タグ

VOCALOIDと朝Pに関するNATのブックマーク (4)

  • 動画再生480万回 世界に伝えた初音ミクの魅力:朝日新聞デジタル

    今や小中学生にも人気のバーチャルアイドル初音ミク。今年の9月初めには日武道館で2日連続のライブを開くことが決まっています。2007年8月31日に「彼女」が登場して以来、現在までにニコニコ動画には「ミクオリジナル曲」というタグのついた動画が約67,000曲公開されています。つまり「持ち歌6万曲以上」の歌手、それが初音ミクです。 いったいこれは何なのか。その実態を追おうと、2008年2月、2009年3月と、朝日新聞週末版「be」で長文のリポートを掲載しました。2009年には記事に合わせて、アサヒ・コム編集部と連携してニュース動画も作成しました。英語字幕版も公開し、日英版合わせて480万再生と大きな反響を呼ぶことになりました。

    動画再生480万回 世界に伝えた初音ミクの魅力:朝日新聞デジタル
  • マスメディアで日本初のボカロ記事を執筆した丹治記者による初音ミク生誕7年振り返り

    おそらく日で初めてとなるマスメディア上での記事(※)を執筆された朝日新聞の丹治吉順記者(朝P)による「初音ミク誕生以後」のまとめです。丹治記者は著作権問題をテーマに長らく記者活動をされており、一連のツイートではこれまでの著作権とこれからの著作権についても語っていらっしゃいます。 (※)TBS系アッコにおまかせのようなテレビ番組や雑誌などで断片的、あるいは他の特集と包括して取り上げたケースはあったので「ボカロ記事」と表現しました。

    マスメディアで日本初のボカロ記事を執筆した丹治記者による初音ミク生誕7年振り返り
  • 初音ミク、実体化してみた 100体集めて展示 東京:朝日新聞デジタル

    今や中高生の間でも人気の高いバーチャルシンガー初音ミク。元はパソコン用の歌声合成ソフトだったが、すぐれた楽曲が次々と発表されるにつれ、パソコンの中にしかいないミクをこの世界に実体化させようとする人もまた続々現れてきた。そんな実体化されたミク約100体を集めた「初音ミク実体化への情熱展」が、東京都千代田区猿楽町1丁目の明治大学米沢嘉博記念図書館で6月1日まで開かれている。「声」だけの存在だったミクに、リアルな身体を与えようとする人々の熱気を感じ取れる展示会だ。 会場に入ると、一番奥に置かれたベンチに、目を閉じた等身大の初音ミクが静かに座っている。ハンドルネーム「みさいる」さんが作ったロボット1号機だ。人と同じ大きさのためか、まるでそこで眠っているように見える。横に置かれたiPadには、このロボットが口を動かし、手を振りながら歌う姿が映し出されている。現在制作中の2号機用に一部のパーツが外され

    初音ミク、実体化してみた 100体集めて展示 東京:朝日新聞デジタル
    NAT
    NAT 2014/05/03
    明治大学米沢嘉博記念図書館で6月1日まで開催されている展示の記事。取材は朝Pこと丹治吉順さん。展示や講演会の様子をまとめた動画も。
  • 初音ミク、実体化してみた 100体集めて展示 東京:朝日新聞デジタル

    NAT
    NAT 2014/05/03
    明治大学米沢嘉博記念図書館で6月1日まで開催されている展示の記事。取材は朝Pこと丹治吉順さん。展示や講演会の様子をまとめた動画も。
  • 1