで、そういう繰り返しが続いてきた」と指摘した。 「どうしても報道に接する側の国民からすると、報道によって左右される部分があるんじゃないかなと思います」と分析

    田崎史郎氏 安倍政権の支持下落「国民が報道に左右」「他に誰かいますか?」/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/05/27
    他にいくらでもいる。責任感とヤル気と一定水準の能力と指導力があれば。各種魑魅魍魎に担がれた馬鹿以外なら。
  • 力士らはSNS無期限禁止継続 相撲協会で研修会 芝田山部長「指1本でとんでもないことに」/デイリースポーツ online

    力士らはSNS無期限禁止継続 相撲協会で研修会 芝田山部長「指1でとんでもないことに」 拡大 日相撲協会は4日、東京・両国国技館で親方、力士ら約900人の全協会員に向け、「協会員たるもの」をテーマに研修会を行った。芝田山広報部長(元横綱大乃国)によれば、冒頭で八角理事長(元横綱北勝海)から「相撲協会の現状」に関し説明があった。 「たった1人の過ちが全体に迷惑をかける。不祥事によりお客さんの足が遠のいたこともあった」と、理事長は1人1人に自覚を求めた。 昨年も立呼び出しの暴力、元十両貴ノ富士が若い衆への暴行を繰り返すなどがあった。個別の事例を取り上げて注意喚起を行った。 今回は初めてSNSの怖さを伝える研修も行った。一般社団法人日刑事技術協会理事・森雅人氏を講師にサイバー犯罪に関する現状の説明。「指1でとんでもないことになる」と芝田山部長。 昨年末、小結阿炎(錣山)、当時十両の若元春

    力士らはSNS無期限禁止継続 相撲協会で研修会 芝田山部長「指1本でとんでもないことに」/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2020/02/05
    お前らおデブ中学生かよ。校則ないといかんのかい。
  • 長島昭久氏、東京18区で調整/政治/社会総合/デイリースポーツ online

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/10/08
    何もかもキモい。かつての主の首級を取ってきたら本当に臣下の列に加えてやるってか。
  • 田村亮 吉本の謎発言を暴露「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」/デイリースポーツ online

    田村亮 吉の謎発言を暴露「在京在阪のテレビ局は吉の株主だから大丈夫や」 3枚 反社会的勢力の宴席での闇営業と金銭受領が発覚し、吉興業から契約を解消された雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、吉から謹慎処分を受けているロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日、都内で謝罪会見を行った。亮は契約解除を希望した。 2人は経緯を説明。6月8日以降、吉に反社会的勢力から金銭受領があったことを伝え、謝罪会見を希望したが、吉側に阻止されたとした。岡昭彦社長から謝罪会見について「やってもええけど、ほんなら全員クビにするからな。おれにはお前ら全員クビにする力がある」と言われたことを明かした。 さらに2日前に吉から突然、引退会見か契約解除を選ぶよう通告され、会社主導の会見を求められたとした。亮はネット視聴なども可能にしてほしいと希望したが、吉から「いやいや、そんなんこっちで決める」と言われ

    田村亮 吉本の謎発言を暴露「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/07/21
    「好きだった会社がこんな風に変わるんだ」多分変わってないと思う。大阪の反骨精神とやらなんぞ単なる損得でしょ。得させてくれる勢力にだったら面従腹背の「体」でカッコつけながらガッツリ肩入れするでしょ。
  • カラテカ入江、吉本を解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介/デイリースポーツ online

    カラテカ入江、吉解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 拡大 お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)が、今月4日付けで所属の吉興業から契約を解消されていたことが6日、分かった。芸能界一とも言われる幅広い人脈で知られる入江だが、振り込め詐欺グループとの“闇営業”を吉の所属タレントに仲介したことが発覚し、事実上の解雇となった。 7日発売の写真週刊誌「フライデー」が、ロンドンブーツ1号2号・田村亮ら同社の芸人が2014年12月に大規模振り込め詐欺グループの忘年会に出席し、その仲介役が入江だったことを報道。吉興業が入江に聞き取りをしたところ、仲介の事実を認めたため、「吉興業および所属芸人のブランドを著しく傷つけた」として、契約解消に至った。 同社によると、忘年会への出席は、会社を通さず直接ギャラを受け取る“闇営業”。入江は、相手が振り込め詐欺グループだとは「知らなかった」と説明

    カラテカ入江、吉本を解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/06/06
    あまり驚きは無い
  • 百田尚樹氏、佐藤浩市に自身の原作映画への“出禁”を通告 安倍首相への“揶揄”発言に激怒/デイリースポーツ online

