タグ

VOCALOIDとヒッキーPに関するNATのブックマーク (2)

  • 『ボーカロイド音楽の世界2018』刊行記念トークイベント

    OPEN 18:00 / START 19:00 前売¥1,800/当日¥2,000(税込・要1オーダー500円以上) 当日券あり! ※開場後、店頭にて販売いたします。 Twitterアカウントをお持ちの方→TwiPla 前売券を購入or予約して頂いた方には特典あり! ・seriさんによる書籍表紙イラストのポストカード ・『ボーカロイド音楽の世界2018』電子書籍版(EPUB、PDF) ・瀬名航/平田義久/ヒッキーPによる限定楽曲(?) 【出演】 しま @shima_10shi 瀬名航 @wataru_sena 平田義久 @yoshihisahirata ヒッキーP @hikkiep ボーカロイドなどの歌声合成を取り巻く状況を音楽に焦点を当てて紐解いていこうとするシリーズの3作目『ボーカロイド音楽の世界2018』の出版を記念して、トークイベントを開催! 2018年に発表された作品を視聴しな

    『ボーカロイド音楽の世界2018』刊行記念トークイベント
    NAT
    NAT 2019/04/22
    しまさん、瀬名航さん、平田義久さん、ヒッキーPさん出演で、2018年はボーカロイドにとってどんな年であったか、さらに今後どうなっていくかを考察。他にも出演者に語って頂くテーマも。
  • ボカロカルチャーに一石投じるヒッキーPに聞く (1/5)

    初の一般流通アルバム「Eutopia」を昨年末にリリースしたヒッキーPこと大高丈宙(おおたか ともおき)。今人気のあるボカロ曲とはいえ、ヒッキーPといえばニコニコ動画の中ではアンダーグラウンドな立ち位置。再生数が取り立てて多いわけでもなく、一般に売れる要素はほとんどない。 にも関わらず、なぜ一般流通でのリリースに至ったのか。その話は前回までにGINGAレーベルを主宰する曽根原僚介さんに伺ったが、いよいよ今回は音源の作者である人、大高丈宙ことヒッキーPにご登場願った。彼は秋田在住のため、制作経費のない我々は、例によってSkypeを使って取材した。

    ボカロカルチャーに一石投じるヒッキーPに聞く (1/5)
  • 1