タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

音楽とzuntataに関するNATのブックマーク (3)

  • ZUNTATA25周年記念プロジェクト"COZMO"(コズモ)オフィシャルサイト

    1987年6月25日。ひとつのアルバムがリリースされました。 「TAITO GAME MUSIC VOL.2 ダライアス」(アルファレコード G.M.O.レーベル) ゲームミュージックブーム黎明期に発表されたこのアルバムは、当時主流だった複数のゲームタイトルの音楽を収録するスタイルに反して、「ダライアス」1タイトルでアルバムを構成するという非常に意欲的なものでした。 そして、アルバムタイトルと同じくらいの大きさでレコードジャケットの帯に記された「ズンタタ」という不思議な響きのアーティスト名。 そう、これがタイトーのサウンド開発チームが"ZUNTATA"として歩みだした最初の瞬間だったのです。 それ以来、ZUNTATAはゲームサウンド制作を中心として、アルバム制作、ライブ活動、通信カラオケを始めとする新規サウンド事業の立ち上げなど、様々な事に取り組んできました。 設立から25年。その間に環境

    NAT
    NAT 2012/06/26
    ZUNTATA25周年か。記念メッセージが興味深い。何か記念にCDとかイベントとかやるのかな。続報に期待。
  • ZUNTATA NIGHT 4

    ZUNTATAメンバー自ら、タイトーゲームミュージックを紹介する人気USTREAM番組「ZUNTATA NIGHT」の第4回目を2011年9月23日(祝・金)21:00~翌3:00まで放送しました。 今回の放送は株式会社エンターブレインの協力により、エンターブレイン社屋内にあるイベントスペースWinpaを会場に行われました。 恒例となっている冒頭のライブ演奏では、3月ライブでも演奏されたダライアスツインの「A Flashing Dual Hawk」を披露。続く「DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE LIVE IN O-EAST -revolt-」(10/31発売ライブアルバム)のコーナーではスペシャルゲストとして、ライブにボーカリストして参加していただいたRemiさんを迎えて、ライブの時の裏話やTwitterで寄せられたファンの方々からの質問に答えていただきました。

    NAT
    NAT 2011/09/03
    次回のZUNTATA NIGHTの放送日が9/23(祝・金)に決定。ZUNTATAの歴史紹介が面白そうだ。
  • ZUNTATA OFFICIAL SITE "Z-Field" - DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE Live in O-EAST -revolt-

    2011年3月6日に渋谷 O-EASTで開催された 「ダライアスバースト アナザークロニクル」 ZUNTATAライブの模様が ファンからの熱い要望に応え、ついにアルバム化! 豪華ゲストミュージシャンを迎えて、ZUNTATA12年ぶりのフルバンド形式で行われた熱いステージが今、CDで甦る! ライブアルバム「DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE Live in O-EAST -revolt-」の初回限定版はライブの模様を収めたDVD付き。ライブの感動が映像で何度も楽しめる! 「DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE Live in O-EAST -revolt-」 好評発売中 ※ このアルバムは「エビテン」の専売商品となります(他のショップでの購入はできません)。 DVD付き初回限定盤 生産完了 / 通常盤 発売中 (エビテンの商品ページにジャンプしま

    NAT
    NAT 2011/08/27
    ZUNTATAのライブ、アルバム化決定してたのか。初回限定版はDVD付き。予約しなきゃ。
  • 1