タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽とシュルるに関するNATのブックマーク (1)

  • 伸びを意識して曲を作ることに関する論点整理のテスト

    シュルる @knowsur 伸びるような曲を作るということの周辺の論点整理したいけど書こうとすると意外と難しい。「自分のやりたいことをやる」と「大衆に迎合する」を対置して前者を持ち上げ後者を蔑むという視点こそがむしろ商業のマーケティングに都合のいいように作られた枠組みで危険だ、と思うんだ俺は。 2012-08-11 07:33:04 シュルる @knowsur 自分のやりたいことを追求している感は音楽雑誌に金払ってインタビューしてもらうだけで出せるけど、大衆の需要を掘り当てるのは金ではできないので、前者の方が商業的だし後者の方が音楽的だ、ということ。 2012-08-11 07:38:10 シュルる @knowsur 話がややこしいのは、自分のやりたいことを追求している人が大衆の需要を掘り当てられないわけではないし、大衆の需要を探っている人が大衆の需要を掘り当てられるわけでもないというとこ

    伸びを意識して曲を作ることに関する論点整理のテスト
  • 1