    百田尚樹氏、佐藤浩市に自身の原作映画への“出禁”を通告 安倍首相への“揶揄”発言に激怒 拡大 作家の百田尚樹氏(63)が12日から13日未明にかけてツイッターを連続投稿。俳優の佐藤浩市(58)に対して、自身の原作映画への出演を「NG」にすると宣言した。 百田氏が佐藤に対して怒りをぶつけたのは、発売中の漫画誌「ビッグコミック」に掲載されたインタビューの内容だった。 佐藤は首相役で出演する映画「空母いぶき」(24日公開)について「いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」と、自身の生き方を踏まえた俳優としてのスタンスを表明。その上で、「ストレスに弱くて、すぐにお腹(なか)を下してしまうっていう設定にしてもらった」という役作りの背景を明かしている。 ネット上では、この佐藤の発言に対し、潰瘍性大腸炎を患っている安倍首相を揶揄(やゆ)していると批判す

    百田尚樹氏、佐藤浩市に自身の原作映画への“出禁”を通告 安倍首相への“揶揄”発言に激怒/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/05/15
    「えらそうに!!何がぼくらの世代では、だ。人殺しの役も、変態の役も、見事に演じるのが役者だろうが!」パクらずに書き上げるのが作家だと思うけど
  • 生放送のニュース番組でコメンテーターが激怒「人権感覚の欠如」 ネット賛否/デイリースポーツ online

    生放送のニュース番組でコメンテーターが激怒「人権感覚の欠如」 ネット賛否 拡大 読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」(月~金曜、後4・47)で10日、コメンテーターの作家・若一光司氏が、お笑いコンビ・藤崎マーケットが男性か女性かわかりづらい人の性別を知るために免許証を見せてもらうなどして確認したことに対して、「許しがたい人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」と怒り心頭に発し、生放送でスタジオが静まりかえる事態になった。 若一氏が激怒したのは、藤崎マーケットが街でさまざまなことをリサーチする「迷ってナンボ!」のコーナー。店の常連が男性なのか女性なのかがわからないという店員の依頼で当該人物に確認するという内容で、当初は恋人の有無や下の名前を聞いたり、胸を触ったりしていたが、最終的には免許証を見せてもらい“解決”した。 このVTRに若一氏が激怒。「あのね、男性か女性かとい

    生放送のニュース番組でコメンテーターが激怒「人権感覚の欠如」 ネット賛否/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/05/11
    しかし若一光司氏の説く「人権」は視聴者に響いたただろうか。結局「浪花節」で受け止められ「やり過ぎ(好みの程度問題)、かわいそう(お気持ち)」などのワードで誤解釈されて終了だろうな。
  • 千原ジュニア 安倍首相主催「桜を見る会」断る…「知らんおっさんと見たないわ」/デイリースポーツ online

    千原ジュニア 安倍首相主催「桜を見る会」断る…「知らんおっさんと見たないわ」 拡大 お笑いタレントの千原ジュニア(45)が7日にAbemaTVで放送された「Abema的ニュースショー」(正午~午後2時)に出演し、毎年4月に総理大臣の主催で開催される「桜を見る会」に誘われたものの、断ったことを明かした。 番組では、イチロー氏が国民栄誉賞を政府から打診されるも3度目の辞退をしたことを取り上げた。マーケティングアナリストの原田陽平氏が「イチローさんの世代は、千原ジュニアさんもですけど、団塊ジュニア世代と言われている。ホリエモンさんとか。ちょっと反発的なんです。ちょっと生意気な人が多いんです。人口も多くて競争が激しくて。ちょっと斜に構えた人が多い」と指摘した。 ジュニアは「確かに」と応じ、「まったく違いますけど、桜を見る会みたいなんに今年も声かけてもうたんですけど、知らんおっさんと見たないわっつっ

    千原ジュニア 安倍首相主催「桜を見る会」断る…「知らんおっさんと見たないわ」/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2019/04/20
    兄は駄目だね
  • 松本人志、TBSの芸人連れ去り企画をフジテレビで謝罪「浜田一人を降板さす」/芸能/デイリースポーツ online

    人志、TBSの芸人連れ去り企画をフジテレビで謝罪「浜田一人を降板さす」 拡大 お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志が24日のフジテレビ系「ワイドナショー」で、自身がMCを務めるTBS系「水曜日のダウンタウン」のスタッフが警視庁渋谷署から厳重注意を受けたことについて「当に申し訳ないです」と謝罪した。 5月下旬、男性芸人を連れ去る企画を行い、この様子を目撃した通行人から、「男性が車に押し込まれて連れ去られた」との110番が相次ぎ、番組関係者2人が厳重注意されていた。 松はスタッフについて、「これはもう遺憾ですよ。でも、僕ははあそこのスタッフが好きなのでね。あの企画はどうか分からないですけど、番組自体、僕はあのスタッフと何かお仕事は続けていきたいなと思っているんですよ」と擁護。 今回の企画については、「言い訳するつもりはないですが、ストレートにストライクを狙いにいく番組じゃないじゃないで

    松本人志、TBSの芸人連れ去り企画をフジテレビで謝罪「浜田一人を降板さす」/芸能/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/06/24
    ウヨ仕草。経緯を知っているから甘いのだと思うが、普段のウヨ言動は他者への想像力が足りていないということ。
  • 日大・内田前監督からの圧力指導を「ハマる」と選手が呼称 関東学連調査で判明/デイリースポーツ online

    日大・内田前監督からの圧力指導を「ハマる」と選手が呼称 関東学連調査で判明 拡大 日大アメフット部による悪質な反則タックル問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟(関東学連)が29日、内田正人前監督、井上奨前コーチを事実上の永久追放にあたる「除名」処分とし、社員総会での承認を求めることを発表した。事実認定の中で、内田前監督が選手に対して精神的に圧力をかける指導を好んでいたことが明らかになり、このことを選手間では「ハマる」と呼んでいたことが公表された。 内田前監督は、時に選手を名指しで酷評し、「結果を出さなければ干すぞ」などと圧力をかけ、「時に理不尽とも言える要求」もしていたと事実認定として明かされた。こうした要求は対象者を替えて繰り返されたといい、日大アメフット部の選手の間では「ハマる」と呼ばれていたと読み上げられた。 ハマった時に受ける精神的重圧は相当なものだったといい、関東学連のヒア

    日大・内田前監督からの圧力指導を「ハマる」と選手が呼称 関東学連調査で判明/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/05/30
    「ハマる」意味不明。
  • 防衛成功の岩佐 涙浮かべネリに怒り「ボクシング界から去ってほしい」/デイリースポーツ online

    防衛成功の岩佐 涙浮かべネリに怒り「ボクシング界から去ってほしい」 3枚 「ボクシング・WBC世界バンタム級タイトルマッチ」(1日、両国国技館) 同級1位の挑戦者・山中慎介(35)=帝拳=が4度のダウンを奪われ、2回1分3秒TKOで前王者のルイス・ネリ(23)=メキシコ=に敗れた。198日ぶりに迎えた因縁の再戦で雪辱を果たすことはできなかった。 直前のセミファイナルで初防衛に成功したIBF世界スーパーバンタム級王者の岩佐亮佑(28)=セレス=は、かつて拳を交えた山中の勝利を信じてリングサイドで試合を見守った。「気持ちのいい負け方ではない。そもそも試合が成立していない。ネリはボクサーとして失態をみせた」。前日の公式計量をクリアできなかった前王者を勝者として認めることはできなかった。 ネリの背徳行為は同じボクサーとして、どうしても許せなかった。「ボクシング界から去ってほしい。よくリングで喜んで

    防衛成功の岩佐 涙浮かべネリに怒り「ボクシング界から去ってほしい」/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/03/02
    ルールが良く分からない。ドやオーバーウェイトがアリなら何のためのルールなんだか。
  • 池坊保子氏、バッシングに「とっても傷ついた」と告白 「もう一切取材には応じない」/デイリースポーツ online

    池坊保子氏、バッシングに「とっても傷ついた」と告白 「もう一切取材には応じない」 拡大 日相撲協会の評議員会議長である池坊保子氏(75)が12日、前日に引き続いてフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」にVTR出演し、貴乃花親方への「礼を欠いている」発言が猛バッシングを浴びたことについて「とっても傷ついた」と告白、今後は一切取材を受けないことを宣言した。 貴乃花親方を理事から解任するという日相撲協会の理事会決議を評議会で認めた後、貴乃花親方を「礼を欠いている」と批判した池坊氏は「先輩のことは大切にする、礼を尽くすっていうことは必要だと思う」と真意を説明。 「でも礼を欠いているっていう言葉がね、今では使われないような言葉だから、それが若い方の反発を随分呼んだみたいですけどね。アッハッハッハ」と笑い飛ばしたが、猛バッシングや発言を批判する報道にはさすがにこたえた様子。 「当にひどくて、誠心

    池坊保子氏、バッシングに「とっても傷ついた」と告白 「もう一切取材には応じない」/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2018/01/13
    ジミンのオッサン達のような見え透いた嘘「真意」じゃなくて本当の「真意」を言った点は評価。その真意が批判されてんだけどな。若い方の反発じゃなくて批判な。
  • 日本選手団「歩きスマホなし」入場行進に賞賛の声/デイリースポーツ online

    選手団「歩きスマホなし」入場行進に賞賛の声 3枚 リオデジャネイロ夏季五輪の開会式が日時間6日、マラカナン競技場で行われ、日選手団は、赤ジャケットに白ズボン姿で、日とブラジルの国旗を振りながら、笑顔で入場した。ネット上では、入場時に日選手に記念撮影のためにスマートフォンを手にしていた選手がいなかったことが話題となり、賞賛する声が相次いだ。 他国の選手団は、行進中にスマホ撮影する姿が目立ったが、日選手団はスタンドに向かって旗を振りながら整然と行進。ここに着眼した人も多かったようでツイッターには「歩きスマホしなかったのはすばらしい」「日人選手は1人も出してなくて良かったわ」「選手が誰もスマホを持ってないのも良かった」「いい入場行進だった」「日はスマホ禁止だったのかな」との投稿が続いた。 日選手団は入場行進を終えた後に、カンボジア代表で出場しているひろしも加わり、スマホなど

    日本選手団「歩きスマホなし」入場行進に賞賛の声/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/08/09
    村社会よのう。生きる事を楽しんでないのう。
  • バド代表、ノーモア桃田、田児へ/デイリースポーツ online

    バド代表、ノーモア桃田、田児へ 拡大 トップ選手の違法賭博問題に揺れる日バドミントン協会は11日、都内で倫理委員会を開催し、再発防止策などについて意見を交わした。会の中では、代表活動中の茶髪やアクセサリーの禁止、海外遠征中の合法カジノ禁止なども議論の対象になった。 派手な髪型やアクセサリーを身につけることで話題だった桃田や田児を念頭に、委員の中からは「茶髪を禁止したらどうか」という意見も出たという。委員会後に報道陣に対応した銭谷欽治専務理事は「マナーや態度、服装も含めて、支持をいただけるようにしたらどうだという意見を頂いた。代表活動中は茶髪や最近の男子でいえば光り物みたいなものとか、海外遠征の移動中も変な格好ではいけないという話もあった」と、明かした。 また、桃田、田児が初めてカジノに触れたのが海外遠征中だったこともあり、代表活動中の合法カジノへの出入りを認めない方針を確認。また、警視庁

    バド代表、ノーモア桃田、田児へ/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/04/12
    あ~あ。クソ道徳と似非合理主義な対応かよ。アクセや金髪とか関係無だろが。あほらし。
  • 橋下氏“天敵” 番組出演見合わせ決定/デイリースポーツ online

    橋下氏“天敵” 番組出演見合わせ決定 拡大 大阪・朝日放送(ABC)は、大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)からテレビ番組を政治利用しているとして、放送倫理・番組向上機構(BPO)に提訴された京都大大学院教授の藤井聡氏(47)に関して、同局レギュラー番組への出演を見合わせることを決めた。ただし維新側が指摘している、藤井氏が同局ニュース番組で反維新勢力に有利に働くよう番組内容を改編したとの疑惑は否定した。 藤井氏は今年5月の大阪都構想の住民投票などで、橋下氏と激しく対立していた。大阪維新は16日に、藤井氏が、11月の大阪W選挙の反維新勢力の候補予定者や、大阪自民幹部に宛てたとされるメールを公開。その文面には、藤井氏が「陰から」応援するとして、レギュラーを務めるABCのニュース番組「おはようコールABC」で、当初準備されていたW選関連の報道に使用するパネル文面を、反維新勢力が優位に働くよう、ス

    橋下氏“天敵” 番組出演見合わせ決定/デイリースポーツ online
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2015/10/17
    言って委員会もなんとかしろ。
  • 百田尚樹氏 断筆宣言&即撤回/芸能/デイリースポーツ online

    百田尚樹氏 断筆宣言&即撤回 拡大 作家の百田尚樹氏(59)が9日、自身の公式ツイッターを更新。「売れなくなる前に筆を折る」「僕も来年の還暦を機に引退しよう」と、“断筆宣言”。その1時間後にネットニュースになったことを知り「腹立つから、引退撤回!」と今度は即撤回した。 百田氏はツイートで、その背景が出版業界の不振にあることを説明。「編集者たちと話してると、最近みな口を揃えて『が全然売れなくなった』と言う。単行は以前から悲惨だが、ここにきて文庫も売れなくなってきたという。専業作家はまもなくいなくなるだろう」とつぶやいた。 さらに直後には「私はたまたま売れたけど、そんなものは一時的なブーム。売れなくなる前に筆を折る」と心境を吐露。フォロワーからは「引退しないでほしいです」、「テレビで活躍して頂きたいです」といった反応が続いた。 しかし、直後にネットで記事化されたことを知り、「たったの一時間

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2015/03/09
    「腹立つから」って・・逆張り多いねぇ
  • 1